• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

部分日食@川崎市

今日は皆既日食のニュースが朝からやっていましたね。
東京は曇ってたので無理だろうと思い会社へ。
会社は川崎市にあるのですが11時15分くらいに騒がしくなったw
窓から真上を見上げると三日月のように雲の中に浮かぶ太陽が。
日食グラスが無くても厚い雲のお陰でよく見えましたw
完全に飲み込む画はもちろん見られませんでしたが、
川崎でも見られたのが嬉しかったですw
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/07/22 20:52:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 21:33
おお!
こちらは、暗くなった気がしただけでしたw
コメントへの返答
2009年7月22日 22:34
もし晴れてたら逆に見えなかったでしょうね。
日食グラスで見ないと危ないですしねw
2009年7月22日 21:46
その時、クルマを運転していて、曇ってて暗かったのか、よくわからないうちに終わってしまいました。(;^_^A
コメントへの返答
2009年7月22日 22:35
確かに会社で見届けた後出かけたのですが、
晴れてきて太陽見ようとしましたがとても明るすぎて直視できませんでしたw
2009年7月22日 23:35
日本各地で見えたんですかね(天気が悪い地域は別として)
確かに職場でもその時間になると、みんなざわめいていましたね。
仕事そっちのけで^^
コメントへの返答
2009年7月23日 1:23
親に聞いたら都内でも見えてたみたいです。
まあ10Kmくらいしか会社から離れていないんで同じ状況でしたがw
テレビ見ると案外見えなかった場所も多いみたいですね。
自分も仕事そっちのけでしたw
2009年7月23日 7:49
わざわざ、高い金払ってツアーに参加するまでもなく、地元で見られた人が続出したと言うわけでww。

ああ、私?。TVで視てました…



暴風雨の中継www。
コメントへの返答
2009年7月23日 23:02
悪石島は天気が酷かったみたいですね。
川崎でも普通に見えて驚きましたねw
2009年7月23日 20:06
テレビでやっていた筒状の”見る道具”を2つも作り、待ち構えていましたが、全然だめでした。

みんな、TV見て騒いでました。今度見えるときまで生きてたらいいなあ。
コメントへの返答
2009年7月23日 23:03
日食グラスが売り切れで筒を作るしかなかったみたいですね。
自分は肉眼で普通に見えて拍子抜けでしたw
でも三日月レベルの欠け方でしたが・・・。

プロフィール

「[整備] #スイフト 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートへの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/323943/car/3101878/7190395/note.aspx
何シテル?   01/09 22:24
http://jamesjiyu.comも宜しくお願いします! メロン記念日は解散しましたが一生ヲタモダチです。 アマチュア素人芸人会社員(謎)。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業務終了&先週末の竹ノ塚レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 00:30:11
む、無念('A`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 22:06:43
大谷雅恵(まぁしぃ) (OTANI_MASAE) on Twitter 
カテゴリ:メロン・アイドル
2010/12/09 00:18:26
 

愛車一覧

スズキ スイフト ノーマルのスイフト (スズキ スイフト)
14年弱乗っていたアクセラが故障し修理部品入手まで2ヶ月かかると言われたので スポーツじ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
プレマシーより実家の車が変わりました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年1月5日(土)契約。 2008年2月4日(月)納車されました! CX-5にな ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
家族の車でした。分類番号が2ケタですw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation