• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ujawaのブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

便利な時代

便利な時代自分はず~と車好きで色々な車に乗ってきましたが
サーキットとかレースって 4輪に関しては全然興味が無く
たまにTVでF-1を見る程度でした
先日から筑波サーキットを走り始めて(まだ2回ですが)
最初に行った時 みなさん ドアの下にガムテープで何かを貼り付けていました
あれはなんだ?と思っていました
で その方達は 最後のドラミとかには参加せずに帰ってしまいました
それだと タイム表を受け取らないから タイムが分からないはず
でも サーキット走って タイムを気にしない人はいませんよね
そこで 閃きました(笑)
なるほど あれはタイム計測器か と(笑)
そこで色々とネットで調べてみると さらにな~るほど
磁気を利用して 正確なタイムを 車内で瞬時に見れる便利なものがあるんですね
昔(20年近く前)2輪でFISCOを走ってた時
タイムを知りたいが為に 忙しい友人に付き合ってもらって
一生懸命タイムウォッチ片手にタイム計測してもらってた時代がありました
今はそんな必要もなく 簡単にタイムを走りながら知る事が出来るなんて
いい時代になったもんです(遅れてるだけ?)
そのタイム計測器ですが
自分のはお手軽タイプで 自作のステーに両面テープで貼り付けるだけにしてます
もちろん 使う時だけ取り付けて 普段は取り外してます
電源はシガーライターからなんで それも可能でした
ほんと 便利なものです
さて 次は何を付けようかな(笑)
Posted at 2007/12/13 10:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月06日 イイね!

2回目の筑波

2回目の筑波4日に筑波サーキットに行ってきました
2度目のチャレンジです
前回は18秒代と最低レベルでしたが
今回は 最後の最後で14秒代後半でした
ここからのタイムアップは中々難しい感じがします
自分的には 12秒ぐらい出てもいいと思ってましたが
プロに走ってもらっても 14秒前半でした
まあ プロが本気でタイムを狙えばもっといくとは思いますが
やはりATってのがネックなようです
立ち上がりでアクセル全開にするとキックダウンしてしまい
挙動が不安定になってしまいます
で ジワァっと踏むと 加速しません(笑)
ブレーキング中に1段ギアが上がってしまってるようです
これからはこの立ち上がりのギアをどうするかがカギだと思います
やはりパドルでマニュアルシフトするのがいいのかもしれません
今はSDモードに入れて ATで走らせていますが
次はマニュアルで走ってみます
それと 次はタイヤを替えようかと思ってます
今はアドバンスポーツですが 
次は01Rにして多少のタイムアップはするかもです
パッドも 粉の出ないパッドはやめて 
効き重視のモノにしようと思ってます
あくまでも 足はノーマルでいきます
拘りじゃなく 予算の関係で(笑)
また来月 12日に筑波の走行会に申し込みました
今から 凄く楽しみです


Posted at 2007/12/06 09:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誰か アクラポ 売って下さ~い」
何シテル?   04/06 09:56
ちっちゃな頃から悪ガキで~ 15で不良と呼ばれたよ~ ナイフみたいに尖っては~ 触る物みな 傷つけた~ ああ 分かってくれとは言わないが~ そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
2345 678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ヤマハ 絶版 PAL ブレイスXL (ヤマハ 絶版)
今のメインカ―です 通勤快速です 片道7.5Kmの道のりを楽にこなしてくれます ...
ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター
XL1200CX 2020.2.15 納車  1300キロ
その他 その他 その他 その他
後期インジェクション パイプハン チタンマフラー プーリー HID フロントカウルスムー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目のBMW このエンジンはトルクが凄いエンジンです ただ その分 高回転は若干ふんず ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation