いや惨事ですね(笑)
皆様こんばんは( ^ω^ )
漸く戻ってまいりました。゚(゚´Д`゚)゚。
いやはや朝から会社に向かい、タイヤ倉庫のタイヤ崩れを仕事始め前に直しておかないと大変な事になると考え、私と弟と若手2人の従業員と立て直しに向かいました
ドアを開けると…
お?
この程度で済んでるのか?
考えは甘かった。゚(゚´Д`゚)゚。
奥に進むと、半分より向こうは総崩れ(笑)
写メを撮る余裕は梨
兎に角預かりタイヤは殆どが似たような車…
どれが誰のタイヤかわかりま千円(笑)
保母アルトとミライース。゚(゚´Д`゚)゚。
手前保管の車のはずなのに、一番奥まで行ってるやつもあり…
空圧のあるゴムのタイヤだから、弾けて飛んで行ってるんでしょうね。゚(゚´Д`゚)゚。
兎に角ただ積むだけでなく、探すのが大変。゚(゚´Д`゚)゚。
どうしようもないので、タイヤの製造年月日と減り具合、ホイールの汚れ方で判断(爆笑)
もうそれしかないです(笑)
そして一階のでかいタイヤばかりの倉庫は…
進めま千円(爆笑)
こんな古い倉庫ですが、倒壊が無かっただけ奇跡です(笑)
漸く終わったのが17時(笑)
腰も肩も腕も肘も全て終了( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
とりあえず何とか収まったので安堵。゚(゚´Д`゚)゚。
もう揺れるなよ。゚(゚´Д`゚)゚。(笑)
帰りに私のポケットマニーでラーメンを食べてきました(笑)
財布の中も総崩れ(爆笑)
大変ではあったけど、家がなくなったり帰れなくなったり…
そんな被災者の方々に比べれば全然幸せです
本当に被災者の方々には申し訳ない。゚(゚´Д`゚)゚。
とりあえず、何とか無事に仕事始め(5日)には開始できそうです♪
皆様、ご心配をおかけしました
励ましのコメントやメッセージを頂き、心の支えになりました( ^ω^ )
また頑張りマッスル☆
Posted at 2024/01/03 19:31:04 | |
トラックバック(0)