• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamesjiyuのブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

プラズマクラスター設置

プラズマクラスター設置先週取り付けたドライブレコーダーは
2GBのメモリーカードが付いていたのですが
1時間しか記録できないのでアキバで
4GBクラス10のSDHCカードが700円位で買えました。
トランセンドですが最近は安くなってるんですねぇ。

そして最近設置したもう1つの物は
前々から欲しかったプラズマクラスターイオン発生機。
IG-CC15-Bですが思ったよりも安かったのでネットで購入。
効果の程は分かりませんが消臭剤要らずになれば
トータルコストで安くなるんじゃないかと思ってます。

また今日は洗車してトランクのイルミネーションを
開閉連動にしてみました。ハッチバックは色々と情報が有りましたが
セダンはあまり情報が無く困ってましたが何とか元々有るランプ線に割り込ませました。
元から付いてるランプが奥に入って微妙に傾いてますがカバーで隠してますw
ドライバーとかで元の位置に戻そうとしたら端子とショートして火花が出て焦ったりw
何とか形になったかなと。ランプが物凄く熱くなるのが作業を困難にしてます。

明日は土浦に行こうかお悩み中。
Posted at 2011/07/02 18:59:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年06月26日 イイね!

買い物色々

買い物色々昨日は初めて竹シーツを買ってみました。
エコでクールメタリック2011もあるのですが、
長期的には竹シーツの方が良いかもしれません。
一発の冷たさはエコでクールメタリック2011ですがw
でもどちらも最終的には温かいですが竹シーツの方が
すぐに触れていない所が冷めてきます。

そして部屋に冷蔵庫を買おうかと思いましたが
節電に配慮してクーラーボックスにしましたw
アイスクリームも保管できるしっかりした物を購入。
暑い部屋でも対処できるようにしましたw

そして今日は朝から草野球。
中東の笛じゃないけど両チームに理不尽な判定が続きましたが何とか勝利。
試合中借り物のスパイクのソールが剥がれて焦りましたw

終わったらSABへ移動し前から欲しかったドライブレコーダーを取り付け。
クーポンがあるこの時期を選んで取り付けましたw

終了後ヴィクトリアへ。野球のタイツ、グローブ、スパイクを買いに行ってきました。
どれも生まれて初めて買いましたwグローブのスチームもしてもらい使える状態に。

次戦スパイクとグローブを使えるようにしたいです。
Posted at 2011/06/26 19:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年05月29日 イイね!

伊豆方面旅行

伊豆方面旅行金曜の夜から伊豆の方へ
組合の研修旅行に行ってきました。

金曜の朝に近所で給油したら
そこがイマイチなスタンドでした。
満タンと言ったのに2目盛りくらい少なくしか入れない。
ミラーに超撥水のコーティングしてるのに
びちょびちょの雑巾でゴシゴシ勝手に拭く始末。
あとは手際の悪さ、と言うか横に居た
トラックの運転手は痺れを切らしたのか、
セルフでも無いのに自分で給油してましたw
値段も会社の近くの店と比べると向こうはカード払いで
こちらは現金でリッター6円も差が有ります。近所は高いですやはり。

そして伊豆山に泊まって2日目は伊豆高原へ。
まずは陶芸体験から。手動のろくろで作るのですがなかなか上手く行かないw
でもお店の人にフォローしてもらい何とか2個出来上がりました。
それが写真の2つの作品ですw

その後同じ敷地内にあるそば打ち体験に参加。
こちらでも失敗の連続でしたが上手く指導してくれたお姉さんにフォローしてもらい完成。
切る時名古屋のきしめんみたいに太くなりましたが完成しましたw

帰りに会社近くのいつものスタンドで給油。
会員でも無い普通のカード払いで金曜よりも6円安いし
土日限定ですがBOXティッシュ1箱が貰えるのも嬉しいですね。

2日間ずっと雨でしたが楽しめました。
覆面パトカーファンならここで見ろ!って言うくらい覆面が多い
小田原厚木道路を使いましたがやはり今回も捕まってる車を見ましたw
ちなみにレーダー反応してませんw
何でサービス問題的な場所で飛ばす人が未だに居るんだか不思議ですね。

フォトギャラリーはこちら
Posted at 2011/05/29 19:08:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年05月03日 イイね!

大掃除

大掃除今日はメロン記念日が解散してから早い物で
もう丸1年が経ってしまいました。
あっという間という感じです。

5月1日から何となく始めた掃除が
気が付いたら大掃除になってました。

掃除してると引っ越しの時みたいに
懐かしい品々が出てくる出てくるw

アクセラがデビューする時のカタログも。
当時は大学生で東京モーターショーに行って
トライ&ジャッジ in 幕張の試乗会イベントの際に貰った物でした。


あとはF1イギリスGPに行った時に買った公式プログラム。
1995年に行ってました。

そして2枚目はプレミアリーグのトッテナム・ホットスパーの
試合の時に買ったパンフレット。家から一番近いチームでした。


明日には掃除終わるかなと思ってます。
Posted at 2011/05/03 23:17:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年03月31日 イイね!

給油とレコーダー

今日は半分切った所で給油。
前回少なくなってからで良いやと思ってたら地震食らって
ピンチに陥ったので今回は半分切ったら入れようと思ってました。
あとは値段がどんどん上がっているので安いうちに入れようと思いました。
今回はいつもの会社近くのフルサービスのエネオスで給油。
価格はやはり近所よりも6円安かったですw
ちなみにアクセラ100回目の給油でしたw

話は変わりますがレコーダーです。
今まではEPGすら付いていないレコーダーでしたが、
今回のはネットに繋がってウェブから検索録画出来たり、
Youtubeをそのまま見られたり今では当たり前なのかもしれませんが
驚くことばかりで、7年くらいのブランクは大きかったですw
まだまだ弄って行きたいと思いますw
Posted at 2011/03/31 22:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートへの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/323943/car/3101878/7190395/note.aspx
何シテル?   01/09 22:24
http://jamesjiyu.comも宜しくお願いします! メロン記念日は解散しましたが一生ヲタモダチです。 アマチュア素人芸人会社員(謎)。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

業務終了&先週末の竹ノ塚レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 00:30:11
む、無念('A`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 22:06:43
大谷雅恵(まぁしぃ) (OTANI_MASAE) on Twitter 
カテゴリ:メロン・アイドル
2010/12/09 00:18:26
 

愛車一覧

スズキ スイフト ノーマルのスイフト (スズキ スイフト)
14年弱乗っていたアクセラが故障し修理部品入手まで2ヶ月かかると言われたので スポーツじ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
プレマシーより実家の車が変わりました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年1月5日(土)契約。 2008年2月4日(月)納車されました! CX-5にな ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
家族の車でした。分類番号が2ケタですw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation