• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぼ@福島の愛車 [シボレー トレイルブレイザー]

整備手帳

作業日:2008年5月17日

フロントグリルバーの交換~♪ その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
取り外したボディー同色のグリルバーから、ボータイエンブレムを移植します。
左右2ヶ所で固定されているだけなので、簡単に取り外しできます。
2
取り外しました~♪
3
エンブレム裏側です。
これをメッキグリルバーに固定します。
4
ツメの位置に注意しながら、メッキグリルバーを固定します。
次に画像のカバーを取り付けます。
5
ヘッドライトウォッシャーノズルを引っ張り出して、カバーを取り付けます。
ツメを破損した場合はカバーが家出してしまうので、画像赤丸のようにタイラップで固定します。
6
黒タイラップが見え難いので、赤タイラップにしてみました。
家出防止の為に、ワザとツメを左右一ヶ所折ってタイラップで固定するのもありでしょう。
7
交換前~♪
8
交換後~♪
個人的には、こっちの方がシボレーっぽいのでお気に入りです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

遠征準備。

難易度:

3回目のユーザー車検(継続検査)

難易度: ★★

サイドステップ取り外し

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

マフラー出口位置変更

難易度: ★★★

スタッドレスからマッドタイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家族の為にアルファ147を手放しましたが、4年前に試乗したブレラの強烈な個性が忘れられず・・・(笑)セレナは遠出・奥様用です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
アルファの世界から一度離れましたが、あの感触が忘れられず戻ってきました。
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年9月5日納車のファウンテンブルー! 家族のために乗り換えました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ボクサーサウンドが最高でした!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
かなり気に入っていましたが・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation