• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamesjiyuのブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

一部アップしました

一部アップしましたF1で撮った写真の半分をまずアップしました。
残りはまたあとでw

野球の話ですが明日が山ですね。
明日阪神に負けたら中日・巨人に連勝しないと、
CSに行けませんからねぇ・・・。
Posted at 2009/10/09 00:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年10月06日 イイね!

F1観てきました

F1観てきました金曜日からF1を見に鈴鹿へ行ってきました。
日曜日も炎天下w
日焼けが凄いです。
取りあえず写真はまとめ切れていないですが、
決勝の写真1枚貼っておきます。

最後に鈴鹿で行われた時の来場者16万人を
下回る今回は10万人ということで
帰りとかも比較的空いていたと思います。
でも伊勢湾岸道から東名に入る豊田JCTで渋滞があり、
その後も比較的混んでいましたが自宅には0時30分くらいに着きました。

鈴鹿で給油しましたが燃費はリッター13.92Kmでした。
行きは雨で交通量の多い東名でしたがまずまずでした。
Posted at 2009/10/06 01:50:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年10月04日 イイね!

本日決勝

本日決勝写真が多すぎてまだまとめきれてませんw
昨日は鈴鹿市内の会社の人の実家に
泊めてもらい15分くらいで鈴鹿に到着できましたw
今日は桑名に居ます。
やることはやったので急いでいないので
ゆっくり向かいたいと思います。
場所はGとH席でG席は前から3列目で
ものすごく近いのですが130Rで全開区間なのと、
前過ぎて金網地獄なので今日はH席で見ようと思います。
昨日はフリー3はG席、予選はH席で見てました。
H席は6列目ですが金網もなくヘアピンの進入なので速度も遅く見やすいです。
ただ両方とも安い席なので画面がありませんw
辛うじてH席の端に小さく見える程度でG席は全く分かりません。
なのでウォークマンについてるFMで実況を聞いていました。

写真は普通のデジカメなのでこれが精一杯ですw
Posted at 2009/10/04 08:11:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年08月11日 イイね!

シューマッハ残念

シューマッハが首の具合がおもわしくないとのことで
結局F1復帰は無くなったみたいですね。
残念ですが仕方がないですね。

そして日曜日に続き今朝も震度4の地震が。
自分の苦手なものがゴキブリと地震です。
イギリスにはどちらも無いからかもしれませんが耐性が殆ど無いので
地震などは震度1くらいでも気が付いてしまいます。
そんな自分が震度4の今日はビビりまくりでした。
結局5時からずっと起きて会社に向かいましたw

会社に行く途中毎朝東名高速の高架下を通るのですが、
カーナビの東名高速が真黒にw
初めて通行止めになっている状態を見ました。
もう地震は嫌ですね。

ちなみに今日会社から戻って夏休みPart2突入です。
17日までお休みで16日に新潟に行く予定です。
Posted at 2009/08/11 20:31:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年11月03日 イイね!

F1ブラジルGP凄かった(ネタばれ注意!)

先ほど起きました。理由はF1今年の最終戦ブラジルグランプリを観ていたからです。

見どころ1つ目。レースは1周目にニコに突かれたクルサードが
中嶋を巻き込んで、クルサードの引退レースは終了。

見どころ?2つ目はホンダ。何故かピットは泡だらけw
消火器が制御不能になってて笑えましたw

見どころ3。ここが山場。最終ラップでトップはマッサ。
ハミルトンが6位以下ならマッサ年間チャンピオン。
で、ハミルトンはマッサがチェッカーを切った時点で6位w
個人的にはどちらのチームも好きじゃないのですがマッサの逆転優勝の方が、
F1としては面白い結果になったと思う。でも黒人系初っていうのも良いですよね。
そしてマッサが先にチェッカーを切って30秒後くらいに最終コーナーに差し掛かるハミルトン。
そして6位かなと思ったら雨が降り出してきていた中ドライタイヤで走ってるグロックが
もう限界で遅れて最終コーナーでベッテル・ハミルトンに抜かれてハミルトンが6位から5位にw
これで大喜びだったマッサ家族が呆然。逆にハミルトン家族が大喜び。
マッサは涙声でウイニングラン。久々に良いレースを見ましたね。

見どころ?4。レース後ホンダのバトンのマシンが燃えてるw
消火器がなかなか来なくて結構火を吹いていましたね。
今回のレースでは日本勢はズタズタで酷いところしか見せませんでしたね・・・。

次回は来年3月末のオーストラリアGPです。
ルール変更もあるみたいだしどうなる事やら。
Posted at 2008/11/03 12:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートへの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/323943/car/3101878/7190395/note.aspx
何シテル?   01/09 22:24
http://jamesjiyu.comも宜しくお願いします! メロン記念日は解散しましたが一生ヲタモダチです。 アマチュア素人芸人会社員(謎)。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業務終了&先週末の竹ノ塚レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 00:30:11
む、無念('A`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 22:06:43
大谷雅恵(まぁしぃ) (OTANI_MASAE) on Twitter 
カテゴリ:メロン・アイドル
2010/12/09 00:18:26
 

愛車一覧

スズキ スイフト ノーマルのスイフト (スズキ スイフト)
14年弱乗っていたアクセラが故障し修理部品入手まで2ヶ月かかると言われたので スポーツじ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
プレマシーより実家の車が変わりました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年1月5日(土)契約。 2008年2月4日(月)納車されました! CX-5にな ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
家族の車でした。分類番号が2ケタですw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation