• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツイテルぜ!のブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【FUJI SPEEDWAY 西側ゲート〜ル・マン日本車初優勝車787B 編】

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【FUJI SPEEDWAY 西側ゲート〜ル・マン日本車初優勝車787B 編】
前編のつづき [X](旧Twitter)で知り合ったキャロルさんと一緒に西側ゲートを通過して、後を追うように沢山のマツダ車が続々と入場してくる。 駐車場もどこに止めていいのか? レンタカーの「わ」ナンバーが若干、気恥ずかしいかったけど、サーキットコースが見えるフェンス沿いの何方かのNDロードス ...
続きを読む
Posted at 2023/09/25 23:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダファンフェスタ | 旅行/地域
2023年09月17日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【9/17 朝活〜富士SPEEDWAY 編】

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【9/17 朝活〜富士SPEEDWAY 編】
前編のつづき 富士山のご来光を拝みたくて、4:30起床。 ピピッピッピー 息子が着替えの靴下を忘れた様子で、箱根スカイラインに行く前にホテル近くのファミマで短い靴下を購入。 その際、駐車場にマツダ車が2台とブルーのインプレッサ?と思い込んだら、実はブルーの車は限定車のマツダスピードファミリア ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 18:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 旅行/地域
2023年09月16日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【箱根スカイライン〜ホテルスクエア御殿場 編】

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【箱根スカイライン〜ホテルスクエア御殿場 編】
前編のつづき 箱根スカイライン料金所を出た後は県道401号線、 幅が狭い道を通過してyahoo!トラベルで予約したホテルにチェックイン。 夕食は[鈴Qさん]から紹介してもらったお店から【2代目魚がし】へ 一人暮らしの息子は普段、鮮魚を食べる事がない様子で、お支払いにビビりながらも、満足な夕 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 09:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年09月16日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【三島スカイウォーク〜箱根スカイライン 編】

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【三島スカイウォーク〜箱根スカイライン 編】
はじめに、この旅行を計画中、息子から「ロードスターを借りて行けないの?」とナイスな提案があった事と、車のSNS➡️みんカラで知り合う事が出来た親切な[鈴Qさん]のアドバイスで充実した旅になりました。 前編のつづき 三島スカイウォークを後にして、[鈴Qさん]の助言を元に、行き先を【箱根エコパーキ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 23:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 旅行/地域
2023年09月16日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【ロードスター〜三島スカイウォーク編】

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【ロードスター〜三島スカイウォーク編】
9/17(日)は【MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY】の開催日 参加するために3泊4日の旅行を2ヶ月ほど前から計画して迎えた初日は 9/15(金)身支度を終えて、[トヨタ ライズ]で16:30頃、息子の住む愛知県へ出発 普段は北陸道を利用することが多いけ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/22 22:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | 旅行/地域
2023年09月10日 イイね!

マツダファンフェスタに行くために【4】

来週の今頃、マツダファンフェスタに参加していると思うのですが、今から非常に楽しみです。初めてのマツダファンフェスタに参加と富士SPEEDWAYに今からワクワクしています。 昔、NAを乗っていた時、すれ違いのNAの方々は手を振ってくれたり、パッシングしてくれたりと一瞬の交流が楽しかった思い出があり ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 09:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2023年09月08日 イイね!

3年車検後の故障が多いと感じる

3年車検後の故障が多いと感じる
我が家のライズは新車購入後、3年3ヶ月で35000km(37000kmかも)で故障が多く感じる。 ①スタートボタンを押したはずなのに、エンジンスタートしない時が多くなり、ディスプレイにエラーメッセージが表示。エンジンをかけ直したらその表示は消えたけど、ディーラーの担当者に相談。 結果はリコールが ...
続きを読む
Posted at 2023/09/08 06:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

マツダファンフェスタに行くために【3】

マツダファンフェスタに行くために【3】
マツダファンフェスタに行くために【2】 鈴Qさんより |>芦ノ湖スカイライン19時、箱根スカイライン17時30分迄ですので |注意と、頂きました。 |それまでに料金所を通過していないといけないのかな? |直接、電話で確認が必要かな? と、今朝、投稿しました。 9/16(土)の最終目的地が御 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 15:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年08月20日 イイね!

マツダファンフェスタに行くために【2】

マツダファンフェスタに行くために【2】
土地勘のない私に鈴Qさんから投稿頂きまして、誠にありがとうございます。 鈴Qさん→https://minkara.carview.co.jp/userid/3548907/profile/ それで、鈴Qさんから頂いたルートを沼津ICから予習 箱根エコパーキングから芦ノ湖スカイライン〜箱根スカ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 07:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年08月13日 イイね!

マツダファンフェスタに行くために

NDロードスターで名古屋方面からマツダファンフェスタの前日9月16日(土)のドライブルート模索中&おすすめ募集中 #Mazda #マツダ #マツフェス #マツダファンフェスタ #箱根ターンパイク #ドライブルート #静岡県 #神奈川県 #NDロードスター #ロードスター #ワインディングロード ...
続きを読む
Posted at 2023/08/13 16:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さん、こんばんは
有料になったら、3台とも自分で作業するか?1台だけ、有料でお願いするかも⁉️
我が家の場合、自宅からライズで実家保管のNDの🛞を積んで、息子が愛知からNDで来てコストコに2台で行って交換と言う一手間かかる憎めないNDです🤣」
何シテル?   09/06 18:52
2025/8/13 追記 フォロー申請に付きまして、極力、同一車種の方を望みます。 車両履歴は(家族の共有車も含む) ①ユーノス・ロードスター(NA:160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS gramLIGHTS 57IR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:03:58
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:03:55
3M / スリーエム ジャパン カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:43:30

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020/6/11更新 実は6/6(土)に晴れてターコイズブルーのライズ君(グレーZ:4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
富山空港✈️の対岸でセミプロ(⁉️)の方からデート中に撮影依頼を受けて、当時は彼女だった ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
今まで妻が主に乗っていたのですが、就職する息子に2023年3月に譲りました。 そして息 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024/4/3 福岡県太宰府市のお店で販売されていた2024年モデルで走行距離10km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation