• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫軍団13013のブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

車の売り方などティーラーのちがい

車の売り方などティーラーのちがいこの半年でスイフトスポーツとBRZを購入いたしましたがBRZとスイフトスポーツの購入でスバルとスズキの売り方などの差を感じましたのでここに残しておきます

私のお世話になっているスバルディーラーでは中古車の購入はほぼすすめられず 他県のものを取り寄せるということは全くありえなさそうでした

一方スズキは公式サイトに乗っているものならばどこからでも取れますというスタンス (他県の中古車は現車の確認ができず輸送費等は割高になりますよということわりはありました)

新車に関してもスバルはベースキットはマスト。バックカメラも純正ナビでなければ取り付けがややこしくなるなどかなり車両価格からかなりの上乗せさせられました 

一方スズキはフロアマットまでなしでよく車両価格のままで買えるみたいでした 私は全方位カメラが欲しくてブレーキサポートもつけましたので高くなりましたがここはユーザー目線のスズキがかなりいいなーと感じました。

メンテナンスパックもスバルははいるのが当然みたいな感じ
スズキはよろしければ入ってくださいみたいな控えめ

弄ることに関してもスバルはかなり厳しく持ち込みはもちろんダメSTIのみOK
ホイールでさえも取り付けてはくれないのです
その分整備の質は高く純正で乗るにはとてもいいと思います

一方私のスズキディーラーはなんでも作業をしてくれます
その分ミスも多く純正エアロも剝がれてくるし車高調も取り付けを間違えるなど
なかなかやらかしてくれました(笑)
しかしいつも感じがいいしハミタイのアルトバンを店長に頼み込んで整備をして下さる整備士さんもいて大満足です
スイフトスポーツの試乗も自由にどこでも行ってくださいでしたしすばらしいですね

スバルもガチの車好き整備士がいたり(TE37のコンケイブ等を熱く語れるような)私担当のセールスマンもめちゃくちゃ楽しくかわいく面倒見のいい男の子でこれもまた満足しています

エアロ取り付けに関してBRZにトムスのエアロを付けたいとスバルにお願いすると3万ほど上乗せされてしまうということでトヨタネッツ店やトヨペット店に伺いました

ネッツ店は試乗の時はとても感じが良かったのですがBRZエアロ取り付けに関しては門前払いでした

一方トヨペット店はgr86のパーツとBRZのパーツは細かいところが違うかもしれないので同意書を書いて下さればいいですよって
快く受けてくださり
また他のパーツの取り付けもお任せくださいって言ってくださり大満足でした

同じトヨタでも全然違いますね 

BRZ購入に際してマツダロードスターも候補で何度もマツダで試乗させていただきましたがすべて一人で乗らさせていただき本当に良かったです

ホンダは今回NONE RSの試乗をお願いしましたが県内にmtの試乗車がない
隣県の宮崎熊本にもないので 売る気がないのかなーと感じました

ホンダと比べますと鹿児島のスズキはマイナー車のジムニーシエラのマニュアルの試乗車が何台もあります スズキはお客を大事にするいい会社だなーと感じました

ひとりひとりの考え方好みによりお気に入りのディーラーはちうと思いますが
色々選べて楽しいなーと思いました

BRZ購入時に弄るのはGR86のほうが弄りやすいと知っていればGR86にしていたでしょうか でもBRZにしたことによってしっとりとした乗り心地とハンドリングが手に入り すぐにローダウンして純正のグッドバランスを崩すのもまた気が引けるのでBRZでよかったのかもしれません(笑)











Posted at 2023/09/02 18:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2015年07月15日 イイね!

CR-Z 運転が楽しい 車検で代車に乗って思った事  なぜかホンダ車と馬が合う

CR-Z 運転が楽しい 車検で代車に乗って思った事  なぜかホンダ車と馬が合うCR-Zを車検に出して  5日程代車に乗りました  そしたら運転がつまらなかったです

燃費計もついいていないクルマだったからかもしれません 

しかしながらCR-Zがあまりに運転が楽しいのでそのギャップにやられました

贅沢をするといけませんね(笑)

CR-zの良いところはメーター類が沢山の情報を表示できて楽しい

アシストバッテリーが切れたら充電運転に優先に切り替えたりゲーム感覚でとっても面白いです

燃費計とにらめっこも楽しいです

ステアリングの手ごたえなんかもいいですね



そして妄想今他に後二台所有できるとして歴代の車から何を買い戻したいか考えました


ハンドリングではインテR dc2 ゆっくり交差点曲がっただけで楽しかったです(やっぱパワステは油圧でしょうと思ってました)

その次はGT-RかスカイラインR34のハンドルの手ごたえたまらんかったです
(全部油圧ですね)
次位にCR-Zですね 
 一番違和感があったのはシビックREP3です  しかしなれたらアクセルにこんなに忠実に反応する車は他にないですね凄いです



シフトフィールはシビックRが一番 節度感あるのにどこからでも入る感動これだけでも持ってる価値があると思っています


インテRが二番です次はGT-R  好みの問題ですがタイプRのシフトはいいですね 

CR-Z唯一の私にとっての欠点はシフトフィールですねちょっと軽く素早いシフトは残念ゆっくり操作時はいい感じです昔のゲートがきっちり切ってある高級車フェラーリとかになったような気がします

フェラーリ乗ったことがないので爆死です(笑)




維持費CR-Z  マーチ12SR  燃費がいいですのでとっても助かります

燃費が凄く悪かったのはスカイラインクーペ  CPV35ですリッター5 位でした
しかし高速道路での安定性と疲れのなさはスカイラインクーペは最高でした



所有して毎日眺めるだけで楽しかったのはGT-Rガンダムチックで最高でした
後車高を落としたマーチも毎日飽きないスタイリングでした


CR-Zもとってもカッコいいです




色々ありますが今でも持っていたいのはインテRとシビックRそして維持費の安いCR-Zになりました

インテRとシビックRはとにかく感性で訴えるものがあるような気がしますエンジンの音シフトフィール

ハンドリングスピードをそんなに出さなくても楽しいです シビックの敏感さは群を抜いていて慣れない時は肩が凝りましたが 凄いクルマです  CR-Zもスピード出さなくても楽しいです

私は本来は日産党ニスモ大好きなのですが自分に合うのはホンダみたいです

好き勝手に書きました

暑いのでニャンコ達はバテ気味です


ありがとうございました

Posted at 2015/07/15 15:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ
2015年01月28日 イイね!

父の車のバッテリー上がり  ポルシェのディーラーで写真撮り  闘病中のユキちゃん

父の車のバッテリー上がり  ポルシェのディーラーで写真撮り  闘病中のユキちゃん父の車が  スモールライト付けっ放しによりバッテリー上がりでした
救援車CR-Z(笑)で向かい回復したものの  父の車はハイテク満載で結構繊細なので
一応チェックしてもらおうと思いディーラーへ

ここはポルシェ アウディも一緒になっていますのでウキウキして行きました

CR-Zに乗るようになってクーペが大好物なのでポルシェに乗ったり下りたり
受付の女性もあたりがよく満喫しました

ケイマンインパネ  パドルシフトしてみたいですね

独身なら買えるのかなー無理無理~


ボクスターインパネ  パドルがケイマンのほうがいい感じでな気がしました


ケイマンと変わりませんねー  ケイマンとボクスターどっちがいいかな  


カレラS


カレラS  豪華メーターがカッコいいですね  

  
高いですね  これがポルシェの技術に対する値段なのですね  試乗してみたいなー

  
カレラのインパネ  インパネはカレラが一番かっこよく感じました

  
いとこが乗っているいる車

  
高いですね  どんな走りするのでしょうか

  
アウディS1 

  
マニュアル です  どんなシフトフィールなのでしょうか (涎が)
一番気になってるアウディTTがなかったのが残念でしたが満喫して楽しかったです

父の車は2008年式ゴルフ TSI コンフォートライン(DSG_1.4)で1.4リッターながら140馬力でトルクも
22.4kg-mあるので結構走ります  CR-Zよりは流に乗るのが楽です 
あとパドルがついいていないのは残念ですがトランスミッションDSG(AT)も反応がよく  よくできています  乗り心地もいいです  ターボとスーパーチャージャーやDSGがついているので繊細ですが故障もそんなに多くはないです  

  
  
 夏に保護した仲があまりうまくいかなかった八君と翼くん寄り添って寝ています 窓が反射して醜いですが 窓越しでないとこの光景は撮れません です  こんな姿を見ると幸せの極みですね

 

最後に闘病中のユキちゃん 皆となじめずに精神的な病気になってしまい隔離していますがどうにか一年乗り切りました  
この部屋は亡きジジちゃんの為に作った部屋ですが  ユキちゃんの為になってこれからも色んな子の病室になると思います

  
亡きジジちゃん  

最後まで読んでくださってありがとうございました 

  



Posted at 2015/01/28 19:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記

プロフィール

「@あかりん☆ おーおめでとうございます
キラキラ輝いておりますねー」
何シテル?   03/22 15:16
猫軍団13013です。よろしくお願いします。 沢山の猫と妻と暮らしております  スポーツカーが大好きです 車歴は スカイラインER34(AT)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の里山 林道を走る。 2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:11:51
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 04:18:05
TOKYO ZEROキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 23:31:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 花ちゃん号 (スズキ スイフトスポーツ)
鹿児島割当の工場在庫車だったため契約から3週間で納車されました 色は在庫車だったので自 ...
スバル BRZ 十代目トラちゃん号 (スバル BRZ)
スタイル重視で車高調入れて乗り心地悪くなっていたアルトバンからの乗り換えなので乗り心地が ...
フォルクスワーゲン ポロ ミイミイ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
昨年売却したゴルフ5に替わり家族の車として購入しました 自分の好みではなく父母の好みで選 ...
その他 わんこ のんちゃん (その他 わんこ)
のんちゃん  私が高校の時  母が動物管理事務所から引き取ったワンちゃんです 凄く気が弱 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation