• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamesjiyuの"ノーマルのスイフト" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートへの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
元々希望ナンバーでした。
今回は分類番号、平仮名含め表示内容に変更の無い交換のみです。
2
2022年12月10日に申し込み、
翌日11日に9,100円(名古屋ナンバーは交付手数料:8,100円に寄付金最低額:1,000円)を私はペイジー決済で振込。
更に翌日12日に令和4年12月27日から令和5年1月26日まで交付可能とメールが来る。
メールのリンクから申込状況照会にアクセスし交換申請書をダウンロードしたものがこちら(使用済み)。
3
今は名古屋に住んでいるのですがたまたま近所の中部運輸局 愛知運輸支局に初めて行きました。
車検証に変更のない交換の受付で交換申請書と車検証を提示し次の窓口で交換引換証をもらいナンバーを外してくるように言われます。
4
外したナンバー。
ナンバープレートホルダーは以前の人が付けていたのを流用しただけで個人的には不要でしたが付けていました。
それと粘着剤が下に付いており剥がすのにマイナスドライバーを使用。
5
ナンバープレートを外した状態(リア)。
こうなっていたんだと思うだけですが。
6
初めて封印を壊しました。
精密ドライバーで最初ほじって穴が大きくなってから大きいドライバーで剥がしました。
7
古いナンバーを持っていき最後の窓口で大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートを交付してもらいます。
8
窓口で平ワッシャー付きのねじも貰えますがマックガードのナンバープレートロックを用意しており貰ったネジから平ワッシャーが外れなかったので予め用意していた平ワッシャーをマックガード付けて前2箇所、後ろ1箇所を閉めました。
封印部分だけは貰った土台とネジに平ワッシャーを付けて取り付け。
最後に封印を付ける場所が出口の手前に有り車検証の車台番号とスイフトはボンネットを開けて中に書いてある車台番号を照合して封印してもらい終了です。
9
お手軽なカーボンシートを付けていましたがナンバープレートホルダーで隠れていた上部が露わに・・・。
10
イエローハットに行ってマジカルアート ラインシートを急いで購入。
11
急遽ナンバープレート上部の隙間に貼り付けました。
近くで見てはいけません。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車していたら発見💡暑さのせいか…🥵

難易度:

リアデフ&トランスファーOIL交換 初ロイヤルパープル75w-90 ⑤回目

難易度:

夏用 オイル&エレメント交換 44回目

難易度:

ダウンサス車は…苦労します。

難易度:

刷毛でペンキ塗り

難易度:

クラッチ、バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフト 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートへの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/323943/car/3101878/7190395/note.aspx
何シテル?   01/09 22:24
http://jamesjiyu.comも宜しくお願いします! メロン記念日は解散しましたが一生ヲタモダチです。 アマチュア素人芸人会社員(謎)。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

業務終了&先週末の竹ノ塚レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 00:30:11
む、無念('A`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 22:06:43
大谷雅恵(まぁしぃ) (OTANI_MASAE) on Twitter 
カテゴリ:メロン・アイドル
2010/12/09 00:18:26
 

愛車一覧

スズキ スイフト ノーマルのスイフト (スズキ スイフト)
14年弱乗っていたアクセラが故障し修理部品入手まで2ヶ月かかると言われたので スポーツじ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
プレマシーより実家の車が変わりました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年1月5日(土)契約。 2008年2月4日(月)納車されました! CX-5にな ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
家族の車でした。分類番号が2ケタですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation