• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおかの愛車 [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2020年3月10日

SPEEDRA カーボンタンクキャップパッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SPEEDRAのカーボンパッド
2
つけるのは難しくないですが、1番外側のところ
繋がっている部分が切れそうで、不安でしたが
切れることはありませんでした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール洗浄

難易度:

オイル、フィルター交換、チェーンメンテナンス

難易度:

41,667km エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換2

難易度:

1年点検 (12523㎞)

難易度:

オイルエレメント交換 記録用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z900RS PMC フェンダーレス用荷掛ステー https://minkara.carview.co.jp/userid/3237602/car/2913001/7169972/note.aspx
何シテル?   12/26 21:00
ちょこちょこ、イジっていこうと思います 走りに行く時間が取れない! どこか遠くにツーリング行きたい バイク歴 2004年4月 HONDA ホーネット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
ZX-6Rから乗り換えで、2020年3月6日、納車されました。 乗り換え前のバイクと違い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation