• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぱんです。の愛車 [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

システム点検表示

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
2024.02.18の夜、エンジンスタートボタンを押したと同時に下記4点のシステム点検が表示されました。
・ACCシステム点検
・LKASシステム点検
・路外逸脱抑制システム点検
・CMBSシステム点検
2/25にホンダの販売店で点検を受けて、エラー表示はU3000-49 が出ているらしいが、一旦PCでリセットしたので様子を見ましょうだった。帰り車に乗り込みエンジンスタートするとすぐに4件のシステム点検の表示となったため、 CAMERA ASSY, MONOC交換で入院となる予定です。治療費は部品代70,180円+技術料13,310円。 高い・・・。
2
カメラユニットをDラーで交換してもらいました。再発が無いことを祈ります。ちなみにサービスの責任者に聞くと保証は1年 又は1万km以内だそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガラスコーティング(2024編:その5)トップコート施工

難易度:

【備忘録】ワイパーゴム〈定期交換〉

難易度:

フロントガラスのリセット&撥水施工

難易度:

ドラレコの取付け(交換)・・・追加作業

難易度:

ボンネットインシュレーター交換

難易度:

右フットレスト 再作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月25日 21:00
突然のコメント、失礼します。
当方の症状と似ているため、参考に当方の情報を提供させていただきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/7682378/note.aspx
とりあえず、未だ様子見ですが、400kmを超え、近日中にOKとして、支払予定です。(センサー交換のみのため、15千円程度の予定)
コメントへの返答
2024年2月26日 12:20
こんにちわ。
コメント頂きありがとうございます。
初めてコメントを頂いたのですが、こうゆのって嬉しいものですね。

さてJIN.toyamaさんのシステム点検は一度に8種類はえげつないですね。
それでも1万5千円は不幸中の幸いかも。
8万出して交換してもエラーは消えず、実は違う部品だったとなったらどうしようと思っています。整備士さんを信用するしかないけど・・・。
ジェイドは気に入っている車です。末永く乗りたいですよね。

JIN.toyamaさんのページも色々参考にさせていただきます。
また何かありましたら教えて下さい。
ありがとうございました。

プロフィール

「るぱんです。」 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パドルライトの取り付け!しかし・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 12:55:32

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
ホンダ ジェイドに乗っています。 used carを購入しましたが、前オーナーさんがたく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation