
27,000km走行
黒系ボディー
V60CCと比べるとなんだか別の車みたいに小さく見えます。
オーバーフェンダー、大径タイヤ、リフトアップ、白系ボディー、トレッド幅、エクステリアスタイリングキット
これだけの違いなのに完全に別の車です。
もちろん車内の空間は同じですけど、シートの革もグレードが落ちるし、明確に差がありますね。やはり汚れには気を使いますがブロンドは明るて良いですねー
走りもFFなのとタイヤも違うため別の車です。ゴツゴツでは無いですがちょっとフワフワしてます。CCのような安定してるけどソフトという感じがありません。モメンタムは225/50/17 なのでサスで路面の凸凹を処理するというよりはタイヤが柔らかくて凸凹を吸収してるイメージかな。
ガソリンに何が入ってるかも不明ですけど、料金所後のアクセル全開でもイマイチ加速しません。もちろん加速性能的に不足は無いレベルですが、CCのように強く背中から押される感じがありません。機械音痴な妻でも違いに気がつくレベルです。
あとは学習次第かもしれませんが、ACCの加速減速が明らかに雑です。システム違うの?ってくらいにACCの癖が違います。
そしてバックモニターもリアカメラのみ!
真っ直ぐ止められないww
近接センサーも輪止めに反応してて煩わしい!
これはCCとの車高の違いからきてるのかな?
さらにヘッドアップディスプレイが無くて辛い!
まさか短期間でここまで依存していたとは!
というくらいドライバーディスプレイを見るのが億劫ですww
次もインスクリプションかプロ相当にしておこう。と思わされる車でした。
ちなみに洗車してないし、フロントガラス内側も汚れているし、センターコンソールの蓋も壊れてるし、なんだかなぁ
これのトランクのオイルダンパーも右側が錆も出ててやばいです。
セレクト扱いにできない下取り車を代車に回してるのかな?
Posted at 2021/12/18 20:25:34 | |
トラックバック(0)