• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぼ@福島の愛車 [シボレー トレイルブレイザー]

整備手帳

作業日:2008年3月14日

ZINIK Z-13 22インチ~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今まで使用していたBAZO B26を3年使用してタイヤが固くなってきたので、タイヤを購入しようと考えていたら・・・
何故か、22インチを購入してしまいました。
通販で購入しましたが、こんな感じで送られてきました。
2
タイヤは、トーヨーのプロクセスS/T 265/40/22です。
純正ホイールにスタッドレスと比較すると、こうなります。
取付は、いつもお世話になっている近所のタイヤ館です。
3
上から見ると・・・
やっぱり、でかっ!
4
おきまりの画像ですが、ぎりぎり?セーフです。
フェンダーからのはみ出しはアウトですが、何か?
5
装着後、横から~♪
6
別角度で・・・
7
アップ!

盗難防止のために、ナット(6X4=24個)は全てロックナットです。
8
おまけです。
フロントは、このようになっています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ZINIK の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

マフラー出口位置変更

難易度: ★★★

サイドステップ取り外し

難易度:

ルーフラック純正OP風カスタム①

難易度: ★★★

スタッドレスからマッドタイヤに交換

難易度:

3回目のユーザー車検(継続検査)

難易度: ★★

スタッドレスからマッドタイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家族の為にアルファ147を手放しましたが、4年前に試乗したブレラの強烈な個性が忘れられず・・・(笑)セレナは遠出・奥様用です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
アルファの世界から一度離れましたが、あの感触が忘れられず戻ってきました。
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年9月5日納車のファウンテンブルー! 家族のために乗り換えました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ボクサーサウンドが最高でした!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
かなり気に入っていましたが・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation