• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫軍団13013のブログ一覧

2015年02月18日 イイね!

ちょっと昔の親切な警察官さん  実家の犬君のけなげさ

ちょっと昔の親切な警察官さん  実家の犬君のけなげさ温泉で親切にしていただいたなーなんて思ってましたら15年ほど前の初めてのマイカーでのお話を思い出しました


15年ほど前 私は葛飾柴又に住んでいました  その時の愛車はローダウンしたスカイラインです

(ローダウンする前のスカイラインです)

冬鹿児島ではあまり降らない雪が降り借りていた駐車場は雪がうっすら   しかしながら道路は雪がありませんでしたちょっと出かけたいと思い道まで出られれば良いなと思い車を10メートルほどでしょうか動かしたところで亀の子になってしまいました

駐車場は水戸街道(六号線)からちょっと入った工場とか倉庫が立ち並ぶ場所でほとんど人が通らない所でした  お二人ほど助けて下さいと言いますが私が怪しかったのか断られました  友達に連絡すればよかったのですがその時は考え付かなかったです

途方に暮れて近くの大きな警察署へ受付の方に車がはまってしまってと伝えるとそれはJAFに頼んでくださいと言われ肩幅ないんじゃないか(笑)

位とぼとぼ帰っていたら当時40歳前の明るいハンサムな警察官さんがどこではまったのって聞いてきてくださって  すぐそこですというと若い部下らしき警察官さん二人を連れて助けに来てくださいました


嫌な顔一つされません

ほんの少しの距離だったのであっという間に元の場所に車を押してくださり  何も語らずに笑顔で帰っていかれました  凄く助かってありがたくて嬉しかったです  ローダウンしてこんな日に出て行けばああなるって小言を言われても仕方のない馬鹿者に何も言わずに手を貸してくださるスマートな警察官さん  素晴らしかったです


なんとスマートでかっこよい人だろうなーとお礼をしたいなーと思っているうちに馬鹿者(笑)は引っ越しになり  お礼も出来ずじまいでした  あの時の警察官さんももう60歳前でしょうかお会いしたいな
と思った今日でした



実家の犬君ミミちゃんですが  父が大好きでいつも父を寝かしつけたり父が困っているとどうしたのと寄っていったり素晴らしい犬君です八歳


そのミミちゃんのけなげな行動

夕方4時頃母がミミちゃんにビスケットをあげますすると父の寝室にビスケットを持って行って食べないで眺めています  父が仕事から帰ってくる7時まで食べないで取っておくんだそうです

父が帰ってきたら安心して食べるんだそうです
母が犬君は奥深いねーと言ってました  犬君素晴らしいですね

Posted at 2015/02/18 16:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっといい話 | 日記
2015年02月16日 イイね!

温泉であったちょっといい話 冬のニャンコ 

温泉であったちょっといい話 冬のニャンコ 土曜日妻と家族湯に夜八時頃出かけました  土日は混雑するのでちょっと穴場的な家族湯へ  穴場なのですが私が受付をするときに後から他のご家族も来られました 

この温泉は内湯が二つで露天が三つ内湯一時間900円  露天1500円です

安いので内湯に入りたかったのですが後から来られた方々の心の声が聞こえたような気がして(笑)
内湯がいいですかと尋ねてみましたら内湯がいいですと言われたので あとあとからのご家族に御婆さんがいらしたので外湯は寒いのではと頭を回転させ(笑)ととっさに私露天でいいですと言って
お譲りしました

後からのご家族に大変喜んで頂きちょっと寒い露天でゆっくりつかって帰りました


次の日も夜八時頃家族湯へ他のところは混んでいたのでまた穴場の昨日のところへ

するとご主人が笑顔で「昨日はありがとうございました 今日はお代はいりません」とさりげなく出した千円を私のほうへ返し素早く立ち去ろうとされます  私は昨日の事はすっかり忘れていたのでびっくりしそしてとってもあたたかい気持ちになりました

昨日のやり取りをちょっと遠くから見ておられたようでそして大げさでもなくさりげなくお礼してくださいました

結構私はおせっかいなので色んな事に首を突っ込みますがあとから突っ込まないほうが良かったのかなと思うことも多いので

こんなに嬉しい思いは久方ぶりで嬉しくて嬉しくて妻と抱き合って喜びました(笑)
とっておあたたかい気持ちになりました

ご主人お気遣いいただき大変ありがたかったです  

この温泉の名は湯之元温泉 旅館 江楽園
〒899-2201 鹿児島県日置市東市来町湯田2294
電話099-274-2819

交通JR 
湯之元駅より車で5分/JR 湯之元駅より徒歩8分/南九州自動車道 市来ICより車で5分


温泉も日によってトロトロ感が違いとってもいいですよ
僕はここのちょっと旅しに来た感が好物です今度写真撮ってきます

冬の猫さん達は布団が大好きですね

野良ちゃんだった時代から仲良しの二人トラちゃんとトトちゃん(僕が知っている六年間ずっと仲良しです)


ハッピーとリコこの子達も拾った時期が近いからかとっても仲良し


八君と翼君この子達も初めは仲が悪かったですが今はとっても仲良しです
八君の眼がピカーン




右足と左足は仲良しではありませんでした(笑)
急いで仕事に来たら履き間違えてました  気づいたのは15時間後でした
ありがとうございました
Posted at 2015/02/16 16:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっといい話 | 日記
2015年01月28日 イイね!

父の車のバッテリー上がり  ポルシェのディーラーで写真撮り  闘病中のユキちゃん

父の車のバッテリー上がり  ポルシェのディーラーで写真撮り  闘病中のユキちゃん父の車が  スモールライト付けっ放しによりバッテリー上がりでした
救援車CR-Z(笑)で向かい回復したものの  父の車はハイテク満載で結構繊細なので
一応チェックしてもらおうと思いディーラーへ

ここはポルシェ アウディも一緒になっていますのでウキウキして行きました

CR-Zに乗るようになってクーペが大好物なのでポルシェに乗ったり下りたり
受付の女性もあたりがよく満喫しました

ケイマンインパネ  パドルシフトしてみたいですね

独身なら買えるのかなー無理無理~


ボクスターインパネ  パドルがケイマンのほうがいい感じでな気がしました


ケイマンと変わりませんねー  ケイマンとボクスターどっちがいいかな  


カレラS


カレラS  豪華メーターがカッコいいですね  

  
高いですね  これがポルシェの技術に対する値段なのですね  試乗してみたいなー

  
カレラのインパネ  インパネはカレラが一番かっこよく感じました

  
いとこが乗っているいる車

  
高いですね  どんな走りするのでしょうか

  
アウディS1 

  
マニュアル です  どんなシフトフィールなのでしょうか (涎が)
一番気になってるアウディTTがなかったのが残念でしたが満喫して楽しかったです

父の車は2008年式ゴルフ TSI コンフォートライン(DSG_1.4)で1.4リッターながら140馬力でトルクも
22.4kg-mあるので結構走ります  CR-Zよりは流に乗るのが楽です 
あとパドルがついいていないのは残念ですがトランスミッションDSG(AT)も反応がよく  よくできています  乗り心地もいいです  ターボとスーパーチャージャーやDSGがついているので繊細ですが故障もそんなに多くはないです  

  
  
 夏に保護した仲があまりうまくいかなかった八君と翼くん寄り添って寝ています 窓が反射して醜いですが 窓越しでないとこの光景は撮れません です  こんな姿を見ると幸せの極みですね

 

最後に闘病中のユキちゃん 皆となじめずに精神的な病気になってしまい隔離していますがどうにか一年乗り切りました  
この部屋は亡きジジちゃんの為に作った部屋ですが  ユキちゃんの為になってこれからも色んな子の病室になると思います

  
亡きジジちゃん  

最後まで読んでくださってありがとうございました 

  



Posted at 2015/01/28 19:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2015年01月26日 イイね!

まだまだ真面目に  3q自動車のパーツを検証中  去年の燃費

まだまだ真面目に  3q自動車のパーツを検証中  去年の燃費3qパーツを始めて約一年  燃費をしっかり記録するようになって一年です

去年の区間燃費通勤コースA(自宅から仕事場まで)の最高燃費2014年12月1日に記録した


           


通勤コースB(仕事場から自宅まで)の最高燃費は2014年7月に記録した

でした  

Aコースの記録はパーツをつけて3日目  バッテリーリセット3日目

Bコースの記録は一年点検でディーラーから帰って来たあとすぐでした


私の仕様は

2013年12月にBWR BH (モリコ)  2014年1月にQヒューズ大量

2014年8月トリプルブースター 2個  PTA-CS 2個 

2014年9月 PMT  マイナスターミナル  白竜ケーブル

バッテリーリセット3日目にはとんでもないクルマに仕上がり来た来たーって大喜びしたら次の日には元に戻ってしまいます  

戻らなくすることが去年は出来なかったです

去年の反省といたしましてせっかちに無我夢中でリセット繰り返し過ぎたと思いますので今年はのんびりゆっくり検証していきたいと思いました

手始めに正月全部のパーツをQヒューズ類と白竜以外のは外してとにかくデータどりに真面目に(笑)取り組んでおります


エンジンルームがすっきり青いケーブルはどこにもつないでおりません


外すのは勇気がいりました(笑)

ちなみに私はモリコさんブースターさんが好きです  特にモリコさんにはロマンやラビリンスを感じています
ネジ10本我慢してモリコさんを買いたい奴です(笑)


冬の猫さんは布団が大好きですね

また検証結果をのんびりですが報告いたします


Posted at 2015/01/26 19:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3q自動車 | 日記
2015年01月13日 イイね!

明けましておめでとうございます  あと少しでみんカラ一周年  ありがとうございました

明けましておめでとうございます  あと少しでみんカラ一周年  ありがとうございました昨年はありがとうございました 明けましておめでとうございます  そしてあと少しでみんカラ一周年を迎える事が出来ました  これも沢山のイイねやコメントを下さった方々のお陰です

3q自動車の南部さんにみんカラやりませんかと勧められてはじめたみんカラですが3qカーズの事や車の事はそっちのけで猫さんの事が中心になってしまいました

今年も迷走しそうですがなにとぞよろしくお願いします

さて(笑)年末の私のクルマですが衝撃です  
毎日スロープにガーガーって擦りながら駐車している
CR-Z君ですがこんな事になってました 


かなり上までいかれてました  これでは車高調など入れる事はできないなーと感じました残念
いつかはローダウンしたいですね  スロープ改造だ~

年末にお墓の掃除に行った帰りの光景です  びっくりして二度見しました

可愛いゴールデンちゃんが運転席に
目線をくれます
全く吠えません

うまく運転席でご主人様を待っているものですね  飼い主さんがしつけたのでしょうかとっても癒されました

あと今日散歩中に会った外猫さんです
南国鹿児島は暖かいから外猫さんもうれしそうです


鹿児島よりも寒いところの猫さん達に早く春が来ますように

最後まで読んでくださってありがとうございました
Posted at 2015/01/13 14:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | cr-z | 日記

プロフィール

「@あかりん☆ おーおめでとうございます
キラキラ輝いておりますねー」
何シテル?   03/22 15:16
猫軍団13013です。よろしくお願いします。 沢山の猫と妻と暮らしております  スポーツカーが大好きです 車歴は スカイラインER34(AT)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の里山 林道を走る。 2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:11:51
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 04:18:05
TOKYO ZEROキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 23:31:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 花ちゃん号 (スズキ スイフトスポーツ)
鹿児島割当の工場在庫車だったため契約から3週間で納車されました 色は在庫車だったので自 ...
スバル BRZ 十代目トラちゃん号 (スバル BRZ)
スタイル重視で車高調入れて乗り心地悪くなっていたアルトバンからの乗り換えなので乗り心地が ...
フォルクスワーゲン ポロ ミイミイ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
昨年売却したゴルフ5に替わり家族の車として購入しました 自分の好みではなく父母の好みで選 ...
その他 わんこ のんちゃん (その他 わんこ)
のんちゃん  私が高校の時  母が動物管理事務所から引き取ったワンちゃんです 凄く気が弱 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation