• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamesjiyuのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

引っ越し

今日は引っ越しでした。
手伝いですけどw
弟が一人暮らしを初めて千葉の松戸の方に行ってきました。
高速が中途半端な所で終わってて遠い・・・。
電車だと小田急線でそのまま行けるので良いですが
電車で引っ越しは出来ないので車で移動。
今日は隅田川の花火もあってか昼過ぎに出ましたが大渋滞。
先週はもっと空いてたと思うんですが・・・。
土日は下手な運転手も多く危なっかしいのが多いですね。
千葉は大学時代通っていましたがその時も感じましたが
東京よりも断然フリーダムなご老人が多いようでw
歩道が無い所でも平気で渡ってしまうw
よく都内走るのが苦手と言う人が居ると思いますが、
正直都内の方がもやもやしていないので走り易いですw

ついでに今日分かったのはソフトバンクのポケットWiFiが圏外と言うこと。
通話など携帯は圏内でしたがデータ通信はダメみたい。
孫氏もガイアの夜明けで繋がりにくい周波数帯と言ってましたが、
大昔のFOMAみたいな感じで繋がりにくいですね。

明日は草野球です。
Posted at 2010/07/31 23:35:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月29日 イイね!

東京牛乳サブレ

東京牛乳サブレ先日近所のコンビニで購入した
東京牛乳サブレ。
多摩地区、杉並区、世田谷区、
中野区、練馬区、板橋区の
セブンイレブン限定販売らしいです。
東京で採れた牛乳で作られているみたいです。
こういうのをお土産にすれば良いんだなと実感w


話は変わって7月27日は1回目の夏休み最終日。
ゴルフの後の筋肉痛が完全に残ってましたが出かけました。
家を出て5分、何かPVみたいなのを撮影してましたw

そして渋谷へ移動し歩いて明治神宮前へ。
向かう途中に明治通り沿いでまた撮影してましたw
1件目は裏原宿で、新たな趣味の探訪w
「妄撮ショップ2010夏☆嘘じゃないですよね!?」というイベントに参加。
『吉木りさ』さんという演歌歌手でもあるタレントさんが来ると言うので行ってきました。
キャンパスナイトフジでしか見たことが無く生で見るのは初めて。
顔のパーツの黄金比率でタレント名鑑の写真の中で
一番に選ばれただけのことはある美人でしたw
買い物をして2ショット撮影。自分のカメラで撮ってもらいました。
店を出る時ちょうどキャンパスナイトフジに出てた高橋亜由美さんと
矢敷姉妹が誕生日だった吉木さんの為にケーキを持って入ってきましたw
ちょっと挨拶して退散w

その後新宿御苑に移動。 ここでもドラマっぽい撮影をしていました。
そしてパサルネロという場所で吉木りさバースデーイベントに参加。
このイベントはライブ中以外は撮影が可能。
イベントが始まるとシャッター音とフラッシュの嵐w
今までメロンの現場とかでは経験したことが無い感じ。
デジカメだと何か申し訳なくなってくる感じでしたw
演歌歌手でもある吉木さん。生歌を初めて聞きましたが良い歌声でした。
トークイベントも途中あったりケーキが来たりして終了。
最後に出る時に握手会とメッセージカードをいただきました。

帰りに東京メトロ丸ノ内線に乗ったら最近乗っていなかったので
知りませんでしたがホームにテレビでも流れてる東京メトロのCMを
流すモニターがありました。新垣結衣のCMを見ながら電車待ってましたw

ここ最近感じるのはデジタル一眼レフが欲しくなってきたということ。
勿論ちょっとしたものを撮るのに今のコンデジでも充分なのですが、
アクセラの写真撮ったり今回のイベントに参加してみて非力さを感じるようになりました。
特に暗い所や動きのあるものを撮る時限界を感じてます。
とはいえ高いものなのですぐに買うのも無理なんですがw

勉強して検討してみますw

ちなみにリンク先はちょっと過激に感じる人も居ると思うので
家で1人で見て下さいw
関連情報URL : http://www.mosatsu.com/
Posted at 2010/07/29 02:04:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年07月24日 イイね!

お客様歓迎オフ

お客様歓迎オフ22日は仕事の後に築地へ。
18時過ぎに出たのですが案外下道が混んでて
ナビの到着予定時刻が19時50分の表示。
19時40分集合予定だったので、
首都高を使い19時20分頃集合場所に到着。

その後yuta@vgsさんが思いの外早く到着されて、
すぐにhayahideさんと同乗されてたトミー103さん、
陽光さんが到着し駐車場に入れてhayahideさんが
予約していただいた築地丼家よしへ。

食事の後にS.Ruiさんと合流し埠頭へ。
しかし前回行った場所は船着き場で今回運悪く船が停船してて写真が撮れず。
ここでこすさんと合流し風景を堪能。
ここから東京タワーとレインボーブリッジやフジテレビが両方見られるのは知りませんでした。

そして5台でイタリア街に行くとパトカーも来て、
解散命令。ずっと自分のレーダー探知機が反応しっ放しw

その後は品川埠頭の方へ行き写真を撮ったりしていました。
ここにもパトカーが通ってきましたが特に何も無く通過。
エアーアクセラも沢山撮れましたw
毎回こういうオフではパーツなど勉強になることが多いです。
またトミー103さんにはお土産までいただき手ぶらで申し訳なかったですw

23時過ぎまで居て解散へ。
下道で帰ろうと思ったらナビが首都高を勧めてきたので、
首都高で4号経由で帰宅。
帰る途中雨が降ってましたがオフ会中は持ちましたね。

今回お会いした方々ありがとうございました。
またオフ会でお会いした際はよろしくお願い致します!
Posted at 2010/07/24 12:31:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年07月22日 イイね!

駐車場のサイズが合わない

今日営業で外に行き途中電車の高架下にあるコインパーキングに停めました。
そうするとヴィッツで入れているのに入らない・・・。
運転席側を柱ギリギリに寄せると入るもドアが開かない。
良く見ると柱の内側に「軽自動車専用」の文字が・・・。
そういうのは表に書いて欲しいですよねぇ。
危うくアクセラだったら柱にぶつかってる所でした。

そして会社帰りに週末ゴルフの予定なので久々に練習。
砧公園にある打ちっ放しに行ってきました。出身地ですw
最近システムが変わって昔のプリペイドが7月末までしか使えないので。
調べてもらうと4,000円くらい残っていてそこから打席料420円と1球14円引かれていきます。
今回は102球で1848円使いましたが新たな出費は駐車場の200円(30分100円)だけで済みました。
オートティーアップですが地元の所より割高です。
でも空いててゆったりできましたw
Posted at 2010/07/22 00:47:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月19日 イイね!

洗車昆虫館

洗車昆虫館今日は前からずっと洗車しようと思ってて
ずっと出来ませんでしたがようやくしました。

プレマシーをどかしてアクセラを駐車場に取りに行ったら
ハンドルが熱くて握れないくらいになってて、
外気温を見たら38℃にw

その後洗車を始めるとやはり暑い日に洗車はダメですね。
すぐに熱くなって水が蒸発してしまいますね。
そして淡々と洗車してたら虫が多いことに気が付く。
蚊、ゴキブリらしき虫、スズメバチ、アゲハ蝶、トンボなどなど。
隣が畑だからか皆集まってきます。

正直虫は嫌いなのでビクビクしながら洗ってましたw
そんな中、トンボは比較的平気なので写真を撮ってみました。
分かりにくいですがアンテナやワイパーに何回も止まってました。

ついでにプレマシーの前だけ洗って終了。
もう暑くて嫌になりましたw
ちなみにプレマシーの外気温計は40℃でしたw
Posted at 2010/07/19 18:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートへの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/323943/car/3101878/7190395/note.aspx
何シテル?   01/09 22:24
http://jamesjiyu.comも宜しくお願いします! メロン記念日は解散しましたが一生ヲタモダチです。 アマチュア素人芸人会社員(謎)。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45 678 910
11 121314 151617
18 192021 2223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

業務終了&先週末の竹ノ塚レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 00:30:11
む、無念('A`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 22:06:43
大谷雅恵(まぁしぃ) (OTANI_MASAE) on Twitter 
カテゴリ:メロン・アイドル
2010/12/09 00:18:26
 

愛車一覧

スズキ スイフト ノーマルのスイフト (スズキ スイフト)
14年弱乗っていたアクセラが故障し修理部品入手まで2ヶ月かかると言われたので スポーツじ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
プレマシーより実家の車が変わりました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年1月5日(土)契約。 2008年2月4日(月)納車されました! CX-5にな ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
家族の車でした。分類番号が2ケタですw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation