• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamesjiyuのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

スマイレージスペシャルミニコンサート in 日本大学砧祭

スマイレージスペシャルミニコンサート in 日本大学砧祭今日はスマイレージのライブと握手会に行く為に
生まれ故郷の砧へ。
昔住んでいた場所から100mくらいの場所で
今の家からは歩いて行って45分くらいの場所です。
本当は自転車がベストな場所ですが
今は乗れる状態では無いので徒歩で移動。

スマイレージ自体は何となく知ってるレベルで
近所に来たので初めて行ってみました。
早めに出たら17番でしたw
知人も居たので2人で立ち見で観覧。
ライブ終了後握手会へ。
立ち見の所から移動したら握手会の列がまだ無くてまさかの2番目にw
全部で400枚くらいあったみたいですが。
ゆっくりめの握手会ですが即座に終わって知人と帰宅の途へ。

帰りもてくてく歩いて45分くらいで帰宅。
雨もパラついた程度で持ったので良かったです。
また良い運動になりましたw
少しですがフォトギャラリーにアップしましたので関連情報URLへどうぞ。
Posted at 2010/10/31 22:55:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月31日 イイね!

番組観覧@お台場フジテレビ台風直撃

番組観覧@お台場フジテレビ台風直撃今日はフジテレビのCS放送、
フジテレビONEのアイドリング!!!4周年記念SP!!!の
番組観覧に台風直撃の中お台場へ行ってきましたw

まず新宿へ行って福家書店新宿サブナード店へ。
来月20日にある吉木りさカレンダー発売イベントの
握手券をゲットしてからお台場へ。
湘南新宿ラインが運休で本数が少なかったですが、
りんかい線直通電車が来てそのまま東京テレポートへ。

フジテレビ社屋で時間を潰して集合時間の17時を待つことに。
途中向かう時に暴風雨で大変なことになってました。

そして18時過ぎにスタジオに入り通常番組を1本収録。
その後19時から生放送開始。
久々の観覧でしたが楽しかったですw

帰りは雨は止んでましたが風が凄いことになってて、
太ってる自分でも吹き飛ばされそうになりましたw
あんな風速感じるのは相当久しぶりでしたw

帰りの電車は快速川越行きでそのまま新宿まで座って行けて
京王線も立ってても良いかなと思ったら台風で人が少なく
座って帰ることが出来ましたwでもやはり1時間はかかりますね。

家に着いたら「FUNKYFRIDAY」20周年記念純金カードが届いていました。
生まれて初めて持つ金融資産ですw

明日は別のイベントに行く予定ですが近所なので
雨が降らない限り歩いていこうと思いますw

今日のフォトギャラリーはこちらです。
Posted at 2010/10/31 01:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2010年10月28日 イイね!

最近の走行距離

最近アクセラの走行距離は増えていないのですが、
仕事で営業車での出張が立て続けにあって3日間で900Kmくらい走ってます。
そして今朝寝オチして足の激痛で起きました。
ふと見ると時計は午前3時45分。冷静になると右足が吊ってましたw
自力で何とかしましたが今も痛みが・・・。
急に寒くなるとこういうことが起きやすくなる方です。

先日給油しましたが微妙な結果に。
遠征した直後に給油出来ず下道をたっぷり走った後に給油したので・・・。

また最近LEDオーナメントが気になってますが、
マツダ用が近所のSABに売って無い・・・。
バリエーションがあるのは知ってますがトヨタばかりしかなく残念。
通販で見つけましたがそこまでしてっていうのもあり買いませんでした。
Posted at 2010/10/28 22:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年10月25日 イイね!

東京都エコドライビングコンテスト

東京都エコドライビングコンテスト今日はアイドリング!!!のライブと
エコカー展示を見にお台場へ。
東京都エコドライビングコンテストというものです。
東京テレポートから会場まで徒歩10分とのことでしたが、
入口が分からず20分くらいかかりました。
1日限定でも看板くらい付けて欲しいです。

ちょうど10時半になっててライブイベント開始。
ゲストの野村佑香を久々に見ました。
その後、ピーポくんも来た警視庁の交通安全教室。
始まると客が客席から大脱走でピーポくんの悲痛な叫びがw
「みんな、そんなに急に捌けないでよ~」みたいな・・・。

その後暇だったので富士宮やきそば食べて、
正面にあった船の科学館へ。
とは言え1時間程度だったので外から宗谷を鑑賞。
そして羊蹄丸散策。
時間になってまた会場へ。

トークショーでは後ろでまったり。
藤崎奈々子もゲストで出てきて久々に見る感じ。
ゲストでキャンペンガールみたいな人と
アイドリング!!!横山さん、都議、
ヤクルトスワローズ広報の加藤さん、
元いいとも青年隊の神田利則さんが登場して
参加した感想をトーク。
そして終了後エコカーとか見て時間潰し。

その後ライブへ。午前とは違うメンバー構成。
途中、谷澤さんがエンジンブレーキを使おうと言う話で、
いろは坂ではサイドブレーキを引いてバンパーから煙を出してみたいな話をする。
それだとドリフト族では?とヲタ大爆笑。w

終わったらちょっと雨が降ってきて急いで東京テレポートへ。
りんかい線⇒埼京線で新宿へ。
京王線に乗って立ってたらやたら距離を詰めてくる人が。
ふと顔を見るとヲタモダチがw
イベントに当選して向かうとのこと。
時間を一緒に喫茶店で潰して話を聞く。
自分はもちろん行けないので家に帰りましたが近所でやっているとは・・・。

その後F1観てました。
寒かったですが充実した1日でしたw

以下、フォトギャラリーです。
東京都エコドライビングコンテスト2010/10/24~その1~
東京都エコドライビングコンテスト2010/10/24~その2~
東京都エコドライビングコンテスト2010/10/24~その3~
東京都エコドライビングコンテスト2010/10/24~その4~


Posted at 2010/10/25 00:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月20日 イイね!

ようやく始動

健康診断結果が来て相変わらず肝機能が良くない。
脂肪肝が続いています・・・。
善玉コレステロールも低い肥満体ですw
そういえば肺活量って量ったことが無いです。

話は変わりますが元・メロン記念日の
柴田あゆみがようやく活動するみたい。
3人の動向は分かりましたが残る柴田あゆみの行動が謎でした。
やっとフォトブックを発売するイベント決定だそうで。
11月以降予定が空白だったので1つ埋まりそうですw
Posted at 2010/10/20 22:11:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | メロン | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートへの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/323943/car/3101878/7190395/note.aspx
何シテル?   01/09 22:24
http://jamesjiyu.comも宜しくお願いします! メロン記念日は解散しましたが一生ヲタモダチです。 アマチュア素人芸人会社員(謎)。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
34 567 89
10 11 121314 1516
171819 20212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

業務終了&先週末の竹ノ塚レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 00:30:11
む、無念('A`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 22:06:43
大谷雅恵(まぁしぃ) (OTANI_MASAE) on Twitter 
カテゴリ:メロン・アイドル
2010/12/09 00:18:26
 

愛車一覧

スズキ スイフト ノーマルのスイフト (スズキ スイフト)
14年弱乗っていたアクセラが故障し修理部品入手まで2ヶ月かかると言われたので スポーツじ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
プレマシーより実家の車が変わりました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年1月5日(土)契約。 2008年2月4日(月)納車されました! CX-5にな ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
家族の車でした。分類番号が2ケタですw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation