• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫軍団13013のブログ一覧

2015年04月02日 イイね!

桜島  大隅半島小旅行  後編  霧島の面白温泉  たくましいニャンコ

桜島  大隅半島小旅行  後編  霧島の面白温泉  たくましいニャンコ桜島  大隅小旅行後編です  やっちくふるさと村から次は夕飯を求めて鹿屋アスリート食堂へ

まだ新しい施設のようでホンダのインターナビ住所を入れても直接は出てきませんでした

目の前に大きな駐車場のローソンがありました
ローソン鹿屋花岡店で検索すればいいかもしれません

全国に続々と店舗が出来ているようです

料理注文のあとレシートに塩分糖質カロリーなど細かく書いてありとっても勉強になりました

沢山の若い子鹿屋体育大学の学生さん  などが沢山いて活気があって元気になりました

料理はとてもバランスがよくあっさりしていて健康になれそうでした


食べ終わった頃には夕暮でいい景色を見ながら 旅の最後国分の温泉へ

ここいらでは肌にいい温泉 岩戸温泉  お湯がとろとろつるつるです

ここの家族湯特に1000円の所が面白いので紹介させていただきます


外観アパートや民衆 はたまた一軒家のような外観  





休憩場所  湯治が出来そうな  広い休憩所  

内湯

内湯のこの扉を開くと

外湯一応露天  この露天が面白くてこの扉を開けるともとはベランダの様な所へそのベランダにそのままお湯が張ってありますちょっと高いところに建物があるのでベランダからはちょっとだけいい景色が決して絶景ではありません  田舎のじいちゃんの家に帰って来たような懐かしくあたたかい気持ちになります


これで露天風呂かって突っ込みたくなるところがとっても面白いです 料金も1000で二人入れますので是非旅の思い出つくりにいかがでしょうか 

お湯はとってもいいです ちょっと昭和レトロが好きな方是非いらしてください 是非1000円の露天ぶろ付きに入って下さいね

大人300円
こども100円
幼児50円
貸切湯1時間
500円の所、700円の所、1,000円の所 があります

岩戸温泉

霧島市国分姫城3261    0995-45-4136    6:00~22:30(受付~22:00)  第1火曜休



道の駅に居たたくましいニャンコ  ボスの様な顔してますね動きも堂々としていました


暖かくなって日向ぼっこが楽しそうです

ご飯くれんないなら用はないと悠然と歩いていきました(笑)
  

この旅の走行距離は約400キロ  でCR-Zの燃費は25km/L位でした  ガソリンが安くなったので
概算ですが400÷25×130でこの旅のガソリン代は2080円です

やっぱりCR-Zはお財布に優しいですね  あと乗り心地がいいので疲れませんです

S660のモデューロ凄くカッコイイですね

ありがとうございました













Posted at 2015/04/02 15:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小旅行 | 旅行/地域
2015年03月31日 イイね!

桜島  大隅半島小旅行です  前編

桜島  大隅半島小旅行です  前編先週の事ですが 久しぶりにプチ旅行です  まず桜島大根料理が売りのレストランに行きました
とってもヘルシーな料理が出てきました

とっても上品で優しいおかみさんが丁寧に料理の説明をしていただき食べる前から心のあたたかさでお腹が満たされるような感じでした

全て自家製の野菜などで  貝などは目の前の浜で採ったものだそうです

料理もとってもおいしく素晴らしいヘルシー料理でした 

 Cafeしらはま
鹿児島市桜島白浜町1267
099-293-2887
10:00~17:00
月曜定休日    是非皆さまお越しください 


桜島は今日も灰が沢山噴火してました
今年は噴火の数が多いので旅行に行くのは控えたほうがいいらしいです残念です
途中垂水道の駅にハートの看板がありました 
 
鐘を鳴らして祈ればご利益があるようです


私は夫婦円満と家庭円満を誰もいなかったので二回ずつ鐘を鳴らしまくりましたとっても楽しかったです

また途中でやっちくふるさと館を見学に  ここの売りはケーキバイキングでもう終わった時間でしたが次の為に下見しました
着いてみると凄くさびれて大丈夫かなと思うような外観でした
  
中に入ると沢山のパティシエさんが働いておられて凄く流行っているようでした



一応味見もという事で売っていたシュウーラスクというのをかってみました
期待しないで道中食べてみましたら凄くおいしかったです
次はケーキバイキング行きたいです

道の駅 松山「やっちくふるさと村」志布志市松山町新橋1520-1
物産館 9時~20時 ビュッフェ 11時~(14時受付終了)
099-487-3800

やっちく村の隣の大きな農家が素晴らしくツボで大きな畑に御婆さんがお一人で作業されていました
こんなところに住むのが夢です 

あと鹿屋のアスリート食堂と霧島の温泉に行きましたちょっと長くなったのでまた後日書きます

鹿児島県内だけの旅ですがとっても楽しいですね
Posted at 2015/03/31 15:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小旅行 | 日記
2015年03月30日 イイね!

また買ってしまいました  3Q自動車

また買ってしまいました  3Q自動車また3Q自動車の魅力に負けて手を出してしまいました

3Q自動車 ボリューム300%キャンペーン



1S/C・Booster・マリナ
2S/C・Booster・コレックス
3Morico-AR・Unitです

3Morico-AR・Unitは 19800のMorico・Unit・Aと、迷いましたが、
南部さんのアドバイスで、ARにしました
Morico-AR・Unitは南部さんにアドバイスいただきありがとうございました


1番¥13800単品
2番¥13800単品
3番¥23800単品


で、、、 ↑お得な、3個セットで、なな、なんと!

¥29800のキャンペーン価格で3個で¥29800です。

2個セットキャンペーンは、¥24800です


誕生日にユピテルとかのレーダー探知機を買おうかと思ってましたが遠のきました(笑)


パーツは運送会社に届いていますがまだ取りに行けてません

あと今のモリコやブースターの構成をもう少し様子を見たいのですぐには取り付けません

燃費などに特化してレポートしていきますのでよろしくお願いします


猫達はいつもお父さんの散財にあきれ顔です
Posted at 2015/03/30 14:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3q自動車 | 日記
2015年03月12日 イイね!

いつもお世話になっている温泉  猫ちゃんの写真

いつもお世話になっている温泉  猫ちゃんの写真いつもお世話になっている温泉の写真を撮りました  うまく雰囲気が伝わらないのでまた撮りたいと思います


昭和建物で大好きです


  
  
入り口です  

 


こちらは外湯の家族風呂  大人二人一時間1500円  40分なら1000円です


これも外湯

内湯の家族風呂 お湯が日によって色々違うので毎日でも楽しめます自然の神秘ですね
内湯は一人利用  40分で300円     二人利用40分 600円     一時間 900円

この温泉の名は湯之元温泉 旅館 江楽園
〒899-2201 鹿児島県日置市東市来町湯田2294
電話099-274-2819

交通JR 
湯之元駅より車で5分/JR 湯之元駅より徒歩8分/南九州自動車道 市来ICより車で5分



少し前にブログに書いたのですがとても親切にいていただいてます

あと妻と結婚前に訪れた時  珍しいクルマですね写真を撮らせてくださいとご主人と息子さんに言われた事があります

あれから10年まさか週に3回ほどここにお世話になるとは思いませんでしたその時の車は
EP3シビックタイプRでした



 
外の子なんでそんなところに入っているの  可愛いいので車を降りて撮影しました

  
実家の代ちゃん  棚入り娘

最後にカメラを換えて撮ったCR-Z
ありがとうございました
Posted at 2015/03/12 18:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 趣味
2015年02月25日 イイね!

夕方のCR-Z  江口浜  妻の実家の夕暮れ  しし丸とクッション

夕方のCR-Z  江口浜  妻の実家の夕暮れ  しし丸とクッション月曜の事ですが  仕事が休みなので夕方江口浜の物産館へ  ここはとてもにぎわっていてお魚料理がとてもおいしいところです

二週間ほど前運よく半額になったお刺身をゲットして義理の父に持っていったらとっても喜ばれたので  それの再来を狙って行ってみました  冬は5時半までで4時半頃から安くなります  到着したのは4時20分 でした  まだお刺身は半額になっていなかったのでちょっと散歩しました





とってもきれいな砂浜ですね 沢山の人々がそれぞれ過ごしていてとっても癒されました 砂浜って固いところと柔らかいところがあるんですね

30分ほど散歩して5時前もう一度刺身コーナーへ  
運よく最後の一個をゲットできました  この刺身が新鮮でとってもおいしいです

あとヒラメの素揚げもゲット  
二つとも  義理の父のところに持って行って

とっても喜んで頂きました  
妻の実家の夕暮れ
ピンボケですがとってもきれいです
海の目の前にある妻の実家はじめて行った時はビックリしました
民宿かと思いました


夕方のCR-Zいつもよりかっこよく見えます
 
インチダウンしたホイールと相まってちょっとレトロレーシングカーに見えます  贅沢言えば
リアタイヤが細すぎる(燃費の為に細くしているのですが(笑))  そしてホイールをもっと外に出したいですね  

レトロスタイルなので妻に黒のGTウイングをつけさせてくれと言っているんですが断固拒否されます(笑)

 
 熊のクッションと格闘する?しし丸

  
カリカリカリカリ 

    
カリカリ

 
 周りを見て  一休み

   
フー落ち着く

このクッション大人気で  
トトちゃん

  
テンテンも好きです

  
仕事帰りの道端で売っていた桜島大根  大根ステーキにして食べるととってもおいしいです
Posted at 2015/02/25 19:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | cr-z | 日記

プロフィール

「@あかりん☆ おーおめでとうございます
キラキラ輝いておりますねー」
何シテル?   03/22 15:16
猫軍団13013です。よろしくお願いします。 沢山の猫と妻と暮らしております  スポーツカーが大好きです 車歴は スカイラインER34(AT)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の里山 林道を走る。 2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:11:51
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 04:18:05
TOKYO ZEROキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 23:31:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 花ちゃん号 (スズキ スイフトスポーツ)
鹿児島割当の工場在庫車だったため契約から3週間で納車されました 色は在庫車だったので自 ...
スバル BRZ 十代目トラちゃん号 (スバル BRZ)
スタイル重視で車高調入れて乗り心地悪くなっていたアルトバンからの乗り換えなので乗り心地が ...
フォルクスワーゲン ポロ ミイミイ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
昨年売却したゴルフ5に替わり家族の車として購入しました 自分の好みではなく父母の好みで選 ...
その他 わんこ のんちゃん (その他 わんこ)
のんちゃん  私が高校の時  母が動物管理事務所から引き取ったワンちゃんです 凄く気が弱 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation