• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamesjiyuのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

新車・・・の自転車

新車・・・の自転車先週自転車を買いましたが、
今週は天気も悪くガソリンも安定してるので
毎日車で通いました。

そんな中、アクセラの半年点検に行ってきました。
元々3月12日に予定してましたが青森で足止め食らって
行けなくなり3月21日に行ってきました。
ついでにパックdeメンテの加入と
フェンダーシールプレート、
リヤーマッドガードを取りつけてもらいました。
合わせて剥がれかけてた1年点検シールの貼り換えも実施。
遅くなりましたがスッキリ出来ました。

そして今日は家の電球が切れたので省エネに貢献する為に、
初めてLED電球を島忠で購入しました。玄関のランプなのでLEDで構わないのですが、
斜め取り付けのLEDランプって1個4,500円くらいと結構するのね。仕方が無く普通のタイプを購入。
2個で5,000円くらい。でも結構明るくなったので大満足。
ついでに自転車の改造も実施。バックミラーを付けたのですが自分の腕しか映らず、
困ってましたが今日ステンレスの針金を購入し強引にミラーを固定。
車のフェンダーミラーみたいになりましたw
これで安心して自転車が乗れると思います。
ちなみに右は昔の愛車のシボレー。
防犯登録ですがようやく金曜日に届きました。シボレーが新宿、今回は成城署の登録です。
前回シボレーが新宿署なのは新宿のビックカメラで買って乗って帰ってきたからですw
Posted at 2011/03/26 19:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年03月21日 イイね!

ようやく給油

ようやく給油青森で被災して完全に出遅れた訳ですが、
ようやく今日給油出来ました。
ずっと自転車通勤してましたが
今日から雨ということで何とか給油しようと
昨日から探してました。今日の深夜0時頃家を出て
24時間営業の店を回りましたがどこも売り切れ。
結局見つからず帰宅。
凄い空いててただの深夜ドライブでした。

そして今日10時頃家を出て再びスタンド探し。
家の周りは元々値段が高いので普段は会社の周りで入れてましたが
背に腹は代えられないので近所で探索。3件目でようやく発見。
ハイオクは売り切れでしたがレギュラーは制限無く入れられました。
特に列も無くすんなり入れられました。
灯油は15時からということでしたが特に混乱は無し。
ただレギュラーリッター156円は先月入れた時より25円も上がってる。
結局昨日今日で探すために23Km走ってました・・・。
写真は昨日の走る前の段階での残量。
ハイオク売り切れは多分成城とかに近いのでハイオク車が多いからかな。
自分が入れてる時にベンツEクラスが居たけど
あれはディーゼルか、無理にレギュラー入れてるのか。
取り敢えずこれで1ヶ月は持つはず。燃費は探している間は意識してましたが相変わらず。
Posted at 2011/03/21 11:11:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年02月16日 イイね!

地デジカ

地デジカ今日は会社を出てまず給油。
約1ヶ月ぶりの給油。リッター7.28Kmでした。
相変わらず下道オンリーで燃費悪いです。

その後スーパーオートバックスへ。
途中、今時まだ居るんだみたいな珍走団風バイクが居たりw
SABでアナログ専用の今のカーナビの地デジ化相談。
DOPだと性能がイマイチ分からない上に9万円くらいするので断念。
フルセグ4×4チューナーで探してると
パナソニックと三菱電機で悩んで、
結局安かった三菱電機の方を購入。
高精細なモニターならパナソニックの方が良いかもしれませんが、
アナログメインだったモニターなので
綺麗さは微妙なのでこちらを選択。 取り付け込みで5万円くらいでした。

帰りに点けっ放しで走ってきました。
注視出来ないので完全では無いですが結構綺麗に映ってました。
都内に居ながらもtvkが映ったのが嬉しい誤算w
走ってるとワンセグに変わるシーンもありますが十分な受信能力でした。
あとは地方での状況をいつか試すだけです。
Posted at 2011/02/16 23:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年02月12日 イイね!

雪下ろし

雪下ろし歯医者の後そのまま駐車場へ。
アクセラに雪が積もってましたが、
写真のレベルで雪国に比べれば少ないですね。

サイドのガラスには積って無かったので
さっと雪下ろし、のはずがセダン特有かも知れませんが
トランクの隙間に雪が詰まってトランクが締まらなくなり、
結局手でかき出す事に・・・。

月曜日以降も不安定な感じですが晴れて欲しい物ですね。
Posted at 2011/02/12 20:25:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年02月05日 イイね!

昨日今日の出来事【迎撃・舞台】

昨日今日の出来事【迎撃・舞台】昨日は仕事で秋葉原へ。
創聖のアクエリオンのパチンコ・パチスロのイベントで凄い人が。
で、目的地へ車で移動してたのですが
FM NACK5のファンキーフライデーを
聴きながら走っていると到着直前で
自分が前の日に送ってたメッセージがw
ロンドン日本人学校の同窓会が楽しかったという
メッセージを送って曲のリクエストが出来るのですが、
ABBAの「WATERLOO」をリクエストしました。
埼玉県内を中心に関東一円で聴けますが
誰か聴いてたらいいなと思ってました。
そうしたら取引先の人から読まれてましたねと指摘がw

そして18時半頃仕事終了、京浜東北線で東京駅へ。
八重洲口の方で岡山からこちらへいらっしゃっていたトミー103さんの迎撃!
会場へ到着するとイッシ~さん、ひいろんさん、hayahideさんが居らっしゃっており、
トミー103さんも続いて到着。その場でリアルな方の名刺交換w
イッシ~さんとは店でお別れしお店に入ると陽光さんも到着してお食事。
2時間食事してひいろんさんのRX-8を拝見しながらお別れ。
その後タクシーで箱崎IC近くへ移動しS.Ruiさんと合流してダーツバーへ。

大学時代ビリヤード場で見ただけでこういう場所でやるのは全くの初めて。
自分で狙った場所にコントロールするのは難しいですねぇw
その後飲み続けて23時30分過ぎてるくらいに店を後に。
貴重なお話が出来たのとダーツが出来たのが楽しかったです!

茅場町から九段下経由で京王線で帰宅、でも最寄駅のちょっと手前止まりでした。
タクシー乗っても良いかなと思いましたが30人くらいの列が・・・。
しょうがないから適当に歩いてつかまえれば良いかなと思いましたが、
タイミングを失い結局たまにウォーキングで歩くコースで帰宅し午前2時ちょっと前に帰宅。
風呂入って就寝し今日は8時に起床。 歯医者行ってきて午後は渋谷へ。

舞台「落下ガール」を観てきました。自分は吉木りさ目当てですが出演者がヲタ的には豪華。
めちゃイケメンバーでもある重盛さと美。
キャンパスナイトフジにも出てた黒田有彩、高橋亜由美そして吉木りさ。
AKB48の中塚智実。グラビアアイドルの杉本有美。元℃-uteの栞菜。
他にも沢山アイドルが出てます。日程によってはアイドリング!!!8号フォンチーやAKB48鈴木まりやも。
明日もあるのでネタばれ出来ませんが最終的には感動的な内容で客席では泣いてる人も。
終了後グッズ買った人には3,000円毎に御見送り&握手会参加券が。
出てた中から数人が出てきて握手しながら会場から退席するのですが、
半分くらい誰だか分からないという状況wでもみんな良い人だったw
個人的には吉木りさで握手終わったので満足して帰宅の途へw

フォトギャラリーは⇒こちら
関連情報URL : http://rakka-g.info/
Posted at 2011/02/05 21:11:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートへの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/323943/car/3101878/7190395/note.aspx
何シテル?   01/09 22:24
http://jamesjiyu.comも宜しくお願いします! メロン記念日は解散しましたが一生ヲタモダチです。 アマチュア素人芸人会社員(謎)。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

業務終了&先週末の竹ノ塚レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 00:30:11
む、無念('A`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 22:06:43
大谷雅恵(まぁしぃ) (OTANI_MASAE) on Twitter 
カテゴリ:メロン・アイドル
2010/12/09 00:18:26
 

愛車一覧

スズキ スイフト ノーマルのスイフト (スズキ スイフト)
14年弱乗っていたアクセラが故障し修理部品入手まで2ヶ月かかると言われたので スポーツじ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
プレマシーより実家の車が変わりました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年1月5日(土)契約。 2008年2月4日(月)納車されました! CX-5にな ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
家族の車でした。分類番号が2ケタですw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation