• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月02日

自動車保険更新の時期

自動車保険更新の時期 中古車の唯一のメリットかも?
車検のタイミングと重なり難いw

自動更新の前に他社も検討しましたが、差額が微々たるものなので次回もチューリッヒにします。


このステッカー欲しいなぁw

契約や検討履歴
東京海上 
2000年で車手放したので解約。
当時はまだネット保険は無かったような?
約20年のブランクで継続証明も無効にw
アクサダイレクト 2019〜2020
新規で車両保険入れてもそんなに高くなかった。
ネット割で安いかつ契約内容的に良かったので。
チューリッヒ 2020〜継続中
新規だと高いけど、等級が一つでも下がればアクサと同等か安い。
ボルボ保険 検討のみ
損保ジャパン、東京海上、三井住友のどれかなので高いです。オリジナルの付帯保険もありますが、項目の半分くらいは適用外なので無駄かなと。
ソニー損保 検討のみ
走行距離の細分化が魅力。ただし他所のネット系よりは1〜2万円割高。

餅は餅屋と言われつつも、流石にネット保険の倍以上する金額を払う気にはなれず、ネットの自動車保険を選んでます。どこぞの未払い事件もあるので、ネットと実店舗有りも大差ないかなと。
ちなみに社割で契約できるところもありますが、それでも1.5倍くらいします🥲
車両保険入れなければかなり安くはなりますが、資産価値500万程度の動産を無保険で乗る勇気もなくw
ブログ一覧
Posted at 2022/02/02 13:07:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

体調悪い
giantc2さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2022年2月6日 12:02
UNUNさん
その気持ちよくわかります。
車2台保有なので、一時期ネット保険へ変えたことがありますが、初年度は安いのですが、2年目からは保険料がさほど安くないと感じました。
社割で三井住友の代理店さんに40年ほどお付き合いがあり、なんでも相談すれば教えてくれる関係があり、ネット保険では得られないメリットもあります。
車両保険は1回事故で使うとその後3年間保険料が上がります。ですから、自分は車両の免責額を20万位にして保険料を安くしています。その方が20等級に早くなるので長期的にはお得なような感があります。
車2台所有していますので同一保険会社でメリットもあります。
参考まで
コメントへの返答
2022年2月6日 12:49
コメントありがとうございます!
自分も20等級を持ち越せていたら選択肢が多かったのですが😅
車両保険の免責設定は参考になります✨
2022年3月3日 16:59
初めまして
保険料見直しでチューリッヒを第一候補に考えています。
2年目以後の保険料(割引)を会社に電話して聞きましたが、net申込みの場合はわからない?と言われました。1年目は1万円くらいの値引きが
2年目はほぼ0に近いのですか。
コメントへの返答
2022年3月4日 12:15
コメントありがとうございます。
継続した際の金額的な割引はどこの保険会社もやってないですね。
アクサの子育て応援割引が唯一、割引が引き継がれるのではないかと思われます。

プロフィール

「VSPと車検の関係 http://cvw.jp/b/3237748/46196856/
何シテル?   06/22 19:41
UNUNです。よろしくお願いします。 GRP愛用者です。 ファミキャンを始めたので10年ぶりに車を所有しました。 所有履歴 EP82 スターレットGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LBX vs プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 12:56:33
エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 18:34:06
DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 22:05:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
キャンプ用に見た目も良く、積めて、ロングドライブも楽な車として購入しました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
MY16 V40 D4 SE から乗り換えました。 最後のエンジンカーになるかもしれない ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ボルボ V40に乗っています。 4万キロ走行の中古を購入しました。 廃車まで付き合う予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation