• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ujawaのブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

フルカーボン化(か?)

フルカーボン化 完成です
























と言っても ボンネット   ではなくて














トランク    でもなくて






















じゃ ルーフか?  でもなくて




























内装のお話でした(^^





こんなとこや



こんなとこも




さらにこんなとこも




さらに奥のこんなとこも





全体的にはこんな感じ







中々いいでしょ フルカーボン化(^^


もちろん ボンネットやトランクをカーボン化する予定はまったくありません(^^







Posted at 2011/02/07 10:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

1月 総括

1月 総括1月の週末は毎回サーキットでした
こんな月は後にも先にも無いと思われます(^^

しかし時間とお金を割いた割に 
まったくスキルUPしてないので(苦笑
ざっくりとおさらいしてみました



まず第1週目 筑波 2本
この時はコース上の渋滞が酷く(Yのみ) 
休日の筑波はもうやめようと固く誓った日でもあります(^^
タイムはベストの1秒落ちと 後の袖ヶ浦を考えると 
そんなに悪くなかったのか?と思える事が恐ろしい...
もしかしたら タイヤが喰わないかも?と僅かながら思い始めた時でもありました


第2週目  ライセンス取得&初の袖ヶ浦 2本
前出のブログにもありますように タイムに驚愕した日です(^^
ターゲットタイムの6秒落ちという散々な結果が出ました
2本目に1秒短縮したものの それでも驚愕なタイムに変わりなく...
自分のスキルレベルを思い知らされました
そして タイヤが喰わないかも?と思ってたのですが
マジマジと観察すると まだバリバリ山はあるし まだ大丈夫かも?と(^^


第3週目  筑波 1本
ここを1本にしたのは 前回走って 休日の筑波の渋滞事情を考慮したからです
ここは1本で大正解 コース上は大渋滞 さらにクラッシュ続出  危険な1日でした
そして もしかしたら やっぱタイヤが喰わない? と確信した日でもあります
そろそろ交換か?いやまだ山はある もう少し使おう(^^


そして第4週目 袖ヶ浦 2本
パッド等 諸々変えて挑んだ割に 1秒しかタイムが縮まらない... 
やはり タイヤなのか?と内側を見ると 既に丸坊主...
筑波だと 外側から減っていくのに 袖ヶ浦だと内側から減る?
どの道 タイヤにとどめを刺したようです
もう交換しないと次にサーキットは走れません

タイヤもタイムが上がらない原因の1つではありますが
インフィールドでは まだクリップとラインが掴めてません
なのでクリッピングポイントを探りながらの走行と 
エスケープが無いコーナーへの恐怖感が アクセルを踏みきれない原因です
クリップやラインは様々な車載を見て研究し
エスケープが無いコーナーは場数でクリアして行くしかないと思っています



タイヤですが 溝の問題とは別に タイヤは完全に終わっていたようです
終わっているタイヤで練習しても スキルUPにはならないと実感しました

自分のタイヤはアタックシーズン(冬場) 2シーズン目のタイヤです
やはりスキルUPをしたいなら  
最低でも 1アタックシーズンに 1セットのタイヤは必要なんだと思いました
そこをケチると 他の消耗品やチケット代 ガソリン代 
さらに自分の休日の時間も無駄にしているんだと実感しました

オイル類やパッドは減りや時間で交換しますが
タイヤは山があればいいと思いがちです
でも タイヤにも 美味しい賞味期限というものが存在します
それを無視していると 結局は自分が痛い思いをするだけなのかもしれません


タイヤの重要性 そこを反省したのが この1月だったのかな?と思います



1月は何かと出費が嵩みましたが 
2月以降はピンポイントで きっちりスキルUP出来たらな と思います


袖ヶ浦はまだまだ場数が必要ですが(^^





Posted at 2011/02/01 12:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誰か アクラポ 売って下さ~い」
何シテル?   04/06 09:56
ちっちゃな頃から悪ガキで~ 15で不良と呼ばれたよ~ ナイフみたいに尖っては~ 触る物みな 傷つけた~ ああ 分かってくれとは言わないが~ そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

ヤマハ 絶版 PAL ブレイスXL (ヤマハ 絶版)
今のメインカ―です 通勤快速です 片道7.5Kmの道のりを楽にこなしてくれます ...
ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター
XL1200CX 2020.2.15 納車  1300キロ
その他 その他 その他 その他
後期インジェクション パイプハン チタンマフラー プーリー HID フロントカウルスムー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目のBMW このエンジンはトルクが凄いエンジンです ただ その分 高回転は若干ふんず ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation