• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさひやのブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

この時期限定・・・

この時期限定・・・通い続けて・・・
粘り続けて・・・
初見初撮りの・・・
コサメビタキ
孵化した卵の殻の持ち出し






この時期限定
もう2度と撮れないなぁ!
alt


画像を確認して余韻に浸っていましたが・・・


この時期限定の画もあるはず!


巣に入っているメスさんに
オスさんが餌を持って来るシーンも
この時期限定!


そのシーンを撮りに翌日も出掛けました。

孵化したばかりの雛を温めているメスさんに・・・
alt


オスさんが餌を持ってきます。
alt



alt



alt



alt



alt


何度か持ってきましたが撮れたのは2度だけでした。



誕生した時は小指の爪位の雛を
10日チョットで巣立ち出来るまで
大きく育てなければならないので
2羽でせっせと餌捕り&給餌します。


なので2羽同時の写り込みはチャンスが少なかったです(;^_^A
alt


alt


alt



持って来る餌も千差万別
alt


孵化したばかりなので・・・
alt


小さいエサばかりかと思えば・・・
alt



こんな大きな餌も持ってきます!
alt



alt



alt



alt



離れた場所に餌捕りに行きますが
持って来るのはハエみたいのが多かったです。
alt


って・・・
遠くまで行かなくても
すぐ上にも餌になりそうな虫がいますよ!
alt


孵化2日目
雛の口バチさえ見えないのに
どんだけ大きな餌を与えているの?





初めて2羽が同時に巣に来ました。
alt


父ちゃん、母ちゃんの区別がつきませんね!


奥の子が給餌して・・・
alt


飛び去りました。
alt


残った子は巣に残って雛を温め始めました。
alt


って事は・・・

奥の子がオスで、手前の子がメスですね!
alt


このシーンを撮った後は
やって来たのがオスかメスかの区別がつくようになりました。

メスさんの方が色が薄いのです!




2度しか撮れなかったメスさんへの餌渡しの2度目
alt


緑色をした青虫?
alt


自分で食べるのかと思ったら・・・

雛に与え始めました。
alt


給餌して顔を上げると・・・

うん?クチバシの付け根から糸が?
alt


もう1度顔を巣へ入れて・・・


与えた餌を咥えて顔を上げます??
alt


これはバッタの仲間???
alt


餌の髭が長過ぎて
小さな雛は食べる事が出来なかったか?


自分で食べちゃいました!
alt


昨日は1日中雨降り・・・







なので・・・







何処へも行かずに・・・






前日に沢山撮っちゃった画を・・・







ジックリと確認です。








すると・・・







この画の後に・・・
alt


なんと言う事でしょう・・・

雛のクチバシが写っていました!
alt


小さなクチバシが巣から出るのも
この時期限定!?

でもでも・・・

11日孵化で巣立ち日を予想していましたが
孵化2日目でクチバシが出る?


最初の子はもっと早くに孵化していますね!

って事は・・・

今週末から通い続けなければ
この時期限定の
巣立ちシーンは撮れないか・・・

                           【Thank you】


Posted at 2024/05/14 03:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「閉店・・・ http://cvw.jp/b/3238853/47738727/
何シテル?   05/24 04:58
あさひやです。よろしくお願いします。 野鳥撮影が趣味ですが、上手には撮れませんね。 そこが面白くて、日々修行に励んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
1213 141516 1718
19 2021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

旧店舗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 04:33:02
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月26日納車 1年経っちゃう前に登録です。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ホンダ ゼストに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation