• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@MAXのブログ一覧

2011年02月01日 イイね!

プチ弄り♪其の十三 運転席側灰皿のイルミ改

プチ弄り♪其の十三 運転席側灰皿のイルミ改 
 大分前にこう言う理由で買った灰皿 
 
 なんですがw

 やはりイチイチ電池を交換するのが

 面倒臭い&暗い! と言う事で

 電源を直接車から取り(ポジ連動)LED増量+αで 

 運転席側灰皿周りをちょっとだけ賑やかにしてみました♪

 
   詳しく?は相変わらず誰の役にも立たない整備手帳にて・・・(;^_^A


Posted at 2011/02/01 21:29:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチ弄り♪シリーズ | 日記
2010年06月07日 イイね!

プチ弄り♪其の十二 シフト部照明

プチ弄り♪其の十二 シフト部照明 

 前回のプチ弄りでは 少々不満が残ったので

 今度は反対側からストレートに照らしてみました^^;

 
 
 
 使ったのはエーモンのフラットLED青一灯で、実はこのフラットLEDは某雑誌のオマケ

 (あの売り切れ店続出の雑誌ではありません)に付いて来たモノで、

 勿論この雑誌もオマケ目当てで買いましたw

 
 施工自体は前回同様貼り付けただけですが、

 前より少しはイメージに近く出来たかな?(;^_^A


    *詳しくは何時もの様に詳しくない整備手帳にて・・・σ(^_^;)




Posted at 2010/06/07 21:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチ弄り♪シリーズ | 日記
2010年06月02日 イイね!

プチ弄り♪其の十一 純正灰皿下イルミ

プチ弄り♪其の十一 純正灰皿下イルミ先日 某ホームセンターへ買い物に行った時、

ドサクサに紛れて使うアテも無いのにエーモンの

3連サイドビューLED(青)を2個購入^^;

何処を光らそうかと夜の車内で一人考えていると・・・ 

 前回のプチ弄りでシフトの文字は明るく成りましたが、
 
 シフト周りが少々寂しい・・・(^_^;) ココを如何にかしようと思い、

 何処にサイドビューLEDを仕込もうかと考える事数十秒w

 
 ウチは純正灰皿を煙草入れにしているので ここは常時開きっぱなし状態、

 この底の奥の方からLEDを光らせば、

 「隙間から微かにもれる光」と言う感じで、何か幻想的に成るのでは無いかと・・・

  ・・・ココで「アレ?」と思った方・・・ 正解ですw

 ハイ! この隙間から・・・は、まか兄さんのアイディアをパクらせて頂きました
 (;^_^A

   この場を借りて事後報告w 
 
  まか兄さん スイマセン、勝手にアイディアパクらせて頂きましたm(__)m

 
 で、施工の方は簡単に出来上がりましたが、夜になって点灯確認してみると・・・

   ・・・・・全然イメージと違うし!!!(爆)・・・・・_| ̄|○

   う~~ん、上品な光は難しい・・・・・・σ(^_^;) 

 
    * 最近は失敗作続きですが、懲りずに整備手帳もUPしますので、
       何時もの様に暇潰しにぞうどf(^ー^;



Posted at 2010/06/02 21:45:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチ弄り♪シリーズ | 日記
2010年04月14日 イイね!

プチ弄り♪其の十 シフトゲートLED3灯化^^;

プチ弄り♪其の十 シフトゲートLED3灯化^^; 久し振りのプチ弄りは前に

 シフトゲートをLED化したヤツの手直しです^^;

 前回はエーモンの5パイ青LED1灯仕様でした、

 この時2灯仕様も試しましたが余り変わった感が

 無かった為、1灯に落ち着きましたが

 先日トランクを整理していた時 同LEDが数個出て来たので暇潰しを兼ねて

 シフトゲートLEDを3灯化にしてみましたσ(^_^;)


 で、結果は・・・・・大分明るく成りましたが、色むらが・・・・・・(>_<)

 「N」の一部だけがやたら明るく成ってしまいました・・・_| ̄|○

 もう少しLEDの位置を考えながら作れば良かったと ちょっと後悔(^_^;)

   今更ですがやっぱりココは白LEDの方がイイかもですね(;^_^A

 満足な出来では無いですが、作り直すのも面倒なので暫くはこのままでf(^ー^;

 
 
    *失敗作ですがw 一応整備手帳もUPしましたので、
      お暇な時にでも・・・・・・・(^^ゞ








 
Posted at 2010/04/14 22:25:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチ弄り♪シリーズ | 日記
2009年11月04日 イイね!

プチ弄り♪其の九 後部席足元照明増量編

プチ弄り♪其の九 後部席足元照明増量編 
 今回は前に遣ったプチ弄り其の四

 後部席ドリンクホルダー用照明と同じ方法で

 後部席の足元照明を増量しました☆



 前に黒WINさんから頂いたLEDを6個使い、後は配線少々と接続端子系等・・・

 トータルでも数百円と言う 何時もながらの貧乏弄りです(;^_^A

 
 点灯はポジ連動ですが、後ろに乗った人の「鬱陶しい!!!(ーー;)」と言う声にも

 対応出来る様w アームレストLEDの時に付けたON/OFFスイッチに繋いで

 手元でも切れる様にしました^^;


   ・・・・・私的にはもう少し明るくても良かったかな・・・とも思うのですがσ(^_^;)

       ・・・取り合えず暫くはこのままで・・・・・・(^_^;)


  
     と、言う事で詳しくは何時もの解り難いw整備手帳にて f(^ー^;




Posted at 2009/11/04 23:19:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチ弄り♪シリーズ | 日記

プロフィール

「青年?(爆)@イッケー 」
何シテル?   02/21 12:53
 初めましてm(__)m MCV21乗りのなお@MAXと申します。 顔に一目惚れして、ウィンダム購入しました(^^ゞ 至らない所も多々有ると思いますが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2006年の9月にBMW3から乗り換えました。 余り車の種類も知らなかったのですが、中古 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
乗ってる時間を考えるとコッチがメインかも^^;
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
323i スポーツパッケージ 約10年乗りました、 バランスのとれた、良い車でした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
完全ノーマル仕様の買い物専用車です(^^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation