• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫軍団13013のブログ一覧

2015年04月02日 イイね!

桜島  大隅半島小旅行  後編  霧島の面白温泉  たくましいニャンコ

桜島  大隅半島小旅行  後編  霧島の面白温泉  たくましいニャンコ桜島  大隅小旅行後編です  やっちくふるさと村から次は夕飯を求めて鹿屋アスリート食堂へ

まだ新しい施設のようでホンダのインターナビ住所を入れても直接は出てきませんでした

目の前に大きな駐車場のローソンがありました
ローソン鹿屋花岡店で検索すればいいかもしれません

全国に続々と店舗が出来ているようです

料理注文のあとレシートに塩分糖質カロリーなど細かく書いてありとっても勉強になりました

沢山の若い子鹿屋体育大学の学生さん  などが沢山いて活気があって元気になりました

料理はとてもバランスがよくあっさりしていて健康になれそうでした


食べ終わった頃には夕暮でいい景色を見ながら 旅の最後国分の温泉へ

ここいらでは肌にいい温泉 岩戸温泉  お湯がとろとろつるつるです

ここの家族湯特に1000円の所が面白いので紹介させていただきます


外観アパートや民衆 はたまた一軒家のような外観  





休憩場所  湯治が出来そうな  広い休憩所  

内湯

内湯のこの扉を開くと

外湯一応露天  この露天が面白くてこの扉を開けるともとはベランダの様な所へそのベランダにそのままお湯が張ってありますちょっと高いところに建物があるのでベランダからはちょっとだけいい景色が決して絶景ではありません  田舎のじいちゃんの家に帰って来たような懐かしくあたたかい気持ちになります


これで露天風呂かって突っ込みたくなるところがとっても面白いです 料金も1000で二人入れますので是非旅の思い出つくりにいかがでしょうか 

お湯はとってもいいです ちょっと昭和レトロが好きな方是非いらしてください 是非1000円の露天ぶろ付きに入って下さいね

大人300円
こども100円
幼児50円
貸切湯1時間
500円の所、700円の所、1,000円の所 があります

岩戸温泉

霧島市国分姫城3261    0995-45-4136    6:00~22:30(受付~22:00)  第1火曜休



道の駅に居たたくましいニャンコ  ボスの様な顔してますね動きも堂々としていました


暖かくなって日向ぼっこが楽しそうです

ご飯くれんないなら用はないと悠然と歩いていきました(笑)
  

この旅の走行距離は約400キロ  でCR-Zの燃費は25km/L位でした  ガソリンが安くなったので
概算ですが400÷25×130でこの旅のガソリン代は2080円です

やっぱりCR-Zはお財布に優しいですね  あと乗り心地がいいので疲れませんです

S660のモデューロ凄くカッコイイですね

ありがとうございました













Posted at 2015/04/02 15:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小旅行 | 旅行/地域
2015年03月31日 イイね!

桜島  大隅半島小旅行です  前編

桜島  大隅半島小旅行です  前編先週の事ですが 久しぶりにプチ旅行です  まず桜島大根料理が売りのレストランに行きました
とってもヘルシーな料理が出てきました

とっても上品で優しいおかみさんが丁寧に料理の説明をしていただき食べる前から心のあたたかさでお腹が満たされるような感じでした

全て自家製の野菜などで  貝などは目の前の浜で採ったものだそうです

料理もとってもおいしく素晴らしいヘルシー料理でした 

 Cafeしらはま
鹿児島市桜島白浜町1267
099-293-2887
10:00~17:00
月曜定休日    是非皆さまお越しください 


桜島は今日も灰が沢山噴火してました
今年は噴火の数が多いので旅行に行くのは控えたほうがいいらしいです残念です
途中垂水道の駅にハートの看板がありました 
 
鐘を鳴らして祈ればご利益があるようです


私は夫婦円満と家庭円満を誰もいなかったので二回ずつ鐘を鳴らしまくりましたとっても楽しかったです

また途中でやっちくふるさと館を見学に  ここの売りはケーキバイキングでもう終わった時間でしたが次の為に下見しました
着いてみると凄くさびれて大丈夫かなと思うような外観でした
  
中に入ると沢山のパティシエさんが働いておられて凄く流行っているようでした



一応味見もという事で売っていたシュウーラスクというのをかってみました
期待しないで道中食べてみましたら凄くおいしかったです
次はケーキバイキング行きたいです

道の駅 松山「やっちくふるさと村」志布志市松山町新橋1520-1
物産館 9時~20時 ビュッフェ 11時~(14時受付終了)
099-487-3800

やっちく村の隣の大きな農家が素晴らしくツボで大きな畑に御婆さんがお一人で作業されていました
こんなところに住むのが夢です 

あと鹿屋のアスリート食堂と霧島の温泉に行きましたちょっと長くなったのでまた後日書きます

鹿児島県内だけの旅ですがとっても楽しいですね
Posted at 2015/03/31 15:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小旅行 | 日記
2014年12月15日 イイね!

小旅行  ヒルズリニューアル  船戸めし

小旅行  ヒルズリニューアル  船戸めしちょっと前の事ですが  ヒルズ猫のご飯がパッケージリニューアルに伴い鹿児島のスーパーのタイヨーで賞味期限関係なく半額で売っていたので  買いあさりの旅に出ました


いつもはロイヤルカナンのエクシジェントですが


これが半額で1000円位になっていたので

嬉しくって休みの日に南薩のタイヨーを巡りました  7店舗ほどめぐってあたりは2店舗でした
初めの五店舗は空振りに終わりましたが加世田店で10袋残っておりすべて買占めました(笑)
ありがたかったです

そして最後の枕崎店で買い占める事が出来ない位残っていて20袋ほど買い占めました
まだCR-Zには積めたのですが現金が尽きてしまいました(笑)

CR-Zに積んだら

計60キログラム程がリアに載ったので ちょっと車高が下がりました
カッコいい

枕崎といえば船戸めしという事で老舗に行くとしまってました残念

もう腹が減ったのでちょっと高くてもいいという事で高そうな外観の
魚処 なにわへ

そしたら拍子抜けするほどの安さでびっくりでした妻と腹いっぱい食って2000円位でした

これが船戸めしです  枕崎のグルメになります  カツオのお刺身が乗っていますが半端じゃない美味しさです

カツオ丼も最高でした

雰囲気のイイ枕崎駅



ここで高校生カップル美男美女に挨拶されました  魚も人柄も雰囲気もいい枕崎癒されました

最後に指宿の温泉  家族温泉野の香に10年ぶりに行きました凄く体に効きました

10年前は良さがわからなかったのに  肌がピカピカになったです

だいたい250キロ位の旅になりましたのでガソリン代と含めて旅行の出費が6千円

ヒルズ半額なので一個につき1000円得したと考えると3万円

で24000円程得した事にしました(笑)

近頃日産フェアレディZの内装に心奪われZ欲しいとか思っていましたがガソリン代を考えたらとても維持できないです  去年の7月から今までで約45000キロ走ってました燃費がいいから通勤以外にも温泉に行きまくれたのだと気づきました(笑)

CR-Zの燃費の良さに感謝ですあとレギュラーガソリンでありがとうです

僕には君しかいないCR-Zちゃん愛してるよ いつもありがとね



Posted at 2014/12/15 18:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小旅行 | 日記

プロフィール

「@あかりん☆ おーおめでとうございます
キラキラ輝いておりますねー」
何シテル?   03/22 15:16
猫軍団13013です。よろしくお願いします。 沢山の猫と妻と暮らしております  スポーツカーが大好きです 車歴は スカイラインER34(AT)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の里山 林道を走る。 2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:11:51
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 04:18:05
TOKYO ZEROキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 23:31:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 花ちゃん号 (スズキ スイフトスポーツ)
鹿児島割当の工場在庫車だったため契約から3週間で納車されました 色は在庫車だったので自 ...
スバル BRZ 十代目トラちゃん号 (スバル BRZ)
スタイル重視で車高調入れて乗り心地悪くなっていたアルトバンからの乗り換えなので乗り心地が ...
フォルクスワーゲン ポロ ミイミイ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
昨年売却したゴルフ5に替わり家族の車として購入しました 自分の好みではなく父母の好みで選 ...
その他 わんこ のんちゃん (その他 わんこ)
のんちゃん  私が高校の時  母が動物管理事務所から引き取ったワンちゃんです 凄く気が弱 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation