• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNUNのブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

アイサイト アメリカでの裁判

アイサイト アメリカでの裁判https://topclassactions.com/lawsuit-settlements/open-lawsuit-settlements/subaru-eyesight-class-action-settlement/

問題は無いとしつつも和解のためにお金を支払ったようですね。
日本も延長保証くらいしてくれればいいのになぁw

この和解により、スバル・アイサイト搭載車の新車限定保証が延長され、衝突被害軽減ブレーキ、後方自動ブレーキ、レーンキープアシストの故障による修理費用の75%が補償されます。この延長期間は4年間または走行距離48,000マイル(いずれか早い方)までとなります。
Posted at 2025/08/08 08:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

伊豆のETC事情

伊豆のETC事情伊豆中央道・修善寺道
江間料金所・大仁料金所
ここは令和8年末を目処にETC化するようです。

伊豆スカイラインはETCXの導入が決まりましたね。

ちなみに
ETCXは事前申請すれば利用回数に応じた割引も行っているようです。
Posted at 2025/08/06 14:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

T-REV 自作含めた検討

T-REV 自作含めた検討興味はあるけどお試しするには高すぎる。
てことで検討したけど自作も取り止め。
 
・こまめにオイル交換とメンテできる人向けの印象
・原理とメリットは理解できる
・乳化のリスクが払拭できない
・外気をクランクケースに直接導入するので常時新規水分持ち込みになる

エンジン始動時のブローバイガスと外気の持ち込み水分量は一緒と仮定しても、これ付けると外気の水分を余計に取り込む事になる。
暖気終了後だとブローバイガスは少なくなるけど外気は取り込み続けられる。

ちなみにこの辺りの懸念にある程度対応したT-REVビルドインキャッチタンクという製品もある。弁付近で発生する乳化したオイルを回収する思想の製品。

記事を見ると未施工との差圧はおおよそ
0.1bar
10kPa
0.01MPa
バイク用記事だから車用だと違うかもしれんけど。
差圧=クラッキング圧力と仮定して
普通のチェックバルブだと0.2barのものが多いのでそのまま使うには弁が強すぎる可能性がある。

配管は1/4あたりがサイズ的に適当かな。
ただチェックバルブの開口面積を製品と同じにする場合並列かもう一回り大きめにしないとだめかな。
大気導入側はより低圧動作した方が良さそうかな。
外気の水分除去も検討したんですけど動力無しのドライエアー機材が高いんですよねぇ
それプラスオイルキャッチタンクで水分回収まで考えると
懸念、面倒>>興味

目的が変わってきますが、もしやるならオイルキャッチタンクだけの方がいいかも。
となってしまいました。

ちょい乗りメイン、オイル交換1年または10000km って人は乳化リスクが高くなるので特に注意かなぁ
Posted at 2025/08/02 15:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

使ってみた

使ってみた旅先で使うなら簡易空気入れくらいは持参したほうがいいですね。
蜘蛛の巣かすごいし、タイヤの空気圧は低いし、シートは劣化して破れてるし、制御パネルの液晶は死んでるし、なかなか酷い車両しかありません🤣

大都会とは管理状態が雲泥の差。
Posted at 2025/07/26 18:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

アウトバックは売れている

アウトバックは売れているカテゴリーがワゴンですが、世界的には一番売れている車のようです。

日本はアウトバックには狭いんですねぇ

ちなみによく比較されるRAV4 は118万台売れています😇
Posted at 2025/07/21 18:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「VSPと車検の関係 http://cvw.jp/b/3237748/46196856/
何シテル?   06/22 19:41
UNUNです。よろしくお願いします。 GRP愛用者です。 ファミキャンを始めたので10年ぶりに車を所有しました。 所有履歴 EP82 スターレットGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LBX vs プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 12:56:33
エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 18:34:06
DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 22:05:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
キャンプ用に見た目も良く、積めて、ロングドライブも楽な車として購入しました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
MY16 V40 D4 SE から乗り換えました。 最後のエンジンカーになるかもしれない ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ボルボ V40に乗っています。 4万キロ走行の中古を購入しました。 廃車まで付き合う予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation