ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [yoshi-subaru]
yoshi-subaruのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
yoshi-subaruのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年03月14日
ビルシュタインダンパーとカヤバダンパーの違い(乗り心地)
乗り心地って人によって大きく表現が違います。 競技車両のような煩い車に乗りなれた人が基準になれば大抵の車は静かという感じ。 情報集めるときにWeb上では数字やモノサシを提示すれば良いのに大抵ないことが多い。 そこで、参考になればとモノサシ(3Gセンサー)でのビルシュタインダンパーとカヤバダンパー ...
続きを読む
Posted at 2020/03/29 14:48:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「[整備]
#WRXS4
CVTオイル圧送交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/3237191/car/2912384/6940411/note.aspx
」
何シテル?
06/25 18:52
yoshi-subaru
[
新潟県
]
備忘録的な活用をします。
2
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2020/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
Wrx S4-B ( 1 )
アルミとタイヤ ( 1 )
LSD ( 3 )
アライメント ( 1 )
愛車一覧
スバル WRX S4
素早い車が好きですが、硬い乗り味や、走行音が煩い車を避けるようになりました。 1年3万 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation