• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月16日

ODB2グッズとCAN通信

ODB2グッズとCAN通信 ODB2 常設便利アイテム
運転中に常設するタイプなら、電源取り出しレベルに留めておきましょう。常時信号取得するタイプは最悪の場合車を壊します。

最近のトヨタ車は絵付きで悪影響があるからと警告しています。

スバルも診断機以外付けるなと書いてますね。


信号取得してるだけで壊れるわけないじゃんって思いますよね?
壊れますw
ODB2機器は既存のCAN通信を横から拝借または観測しているわけではなく、新たにECUが増えて通信先が増えた状況になってます。
CAN通信は1対1で通信中は他は通信できない仕様です。
例えるなら一本道しかない道路で宅配先が増えるようなものです。

平時はちゃんと荷物(データ)を届けてくれますが、宅配先が増えて忙しくなると箱が潰れたり(データ異常)、遅配や紛失(データ消失)が起きるのです。



データ送受信ミスごときでなんで壊れるのか。
CANを想定外の使い方をるので
ECUに負荷がかかりすぎるとか
予期せぬバグが出るとか
通信障害を起こすとか
その結果予期せぬ挙動をするとか
色々考えられますね。
壊れないまでも水面化で通信障害を起こしていれば性能低下の要因になります。

しっかり作り込めば既存CANを邪魔せず観測できるかもしれませんが、バスを流れてるデータを全部解析して必要な情報だけを読み取るイメージかな?金と時間を惜しまなければできそうですね。それよりは各ECUに優先度低で情報取得申請する方が仕組みとしては簡単です。

暖簾分けハーネスは平気じゃん?
あれはデータではなくオンオフしているただの電気です。なので壊れるならヒューズが飛ぶ程度で済みます。

OBD:On-Board Diagnostics

CAN:Controller Area Network
ECU間の通信規格
基本1対1の通信前提
データ送受信の同期も必要な高難易度システム
CANはライン型バス通信
CSMA/CA 通信方式なので一つのECUが通信していると他は通信できない方式です。

ECU:Electronic Control Unit
エンジン用、ミッション用、エアコン用などなど、それぞれ専用のECUがあり相互に通信しています。電子化された直後やチューニング系の知識のままだとEngine Control Unitと勘違いしやすいです。

ODB2ポート
基本的に診断機用、一時的に接続してECUに蓄積されたログを閲覧、点検のプログラムを走らせている。メーカーによっては純正診断機専用で一部にロックをかけている場合もある。

診断機
自動車メーカー純正品だと数十万円、整備工場が使ってる汎用品が10〜20万円。
整備工場が使ってるのと同じメーカーの格安品でも5万円以上。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/17 00:12:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

NA6ロードスターのECUには学習 ...
Niiさん

空燃比計センサー交換241010
KENJI-Fさん

JZX100 1JZGTEに外部診 ...
su-giさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「VSPと車検の関係 http://cvw.jp/b/3237748/46196856/
何シテル?   06/22 19:41
UNUNです。よろしくお願いします。 GRP愛用者です。 ファミキャンを始めたので10年ぶりに車を所有しました。 所有履歴 EP82 スターレットGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LBX vs プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 12:56:33
エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 18:34:06
DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 22:05:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
キャンプ用に見た目も良く、積めて、ロングドライブも楽な車として購入しました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
MY16 V40 D4 SE から乗り換えました。 最後のエンジンカーになるかもしれない ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ボルボ V40に乗っています。 4万キロ走行の中古を購入しました。 廃車まで付き合う予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation