• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツイテルぜ!のブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

2週間ぶりに帰省

2週間ぶりに帰省と言う事で、2日の21時前後に息子とロードスターが帰って来ました。

夏に帰省してくるとロードスターのFバンパーに虫が、、、

久しぶりに家族で夕食を食べて、2人の息子と雀魂(スマホで出来る麻雀ゲーム)を楽しんだ後、私の異常行動な話です

みなさん、夜な夜な、何をしますか?

私は、夜な夜な、[洗車]をしました‼️
🤣😂🤣😂🤣

と言っても、コーティングに影響が無いただのシャンプーでロードスターのFバンパーに付いた虫取りだけと思って洗車し出したら、ボディは全部、洗ってました😅

それと2週間前に施工した幌の撥水効果も確認出来ました。素晴らしい撥水効果です😂

フレッシュキーパーと幌の撥水効果で気持ちいい洗車の後は拭き取りせず前半はクローズ、後半はオープンで軽くナイトドライブして🛣️来ました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3237345/car/3580823/7878169/note.aspx
Posted at 2024/08/03 07:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月05日 イイね!

ブレーキキャリパーの作業に付いて

ブレーキキャリパーの作業に付いてーーー2024/7/28 再編集ーーー
内容はほぼボヤキでスミマセン🙇🏻‍♂️

先週、息子が帰省してNR-Aを洗車や何かと弄ってました。

家にある油圧ジャッキが入って作業ができるのか❓確認しました。




写真ですは分かり難いですが、ゴムのアタッチメントを噛ます事が無理でした。



後、FRなので、前輪の固定も考えないと⁉️

現状のNR-AはCリングは弄ってない(ハズ:新古車で購入なので次回、確認。)

低床油圧ジャッキに更新すべきか❓

ジャッキアップのウマやスロープ(❓)型の輪止め購入がやっぱり必要か⁉️

息子はブレーキキャリパーを塗って欲しい見たいだが、費用対効果は非常に薄いな〜

準備不足なので要検討案件
NDのジャッキアップポイントも今から検索😅

ーーー初回投稿ーーー
皆様に質問です。
息子からブレーキキャリパーを赤か黄色で塗って欲しいと言われました。

今日は下見して来ました。


塗料はこれで良いかな〜と思っています。


質問①
白いNDロードスターに似合うのは❓
ホイールは990sと同じものでガンメタです。
赤🔴or黄🟡

作業をするにあたり、油圧ジャッキは2基あります。
ジャッキスタンド(ウマ)は持っていないです。

質問②
ジャッキスタンドを2基買って油圧ジャッキ2基を使って4点支えで作業で大丈夫でしょうか?

ロードスターは車体が低いので腰が辛そう。

少しでも高くジャッキアップして、ブレーキキャリパーを塗って乾かす。重ね塗りを4輪同時に作業が効率的かと考える中です。

気軽にコメントを寄せて頂きたいです。
なお、ブレーキキャリパー塗る作業は今回が初めてです。

正直なところ、どこを塗っていいのか?
どこは塗ったらダメなのか?もわかっていません。

次に作業するのは7/22(月)の予定です。

コメント、お待ちしております。
Posted at 2024/07/07 09:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

6/15(土)、16(日)充実の二日間でした。

6/15(土)、16(日)充実の二日間でした。誰もが幸せになる

初代NAロードスターのパンフレットに書かれていた言葉

それを体感したと思える😊充実した二日間。

ロードスター所有して約1ヶ月が過ぎたので、息子のMT操作の上達ぶりを確認も出来た。

苦労した[ドラレコのリアカメラ]の設置




こちらも苦労した[バック連動ミラーコントロールキット]



虫だらけになったロードスターの洗車、フレッシュキーパーの凄さを体験




その後の金沢クルーズターミナルで撮影




16日(日)は妻のお兄ちゃんと軽くワインディング


私は皆様と違って月1回程度帰ってくる長男の為、NDロードスターに乗るたび、嬉しさ倍増、自分で取り付けしたパーツの機能も本格運用して満足満足😊😊😁

次は何をロードスターにつけようかな〜😂
Posted at 2024/06/16 23:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月13日 イイね!

MY MAZDA アプリは便利そうで、不便な仕様のアプリでした。

2024/6/16 MY MAZDAアプリの機能に付いて追記します。追記の内容はこのブログのコメント蘭【FIRST0712さん】の返答に記載しました。自車の位置情報は分かるみたいです。

写真はありません。悪しからず☺️

諸事情を少々書きます。
我が家のND2は新古車でNR-Aです。

その為、前のオーナーさんの情報が登録されていた様子❓で自分の免許証を東海マツダさんに提示して、本日からMY MAZDAアプリを離れて暮らす息子が使えるようになりましたと言うお話です。


自分(父です)が残業中の19:30頃、息子から電話がかかってきた。

息子も残業後だったようで、勤め先の駐車場から連絡だった。

話を聞くと【インロック】したと言うので、任意保険の付帯サービスを手配するように先ずは伝えた。

それで詳しく話を聞くとMY MAZDAアプリが今日から使えるようになったので操作したらロックしたと言う😳

しかもアプリから解除ができん仕様😮‍💨

しかし、息子よ、なぜに助手席に鍵を置いたままアプリを操作したんだい⁉️万が一を考えればロードスターのキー🔑もアパートのキー🔑も一緒になっているからインロック⁉️とは考えなかったのだろうか⁉️

その後の息子は約50分ほど、蚊に刺されながらロードサービスを待ち開錠して頂いたそうです。👍

息子は蚊に刺されたりMY MAZDAアプリに仕様にブーブー言ってかなりご機嫌斜めだったので、スタバの500円分を送って、ほんの少し慰めた気分です。

グレード[S][990s][NR-A]の同じ経験された方いませんか?

自分はトヨタ ライズに乗っているとキー🔑はバックに入れたまま、ドアノブを触れると施錠開錠が出来ます。

でも、NR-Aなど、物理的なキー🔑操作が、少々、面倒いね❗️

マツダさん、MY MAZDAアプリで開錠も出来る事をアップデート希望します。

最後に
イライラしながらスピード違反で捕まる事のないように帰宅を願った父でした。

MY MAZDAアプリ⬇️
https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/connectedservice/7g/connectedservice_v1/chapter2/section3.html
Posted at 2024/06/16 09:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

キタコ・コンビニパーツ ウエルナット

キタコ・コンビニパーツ ウエルナット C−440を地元郊外にある野々市市のお店で購入。

バイクに無縁の私

昨晩、電話で問い合わせ。
5件目のバイク屋さんで見つかって安心😮‍💨。


本日、購入しました。
在庫1つしかなかった様子で取り置きしてもらいました。

studio_rs501 アクセルペダル嵩上げスペーサーを私も購入して後日取り付けなので、事前に準備です。

手強いと評判のウエルナット、結果はいかに‼️
Posted at 2024/05/18 10:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さん、こんばんは
有料になったら、3台とも自分で作業するか?1台だけ、有料でお願いするかも⁉️
我が家の場合、自宅からライズで実家保管のNDの🛞を積んで、息子が愛知からNDで来てコストコに2台で行って交換と言う一手間かかる憎めないNDです🤣」
何シテル?   09/06 18:52
2025/8/13 追記 フォロー申請に付きまして、極力、同一車種の方を望みます。 車両履歴は(家族の共有車も含む) ①ユーノス・ロードスター(NA:160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AXIS-PARTS シフトサイドパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:15:05
RAYS gramLIGHTS 57IR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:03:58
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:03:55

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020/6/11更新 実は6/6(土)に晴れてターコイズブルーのライズ君(グレーZ:4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
富山空港✈️の対岸でセミプロ(⁉️)の方からデート中に撮影依頼を受けて、当時は彼女だった ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
今まで妻が主に乗っていたのですが、就職する息子に2023年3月に譲りました。 そして息 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024/4/3 福岡県太宰府市のお店で販売されていた2024年モデルで走行距離10km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation