• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫軍団13013のブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

猫ちゃんの萌えポイント

猫ちゃんの萌えポイント私の萌えポイント猫さん

私が好きなのは猫さんがテレビを見ているところです
テレビの中の鳥やボールを不思議そうに見ていたり
時には裏に回ってどこに行った~
ってしたいるところ可愛くて好きです

中でも静かに座ってテレビを見つめている後ろ姿(特に後ろ頭)がもうたまらないです
個人差があって興味がある子とない子がいますよね



トラちゃん かなりの頻度でテレビにくぎ付け



テルマエロマエを見ています
ち~ち~ もテレビ好き 



笑神様を見ています


ち~ち~黒いからあまり良く撮れないよ~

近づくとこっちを振り返る  なんですか~



僕は集中しています


集中してくたびれたようです


Posted at 2014/06/09 14:12:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 猫さん | 日記
2014年06月02日 イイね!

インチダウンの結果考察

インチダウンの結果考察気温が上がり燃費記録更新を狙うにはいい季節になってきました
けれどそろそろ梅雨の季節
雨が降ると燃費が悪化するのでとりあえず今日までのインチダウンの結果について簡単にレポートしておきたいと思います

前使っていたタイヤのスペック フロント 195 55 16 ECOPIA EP100   燃費ラベル AA 外径 618    リア 195 55 16 ECOPIA EX10    燃費ラベル A  外径 618
インチダウン後        フロント 185 65 15 エナセーブ EC203 燃費ラベル AA 外径 621    リア 185 65 15 エナセーブ EC203  燃費ラベル AA 外径 621

ノーマルホイール 16インチ  フロント幅6 リア幅6   フロント オフセット+45 リア+45     重量フロント7.6㎏ リア7.6㎏
今のホイール   15インチ  フロント幅6 リア幅6.5  フロント オフセット+37 リア+38     重量フロント5.2㎏ リア5.4㎏


テストコース1通勤で使う道 約75キロ  今までの最高 26.0km/L  インチダウン後  26.7km/L

テストコース2日当山温泉まで約80キロ  今までの最高 25.9km/L  インチダウン後  26.7km/L

データはこんな感じです

まだインチダウンしてから日が浅いのでテスト回数が少なくてもすぐ記録更新することが出来ました
しかしながら気温の上昇も凄いので気温上昇による燃費の好転とも考えられなくもないです

細かいことで感じられることは登りで燃費が悪くなりにくい  という事 と下りもすごくいいということ
平坦地では、あまり変わらないか少し悪くなっているかも  
以前のタイヤのエコピア100がものすごく転がる感じがする アクセルオフ時の転がり感が凄かったのに比べアクセルオフ時今のタイヤは転がらない感じです

平坦地でなぜ燃費が伸びるように感じないか考えてみました

タイヤがブリジストンのほうが転がるから
ホイルが軽くなったことでアクセルに対するレスポンスが良くなったから
トレッドが広がって抵抗が増えたから
ホイールの真円度が純正のほうがいいから
  などでしょうか



高速などでも燃費が良くなっているので駆動がかかっている状態ではホイール+タイヤの重量が軽くなっているのが作用し
アクセルオフ時はエコピア100のほうが転がるから前のほうがいい
ということなのでしょうか



燃費以外で変わった事は乗り心地が良くなったタイヤがいっぱいたわむ  ブリジストンのほうが固い感じがしました インチダウンしているから当たり前ですね

ハンドル切った時のレスポンスが大幅に悪化www
タイヤがたわんでからだがききはじめる  インチダウンしたから当たり前なのか それともタイヤが柔らかくなったからなのか~~わかりません

後は以前も書きましたがMY CR-Zへの愛情がインチアップしましたwww
一人撮影会が増えました

リムが深くてカッコいい
cr-zは未来的な車ですが このホイールにしたらレトロテイストになっていいですね~自己満足

これも大きな効果ですねwww

まだまだデータと取り続けまた検証したいと思います
最後まで読んでくださってありがとうございました
Posted at 2014/06/02 18:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | cr-z | クルマ
2014年05月27日 イイね!

教えてください  おいしい  おかき について

教えてください  おいしい  おかき について今日鹿児島市にある城山展望台に行って来ました
西郷隆盛が西南戦争にてこもった洞窟や最期の場所があるところです

ここは以前猫が増えすぎて地域の人たちや観光協会の方々が心を痛めた場所です

しかし鹿児島市  獣医師  愛護団体  の方々の協力によって約200匹の猫ちゃんを避妊去勢手術を行い猫ちゃんが観光で訪れた人などの害にならないようになった場所です

素晴らしいですよね極力殺処分にならぬように皆が協力して増えすぎないように努力して今の城山があります  そのお陰で

こんな双子のような子がしわわせそうに寝ています

スマホでほふく前進したらニャンダオマエハ

ってびっくりさせてしまいました

っ全くって言われましたwww

あとお願いなのですがおいしいおかきをご存知の方教えてくださいませんでしょうか
取り寄せ可能なお店を
父がおかきに目がなくて父の日は毎年おかきなのですがもうネタ切れで
どうぞよろしくお願いします

スマホカメラ駄目だ  カメラがほしい~ですチャンチャン
Posted at 2014/05/27 18:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

困ったお父さんだね~ひそひそ

困ったお父さんだね~ひそひそ誕生日に何をCR-Zにしようか考えていて結論として15インチのホイールを導入しようと決めましたー

燃費向上とあわよくば格好も良くなればいいな~と思ってました
インチダウンで格好良くなるわけはないので 格好はあきらめて まず軽量ホイールを探しました15インチで5穴pcd114.3はなかなかないですよね
15インチなんて誰も探さないか~www

新品15インチはあきらめてヤフオクで気長に探すことに
インチダウンでタイヤの外径をなるべく合わせたいのと少しでもタイヤを細くしたいので185 65 15が履ける幅6.5
までの奴

狙うホイールはスプリントハートのCP‐035です 
 重さは15インチ6.5 +45 で4.7キロ位だそうです
なかなか落札できません 次の候補TE-37 もっと落札できない

どうしたもんかいの~って時に見つけたのがTC-05
 サイズは 6.0J+37/6.5J+38 オフセットも前後違っていてCR-Zにぴったりぽい
沢山調べてみるとN1耐久の為につくられた一昔前のレーシングホイールらしい
デザインが96インテのに似ている  作っている会社も96インテのと同じらしいのでもうこれはいいだろうと妻に了解を取り妻の前で落札www
即決価格でやったー バカです

商品がきましたあー
古いので塗装がはがれているところが沢山ありますがガリ傷がないので納得でした
体重計で測ってみましたところ6.0J+37が5.2㎏ 6.5J+38が5.4㎏でした結構軽くてラッキーでした
製造は1998年みたい結構古いですね


次はタイヤです鹿児島のホームセンターニシムタを何軒かまわって
安くて燃費がいいタイヤはBluEarth AE-01Fかエナセーブ EC203です
転がり抵抗ラベルはAAA とAA です  燃費を狙うならBluEarth AE-01Fなのですが
スーパーGTでエプソンNSXが好きなのでダンロップを選びました
サイズは185 65 15です

エプソンはスーパーGT500で唯一のダンロップユーザーなのです
話がずれました

取り付けてみると皆さんが履いている17インチに比べれば迫力も格好よさも劣りますが
15インチにしてはなかなか格好いいです  大満足です



真横からは最高です  



そしてホイールのディスクのラウンド感最高ですね

今までもCR-Zは最高でしたがホイール替えてみてもっともっと自分のCR-Zに愛着が持てました
もう可愛くて可愛くて仕方ありません

96インテに強い憧れがあったのでホイールのメーカーだけでもいっしょだし良かったです

ホイール選びは永遠の男の夢とでも言いましょうか楽しかったです

走行性能についてはまた書きたいと思います

困ったお父さんですね~
うちの子達はこんなお父さんにも優しいです  
最後まで読んでくれてありがとうございます
Posted at 2014/05/20 09:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | cr-z | 日記
2014年04月28日 イイね!

私の部屋の子達

私の部屋の子達私の部屋にいるこのご紹介です  8にゃんです

ドンちゃん  凄いグルメ  歯が悪いので大きなカリカリご飯は苦手

ご飯のとき以外はあまり動かないドンちゃん


私の部屋で私の帰りを待っているタマちゃん

中から早く出せーと泣いてます
女帝


成熟した男トトちゃん  誰ともケンカせず 私のお迎えはかなりの頻度で来てくれます
一度脱走してことがあるので油断は禁物

トトは気がいいので妻の部屋にも混ぜてもオッケー

窓を開けるとすぐやってきます  お外が恋しいのね
でも我慢よ

天然王子チャー坊  男の子 頭の中がお花畑

誰とでも仲良くできますが妻の部屋をめちゃくちゃに壊しまわるので出入り禁止

目がほとんどあかないまま成長し去勢の時に動物病院の先生にサービスで目が明くように切開してもらいました


ピッピ こんなにかわいいのに全く人間に慣れません  フロントラインするのが一苦労です

おしっこ王子でもあります
時々触れます  いいことがあるかも


プッチー  人間大好き  ピッピを目の敵に 小柄だけど 喧嘩かなり強い


ゆきちゃん  ドンちゃんの兄弟

ほかの子となじめず今は隔離中  グルメトラちゃん大好き

隔離部屋にて  早く回復してホシイナー

最後に13にゃんのボス トラちゃん

ボスはさすがに人間性が凄く高い  女の子にモテモテ

みんなにバトルを仕掛けられるが大きな体で受け流す

左の歯が出ているのは野良時代にクルマにひかれたか何かの勲章

修羅場をくぐり抜けてきた男は小さいことは気にせんぜよー
Posted at 2014/04/28 20:44:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 猫さん | 日記

プロフィール

「@あかりん☆ おーおめでとうございます
キラキラ輝いておりますねー」
何シテル?   03/22 15:16
猫軍団13013です。よろしくお願いします。 沢山の猫と妻と暮らしております  スポーツカーが大好きです 車歴は スカイラインER34(AT)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の里山 林道を走る。 2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:11:51
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 04:18:05
TOKYO ZEROキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 23:31:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 花ちゃん号 (スズキ スイフトスポーツ)
鹿児島割当の工場在庫車だったため契約から3週間で納車されました 色は在庫車だったので自 ...
スバル BRZ 十代目トラちゃん号 (スバル BRZ)
スタイル重視で車高調入れて乗り心地悪くなっていたアルトバンからの乗り換えなので乗り心地が ...
フォルクスワーゲン ポロ ミイミイ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
昨年売却したゴルフ5に替わり家族の車として購入しました 自分の好みではなく父母の好みで選 ...
その他 わんこ のんちゃん (その他 わんこ)
のんちゃん  私が高校の時  母が動物管理事務所から引き取ったワンちゃんです 凄く気が弱 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation