• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫軍団13013のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

義理の父の裏の子猫ちゃんが亡くなりました  ミルクちゃん

義理の父の裏の子猫ちゃんが亡くなりました  ミルクちゃん前回のブログに登場しました  義理の父の裏の家の子供たちが世話をしていた子猫ちゃんが亡くなってしまいました

昨日の事ですが妻が妻の実家に帰っていた時に子供たちとお母さんが子猫を探していたそうですかなり長い時間探していたそうで  やっと見つかった時にはもう息はなかったそうです

ただ妻が触ったらまだ温かかったという事で昨日昼1時ごろまでは生きていたようです

やはりといいますかこの子達には無理なのではないかと感じてはいたのですが
(もしかしたらこの子の生命力がもうないと感じたのかもしれません) 

この子が子供たちになついていたので信じて託しました
(子供達が帰ってくるまでは私にどうにかしろと訴えていましたが子供たちが来ると子供達のほうに行きましたので) 

取り上げる勇気はありませんでした  救いは車にひかれなかった事ですここらは田舎なのですがやはり車が通りますので

この子の生命力がここまでだったのでしょう  妻に聞いてみると温めたお湯入りのペットボトルを2本入れて布も沢山入れてあったらしいです 子供達なりに頑張ってくれたのだと思います

とってもかわいい子で私にお腹を見せてねえねえと私にアピールしてくれました子供に知らんぷりして拉致したらよかったのかなwwww

ミルクちゃんと名前を付けてもらい何日間かは子供たちに凄く愛されたのだから良かったと思います

あの子達がミルクちゃんをいつまでも忘れずにいて猫を飼うことは簡単ではないのだなとか思ってくれればさらにいいです

私もミルクちゃんに野良ちゃん達がいかに大きくなることが奇跡のようなことであるのだなと教えてもらいました


ミルクちゃんに何もしてあげられなかったのでせめて供養にでもなればと思いブログにしました

手を合わせて下さればありがたいです



Posted at 2014/11/24 20:09:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 猫さん | 日記
2014年11月22日 イイね!

今日去勢から八君が帰ってきました

今日去勢から八君が帰ってきました久々にブログアップです何回かアップしようと試みたのですがPCの調子が悪く心が折れていました

猫好き家族さんが子猫たちはどうなったでしょうか気にかけて下さったので大喜びでアップした次第です  猫好き家族さんありがとうございました



昨日九月に保護した八君(男の子)がそろそろ去勢時期という事で病院へ  今日退院でした


10月に保護した高級ネコさんは翼くんと母が名づけました


翼くん(男の子)と八君は仲があまり良くないですお互い興味がありすぎるぐらいですが

八君がおもちゃにするので翼くんも黙ってなく反撃をします  八君が攻撃をしなければ翼くんはの

ほほんとしています凄くおっとり遊び方も女の子みたいにおしとやかです


今日は八君退院後だからかおとなしく翼くんも八君がおもちゃにしないのでまったり仲良しそうでした



八君は人間にはとってもベタベタで腕枕で寝てくれますが猫ちゃんとは駄目みたいです
翼くんは一時期は八君に相撲で負けていましたが持久戦に強く
この頃は八君のほうが負けてしまいます  ちょっかいを出す八君がいけないのですが

八君はまだ回虫が便に混ざります凄いですこんな長く虫が出ている子はいませんでした


二人とも体調は安定しているので安心です

あと妻の実家に行ったらどこからか子猫の声が  すると隣の家の段ボールからこの子が走って来ました



隣の家の子達が可愛がっているという事で若いお母さんと子供たちに手と口をいっぱい出して
暖かくしてあげないと死ぬんだからねと  お世話を頼むよと

私も知らないうちにうるさいネコおじさんになったのだなとしみじみ感じました

この子元気に育ってほしいです  とっても可愛かったです

最後に翼くんの美男子ショット
Posted at 2014/11/22 18:47:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 猫さん | 日記
2014年10月20日 イイね!

またまた子猫ちゃん保護  今度は捕獲か

またまた子猫ちゃん保護  今度は捕獲かまたまた約二週間前(10月4日)猫さんを保護しました  今回は捕獲しました
今度の子は美形で高級感漂う猫  さらに母を癒してくれます


朝実家で寝ていると子猫の声で起こされました
外に出てみると小さな子が私の部屋の窓にアタック中
助けてあげようとしますが  八君や八月に保護した子のように人に慣れていません
母に言うとそういう子は助けられないと言いました  のですんなりあきらめて仕事してました
昼休み母の所に行くと母が捕獲しようつぃていました  私には手を出すなと言っておりましたのに(笑)

でも全然人間嫌いみたいで  昼も駄目でした

夜もういなくなったかなと思ったら  この窓の外から動かないで(画像は以前のものです)  うちの白猫(コウちゃん)にアピールしているみたいでした  

台風も近づいていてもう今しかない色々しましたが人間が見えるとすぐ逃げます

こうなったら餌作戦です(もっと早く考えればいいのですが)
窓の外にキャリーを置いて餌を入れて入ってる間にスパッと窓から捕るしかないと捨て身攻撃(何のことやら)

無事成功母が凄く喜んでくれました

すぐ病院へ  先生凄い美猫~でも人なれしてないから検査もできないと入院
二日後検査出来てエイズ白血病などはなしで八君と一緒の部屋へ


今度の子は猫が好きでずっと八君を見ています  八君は人間好きなのでなんなのこの子
いらなーいって感じでした


はじめ八君が強かったのですが八君は母の言うことをよく聞くので手加減してあげてくれて今ではちびすけ(まだ名がない)が調子に乗っています



ちびすけは健康ですくすく育ちますが八君はまだ回虫が便に混じり耳ダニもまだ発生中なのでちびすけはいつもはケージの中で隔離中  時々二人で遊ばせています


八君の回虫はなかなかすごく今までの中で一番長く回虫がで続けています
外見は弱っているわけではなかったですが結構内臓は弱っていたのかもしれません


八君が凄く聞き訳がよくなってくれてよかったです  初めは手加減しないからちびすけが弱るのではないかと心配していました

二人共すくすく育って欲しいです  いつもあたたかいコメントを下さる方々いいねを押してくださる方々に感謝しています  いつも本当にありがとうございます
  
Posted at 2014/10/20 16:45:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 猫さん | 日記
2014年09月22日 イイね!

保護猫さん  その後  cr-z 3q自動車のパーツをつけてその後

保護猫さん  その後  cr-z 3q自動車のパーツをつけてその後9月3日に保護したニャンコさんは早いものでもう20日あまり経ちました

お陰様で
耳ダニには悩ませられているものの他はどうもなくて元気いっぱいやんちゃで頭がとてもよく
見ていて飽きません
母が愛情たっぷりに育てているので言葉を理解するかもと申しております
とにかくよく遊ぶので  息が上がるのがちょっと心配です


名前は仮名ですが末広がるように八君にしました宜しくお願いします

毛並みもどんどん良くなってきました



9月10日の八君 ぐてー  走る走る  私の膝を蹴り飛ばしながら走ります


少しガブガブ

またぐてー

9月14日の八君
掃除機におびえる


私を攻撃する

疲れる


9月22日の八君


モップで遊ぶ  遊んでる時の顔が一番キュート


疲れる  子猫の肉球最高です  

とにかく八君はよく遊ぶので見ているとこっちまで引き込まれてとっても癒されます
無心になれます  かくれんぼも出来ると母が嬉しそうに話してくれるのもうれしいです
八君が明るさをくれています





あとCR-Zにつけたトリブですが
先週つけて3日目に今までの最高25.8km/Lだった区間で27.4km/Lが出てやっと来たかと思ったのですが次の日からまた全くダメになりまた調律して今6日目です

ずっと雨なので晴れの日からは経験上約2キロから4キロダウンしますが昨日夜雨にもかかわらず
26.5が出たので晴れたらとんでもない記録が出るのではとワクワクしています
からっと晴れないかなと思う今日この頃でした

まだあと一個トリブとナット類マッシュやソレノイド等が取り付けてないのでまだまだワクワクは続きます

Posted at 2014/09/22 18:05:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 猫さん | 日記
2014年09月04日 イイね!

また猫ちゃん保護しました  検査結果も全て陰性でした

また猫ちゃん保護しました  検査結果も全て陰性でした8月28日に保護猫さんを無事里子に出してほっとしていたところでしたが昨日夜十時半子猫ちゃんをまた保護しました  今度の子は3.5か月位です  栄養状態悪くガリガリ  しかしすこぶる健康強い子なのでしょう  エイズ  白血病などの検査をした結果すべて陰性でした  顔などに傷がありますが性格がとっても良いので里子に出そうと思っています 酷い病気を持っていないという事で 先日の保護猫ちゃんと同じ実家にしばらく居てもらうことにしました(私の猫さん達は病気持ちでしかもキャパがいっぱいいっぱいなので)

凄く精神安定してもうリラックスしてくれてます  大物になるかもしれません


夜家に帰り妻のクルマを動かそうとしていたらどこからか  蛇口をひねるような擦れた音がしました
音のほうに目をやると小さな子ニャンコが~
かすれ声で
子猫さん
   「こんばんは~あの~たすけていただけませんか~」と言っているように聞こえました
私  「どうしたの私の家に来るか」と話しかけニャンコには触らずに家に向かうとついて来ます
玄関まで来たので
私 「ちょっとみて~この子うちに入りたいみたい」と言うと
妻 「本当~でもうちにはもう部屋がないよ」

私 「病気がなければ実家のあの部屋にまた入れてもらえるかも」
妻 「病気だったたら私(妻)の父の所でいいかも」

まずご飯をあげるとモリモリ食べます


  満足すると肩に乗ってきます  凄い人が好きみたい

夜の間は私の家のトイレで過ごしてもらいました  
声が枯れているのか全然うるさく泣きませんでした

朝一で病院へ行くと可愛いからすぐもらい手がつくよとうれしいお言葉

実家の部屋で快適
甘えモード

顎にすりすりしてきます  性格がいいです

ありがたい事に一か月位母がまた育ててくれるみたい  美猫にして里子に出す予定です

すっごく甘えん坊癒されます  病気でなくて本当に良かったですホットしました
Posted at 2014/09/04 16:10:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 猫さん | ペット

プロフィール

「@あかりん☆ おーおめでとうございます
キラキラ輝いておりますねー」
何シテル?   03/22 15:16
猫軍団13013です。よろしくお願いします。 沢山の猫と妻と暮らしております  スポーツカーが大好きです 車歴は スカイラインER34(AT)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の里山 林道を走る。 2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:11:51
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 04:18:05
TOKYO ZEROキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 23:31:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 花ちゃん号 (スズキ スイフトスポーツ)
鹿児島割当の工場在庫車だったため契約から3週間で納車されました 色は在庫車だったので自 ...
スバル BRZ 十代目トラちゃん号 (スバル BRZ)
スタイル重視で車高調入れて乗り心地悪くなっていたアルトバンからの乗り換えなので乗り心地が ...
フォルクスワーゲン ポロ ミイミイ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
昨年売却したゴルフ5に替わり家族の車として購入しました 自分の好みではなく父母の好みで選 ...
その他 わんこ のんちゃん (その他 わんこ)
のんちゃん  私が高校の時  母が動物管理事務所から引き取ったワンちゃんです 凄く気が弱 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation