• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamesjiyuのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

洗車中に蚊が・・・

洗車中に蚊が・・・今日はGW以来の洗車。
かなり雨などの影響で汚れていました。
なるべく涼しくなってからやろうと16時頃から始めましたが、
まだまだ暑くて洗った所から乾く始末。
洗わないよりは良いかなと・・・。
で、洗ってホースをしまっていると足に蚊が集ってる・・・。
しかも3匹。取り敢えず両手で2匹仕留めましたが、
後で確認して見たら左足12ヶ所、
右足5ヶ所刺されていました。
どうりで痒い訳で・・・。

写真は洗車後の駐車場にて撮った写真です。
久々に隣2台が居なかったので写真を撮りました。
詳しい写真はフォトギャラリーで。
金曜日の朝まではミラーの高さまで草が伸びで居たのですが、
帰ってきたら写真の様な状態でした。
バックする時にバックモニターに草のアップしか映っていなかったので助かりました。
Posted at 2009/06/27 23:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2009年06月25日 イイね!

おい住民税w

去年の今頃住民税の話をしたと思います。
社会人1年目0円を皮切りに2年目9,000円⇒3年目17,500円と来ました。
今年は残業代が0続きで手取り月額ベースが昨年以前の6、7割くらいになってるので
住民税が減るのを期待していました。計算上11,000円くらいを期待してましたが、
ふたを開けてみると16,800円w700円しか下がっていない。結果は4%OFF・・・。
ボーナスの兼ね合いとかあるから一概に言えないですがなんだかなぁ・・・。
Posted at 2009/06/25 21:50:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月22日 イイね!

バイオガソリン給油とビールケース

バイオガソリン給油とビールケース今朝ガソリンの残量警告灯が付いたので
会社に行く途中に給油しました。
普通にレギュラーをお願いして会計して
レシートを見たら、
「レギュラー(バイオガソリン)」
となっていました。調べると順次導入されているようです。
ちなみに今回の燃費はリッター7.85Km。
価格はリッター115円でした。
初めてみんカラの燃費記録をつけてみました。

話は変わり会社の帰りに酒屋へ。
目的は飲み物を買うのとビールケース(通称:P箱)をもらうこと。
ビールケースはお願いすると数百円でくれるというのを下調べしてました。
聞くと200円でした。レシートには「ハコダイ」って書いてありましたw
これは返すとまたお金が戻ってくるみたいです。
ビンもですがしっかりしたリサイクルシステムですね。
で、このビールケース、何に使うかと言いますと洗車で使おうかと。
コンビニでバイトしていた時に椅子としてよく使ってたものよりも更に大きいです。
これで今まで天井拭くときドアのステップに足をかけていましたがこれで楽になると思います。
でもずっと雨でなかなか洗車が出来ませんねぇ。
Posted at 2009/06/22 21:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2009年06月20日 イイね!

メロン記念日×BEAT CRUSADERS

メロン記念日×BEAT CRUSADERS木曜日福島県いわき市へ出張研修。
何も無い場所でしたw
駐車場が30台位停められて月6万という場所w
金曜日は午後半休し一旦家に帰ってきて2時間くらい仮眠。
その後電車で京王井の頭線神泉駅へ。
初めて神泉から歩きました。
行先は渋谷O-EASTでメロンラウンジというイベントです。
DJタイム、お面で有名なBEAT CRUSADER、
メロン記念日ととても楽しめました。
自分の隣はビークルファンの人で
後ろもビークルファンの女性だらけでした。
また外国人の団体とかも居ていつもと違う雰囲気でした。
終わったのが予定の21時45分を超え22時30分くらいでした。

その後、神泉や渋谷から超満員の井の頭線に乗るのが嫌だったので歩くことに。
途中246を歩いてたら消防車が沢山、今日の朝刊を見たら火事があったそうで・・・。
そして1時間半歩いたところでライブで4時間以上立ってたこともあり
限界が来て世田谷通りでタクシーを拾いましたw
結局渋谷から国道246号玉川通り⇒三軒茶屋経由で世田谷通りを通り
環8の直前まで歩きましたが残念です。
久々のタクシー。タクシーは立派なクラウンで運転手さんが
頑張ってそこから5分くらいで家に到着w
2,150円かかりましたが車で行くよりは安かったと思いますw
写真は木曜日にSAで買った東北土産のうまい棒牛タン味と
メロン記念日×BEAT CRUSADERSのCDです。ちなみにこのCDはタワレコしか売ってませんw
次のコラボアーティストはニューロティカだそうで。

あと今日テレビを見てたら先日自分が秋葉原で見たハイキングウォーキングが
出ている番組が放送されてましたが自分が見たのはカットされてましたw
この番組だったみたいです。
Posted at 2009/06/20 18:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | メロン | 日記
2009年06月14日 イイね!

受験・新型アクセラ見学・病院・ウォークマン

受験・新型アクセラ見学・病院・ウォークマンタイトルが分かり難くてスイマセンw
今日は朝っぱらから様々なことをしてました。
まず朝6時に起きて準備。
8時には家を出て明治大学へ。
明治大学を受験したのではなく
自己啓発で簿記3級を受けてきました。
1週間勉強しただけではやはり厳しいですね。
にわか理系出身の自分では理解が出来ないんですw
でも久々に大学生気分になりましたw

11時30分に大学を出て気分転換とダイエットで徒歩で帰宅へ。
すんなり帰宅できるはず無く途中ヤマダ電機へw
そこで前々から欲しかったウォークマンを購入。
iPod全盛の中敢えてのウォークマン、前から使ってるのでw

そして徒歩再開で家に。結局1時間半かけて帰宅。
行きは電車+家から駅までで20分だったんですがw
家に戻ったら予めお声がけいただいていた新型アクセラ内見会へ。
時間が思ったよりもあったのでまた徒歩で行くことに。
45分かけてDへ。行く途中BMW、トヨタ、日産があったんですが日産だけ寂しそうでした。
Zとか良い車はあるんですけど今の日産は厳しそうでしたね。
そして新型アクセラの試乗とカタログをもらい帰宅。
写真をフォトギャラリーに上げました。下記関連情報URLからどうぞ。

また40分くらい歩いてたら家の最寄り駅近くで父親にバッタリ遭遇。
東京競馬場で招待された貴賓室観戦からの帰宅中だったみたい。
そのまま病院へ行くことに。実は金曜日に自分、
叔父さんになりましてw
弟夫婦が子供を産んで初対面しに行くことに。みんな元気そうでした。
そこで奥さんの家族も偶然来てて初対面(遅いw)

家に帰って携帯に入っている万歩計を見たら22,000歩弱w
15.5Km歩いてましたwいい運動になりました。
これぞウォークマンw
Posted at 2009/06/14 22:00:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートへの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/323943/car/3101878/7190395/note.aspx
何シテル?   01/09 22:24
http://jamesjiyu.comも宜しくお願いします! メロン記念日は解散しましたが一生ヲタモダチです。 アマチュア素人芸人会社員(謎)。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 456
7 89 10 111213
141516171819 20
21 222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

業務終了&先週末の竹ノ塚レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 00:30:11
む、無念('A`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 22:06:43
大谷雅恵(まぁしぃ) (OTANI_MASAE) on Twitter 
カテゴリ:メロン・アイドル
2010/12/09 00:18:26
 

愛車一覧

スズキ スイフト ノーマルのスイフト (スズキ スイフト)
14年弱乗っていたアクセラが故障し修理部品入手まで2ヶ月かかると言われたので スポーツじ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
プレマシーより実家の車が変わりました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年1月5日(土)契約。 2008年2月4日(月)納車されました! CX-5にな ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
家族の車でした。分類番号が2ケタですw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation