• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月22日

帰りが遅いのには訳がある…

皆様こんばんは( ^ω^ )

漸く帰還致しました(笑)

毎日のハプニングは、もう要りま千円。゚(゚´Д`゚)゚。



今日はですね、久々に21時前に帰れる予定だったんですよ( ^ω^ )

ところがですね…


流石は磯野家zolly(笑)




19時半過ぎに無事に伝票が終わり、これは何と久々の早上がり(笑)

片付けして、いつも最後まで残って残業している親父の妹のおばちゃんと私


今日は早く帰れそうやんと、2人で言っていました☆

それがあんな悲劇が起こるとは…



ガンダムに乗り込み、zollyいきまーーーーーすと言わんばかりに軽快に家路につく


自宅のガレージが見えて来たその瞬間…



悪魔の電話が鳴り響く…


おばちゃんからでした



『車止まったわぃ?』



((((;゚Д゚)))))))



状況を聞いて、私は現地に先に向かおうと、弟やその他諸々の人に救援の電話をするも誰も出ず。゚(゚´Д`゚)゚。

こうなったら仕方ないので、自宅ガレージから会社にU字工事…ではなくUターン。゚(゚´Д`゚)゚。

会社に戻り、積載車を準備しようとしたら…



デカい事故の車積みっぱだった事を思い出す(笑)

仕方ないので、点検車に乗り込んで、ケーブルやバッテリーチャージャーやら牽引ロープを積み込み出発

症状を聞いたらバッテリー上がりっぽかったので、安易な考えで出る



現着して確認



バッテリー上がり。゚(゚´Д`゚)゚。


ならばジャンピングして一旦会社に戻ろうとした時…




止まる(笑)




まさかのダイナモ不良_:(´ཀ`」 ∠):


積載持って来れないし、仕方無いので保険会社のレッカーを頼む事に


しかし電話が繋がらない。゚(゚´Д`゚)゚。


漸く粘って繋がったものの…




2時間掛かるとか(爆笑)



もうこうなりゃやるべ☆



嫌がるおばちゃんを説得してからの…








牽引(笑)


現場は大きな橋の東詰

周りは車を避ける為の渋滞。゚(゚´Д`゚)゚。


嫌がってる暇はありま千円(笑)


半ば強制的に、簡単に牽引の仕方を教えていざフックを掛けようとしました…


ところが…


最近の車あるあるですね…


バンパーの所にある牽引フックのメクラブタを取るタイプの車。゚(゚´Д`゚)゚。

真っ暗で見えない


携帯のライトを照らして漸く見つけるものの…


トランクには荷物満載(笑)

とても退けれる状況にない状態(笑)

その場で荷物をある程度退けながら、漸く積載グッズの入った袋を探り当てる


しかし神様は本当にいるのか?






袋の中に、フックが入ってないではありませんか。゚(゚´Д`゚)゚。



神は私に試練を与えているのか?(爆笑)


こうなったら仕方が無い…


午前様にはなりたく無い…



ラジエターアッパーサポートにフックを掛ける(爆笑)


良い子の皆さんは、真似しないでね(笑)

曲がってしまう可能性大ですが、そんな事も言ってられない状況(笑)


強行突破(笑)


しかし引っ張ってもなかなか動かない…


なんで?






おばちゃん…





牽引の時に何でブレーキを踏むのよ(爆笑)


ブレーキの粉塵の臭いが充満(笑)



怖いかもしれないけど、今はそんな事言ってられない(笑)

ブレーキ踏まずに、私が運転している車がブレーキ踏んだら同時に踏んでくれと頼むも…




しばらくしたらまた踏みっぱなしにするおばちゃん(爆笑)


何回も途中で止まりレクチャー(笑)



でもまた踏む(笑)





疲れました(笑)



かなりの時間を要したものの、片道7キロ程の道を無事に牽引官僚…無事か?(笑)


会社に到着したら、おばちゃん安堵の表情(笑)

『私もやれば出来るじゃん』






出来てませんから(爆笑)


そんなこんなで漸く自宅に着きました(爆笑)

おばちゃんは会社に泊まる事となったのは…









言うまでもありま千円(爆笑)




そんなトラブル続きの磯野家になんて…





なりたくなーーーーーーーーーーーーーーーーい。゚(゚´Д`゚)゚。


疲れ切って漸く帰る頃になってから、弟からどしたん?と電話…





遅いわ(笑)



写メを撮る余裕なんて全くなかったので、文章のみのブログであった事をお許しください(爆笑)
ブログ一覧
Posted at 2022/04/22 23:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2022年4月22日 23:51
お疲れ様でございます♪
磯野家みんな自由ですね💦
もう大変さが伝わってきました😓
ブレーキ踏み過ぎのおばちゃん、怖いのわかるけど流してあげて😅
今日は明日に備えてごゆるりとしてください👍🏻
コメントへの返答
2022年4月23日 21:16
こんばんは( ^ω^ )

磯野家のような我が親族(笑)

困ったもんです(笑)

初めては怖いのわかるけど、私がちゃんとリードしてますから(笑)

今日もバタバタでした(笑)
2022年4月22日 23:58
こんばんは🌙😃❗️
緊急対応お疲れ様でした🙇
流れが悪い時は大変ですよね😅
でも無事に戻ってこられて良かったです(^-^)/昼間だったら渋滞が
酷かったと思いますので良しと考えて下さい😁
ご苦労様でしたゆっくりと休んで下さい(^_^)
コメントへの返答
2022年4月23日 21:17
こんばんは( ^ω^ )

ある意味夜で助かりましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。

昼間だとUターン出来ない道なんで。゚(゚´Д`゚)゚。

走って停まってが少ない時間だと楽なんですがね( ^ω^ )
2022年4月23日 0:03
またまたおばんですぅ~😅
何というヒデキ(悲劇)カンゲキ〜😂
オバチャン、あるあるでしたね😆
そりゃ時間かかる訳ですね。
仕事以外にこんなことで疲れますね。
きっと明日は良いことアルアルですから〜
今日は爆睡してくださいね😅
コメントへの返答
2022年4月23日 21:20
こんばんは( ^ω^ )

Wの悲劇でした(爆笑)

おばちゃんからすれば怖いでしょうが、私は慣れたもんで、iQOS吸いながらの牽引でした(笑)

これが身内だから良いですけど、ユーザーだったら大変です。゚(゚´Д`゚)゚。
2022年4月23日 0:08
あああ、
語るも涙、聴くも涙ですねぇ。

荷物の下から工具袋を掘り出してみたら、
牽引フックが入ってない!

なんて、

まるで、

踏まれたり蹴られたり
殴られたり引きずり倒されたり

って感じですね。(えっそこまで言ってない?!)

牽引フックなんて滅多に使わないでしょうに、どこに行ったのでしょうね?!

しかも終わった後に来る連絡~。(T_T)

大変、お疲れ様でした。m(__)m
コメントへの返答
2022年4月23日 21:22
こんばんは( ^ω^ )

涙無しでは語れない時間でした(爆笑)

まさかの午前様にはなりたくなかったので、私も必死(笑)

やることなすこと全てがあきまへんでした(笑)

セカンドシート全部倒して荷物満載車ですからね。゚(゚´Д`゚)゚。

弟め…でした(笑)
2022年4月23日 0:08
お疲れさまでした。
さぞかし大変だったことでしょう😨
ゆっくりお休みください😴
コメントへの返答
2022年4月23日 21:23
こんばんは( ^ω^ )

こんなにマイナス条件が重なる事あります?(爆笑)

仕事よりも大変でしたよ(笑)
2022年4月23日 0:13
こんばんは🌙
本当にお疲れさまでした💦
大変でしたね...(;^_^A
コメントへの返答
2022年4月23日 21:23
こんばんは( ^ω^ )

ホンマにね(笑)

明日はウキウキですね( ^ω^ )

2022年4月23日 5:09
おはようございます🌁

お疲れ様でした😃💦
コメントへの返答
2022年4月23日 21:24
こんばんは( ^ω^ )

まぁ我が家のバタバタで慣れてはいますが…

大変でした(笑)
2022年4月23日 6:04
逆に文字だけでライブ感が伝わりましたよ😁

お疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2022年4月23日 21:25
こんばんは( ^ω^ )

実況ブログって、かなり疲れますね(笑)

指が痛いです(笑)
2022年4月23日 7:15
おはようです😀
大変な最後でしたね( ̄▽ ̄;)

牽引される側だと、わかる気もしますが💦

苦労が伝わってきました💦

本日も仕事組頑張りましょ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
コメントへの返答
2022年4月23日 21:27
こんばんは( ^ω^ )

牽引って本当は引っ張る側のテクニックが重要なんです♪

バイーンてさせずにゆるりゆるりと引っ張るのがコツです♪
2022年4月23日 7:34
おっはよ〜さん。あはは🤣笑っちゃいけないけど面白すぎ〜

牽引慣れてないから仕方ないよね。フルブレーキにはまいりますよね。🤣でも無事に帰宅できてよかったよかった。🙌
コメントへの返答
2022年4月23日 21:28
こんばんは( ^ω^ )

コントしてるのかってぐらいワラけました(笑)

降りたらクッサ〜でしたもん。゚(゚´Д`゚)゚。

よく無事に着いたなと(爆笑)
2022年4月23日 8:09
おはようございます!

大変でしたね…💦
積車が、空いていたら
良かったのにね…😓

今日はユックリして
下さい。
コメントへの返答
2022年4月23日 21:29
こんばんは( ^ω^ )

そこ重要ですね(笑)

一番の失敗の始まりは積車が空いてなかったとさことから始まりました(笑)
2022年4月23日 8:56
おはようございます♪
おばちゃんのクルマの車種は?
エンジン不動で倍力も効かず、パワステアシストも効かずを平然とZolly一族素敵です(^^)
コメントへの返答
2022年4月23日 21:33
こんばんは( ^ω^ )

ミラジーノですわ( ^ω^ )

まぁそんな事言ってらんない位必死でしたからね(笑)

やはりzolly家は無敵です(笑)
2022年4月23日 15:32
こんにちは〜*\(^o^)/*

大作業お疲れ様でした〜(^^)

おばあちゃんからしたらエンジンのかからない車を乗るのは相当怖かったんでしょうね〜(^^;
コメントへの返答
2022年4月23日 21:34
こんばんは( ^ω^ )

まぁそうでしょうな(笑)

私らは現場で慣れてるから良いけど、初体験なら怖いですわな(笑)
2022年4月23日 19:40
昨夜 途中まで読んで寝落ちしちゃいますた。。。。)

保険レッカー2時間待ちって

普通なのかなあ

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年4月23日 21:35
こんばんは( ^ω^ )

私も良くやります(爆笑)

レッカーは結構待たされますね。゚(゚´Д`゚)゚。

この時期ならまだ早い方かな?

雪の時は4時間とか平気でありますよ。゚(゚´Д`゚)゚。
2022年4月24日 14:26
こんにちは。
読み進めていくうちにどんどん難儀なことにっ((+_+))
大変でしたね。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年4月25日 4:10
おはようです( ^ω^ )

こんなにどんどんと深みにハマっていく体験はそうないかもですね(笑)

悪い事かさなりつづけましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。

プロフィール

「@waki8 さん

おはようです♪

花火お疲れ様でした♪

昨日からお嬢体調崩しちゃいました(笑)

急遽今日帰る事となりそうです。゚(゚´Д`゚)゚。」
何シテル?   08/16 08:52
Zollyです。よろしくお願いします 自身はオッサン化していますが、車だけはまだまだ頑張るつもり(笑) 娘が思春期になる前に、自分だけのオリジナルで少しずつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:第5回 日本海オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:14:50
コメリの未塗装樹脂コーティング…(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:03:21
Ottocast Japan Ottocast Car TV Mate Max 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 11:09:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ガンダム (トヨタ ヴェルファイア)
念願のヴェルファイアを遂に購入 中古ではありますが、自分のスタイルに合ったベストなものと ...
トヨタ bB トヨタ bB
涙をのんでお別れした前々車のbB
トヨタ ノア トヨタ ノア
私の前車で今は長男のノア
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
長女のタントカスタム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation