• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamesjiyuのブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

凄いぞカバちゃん

凄いぞカバちゃん今朝ネットカバちゃんをセットした
アクセラを見るとしっかりネットカバちゃんが
氷を抑えてくれてました!

窓全部を覆わない設計と言うことですが、
覆っていない部分は氷が付いてましたが
覆っていた部分は解氷ガラコを使う必要が有りませんでしたw

その代わりにネットカバちゃんがしっかり凍っていましたw
これは雨の時以外には使って行きたいですね。
豪雪地帯だと更に使えそうですね。

一応7年くらいは使えるようです。
関連情報URL : http://www.econetjapan.com/
Posted at 2011/01/18 22:19:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年01月17日 イイね!

アメリカからのお届け物

今日給油して帰宅。
冬なので朝結構暖める為に踏んだりしてたのでイマイチ。
この時期はしょうがないですね。

そして今朝若干窓が凍ってたので今日から
ネットカバちゃんを使ってみることにします。
明日の朝が楽しみw

家に帰ると小包が。
見ると先日アメリカのサイトから買ったブツ。
1月3日に注文し1月8日に出発。
今日1月17日に到着しました。2週間で届くなんて便利だなぁ。
小物ですがフィットするか分からないので詳細は後日。
取り付けとかする余裕が無いので取り付け後アップしたいと思います。
Posted at 2011/01/17 20:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年01月16日 イイね!

神田明神と秋葉原散策

神田明神と秋葉原散策今日は秋葉原でイベントが
有るのでその前に神田明神へ。
都営新宿線小川駅から歩いて行きました。
結構距離が有りましたが普段営業車で
走ってる所を歩いて散策出来ました。

そして神田明神に到着し8件目の初詣w
ちょうど色んなお祭りみたいなのをやってましたが、
もう初詣という混雑は無かったのでスムーズに参拝。
おみくじは中吉でしたw今年の初詣は多分これで
終わりになると思いますがおみくじの結果は良かったと思いますw

そして歩いて秋葉原へ移動しソフマップへ。
アミューズメント館8Fのイベントスペースで吉木りさDVD発売イベントです。
客8人同時にステージまで出て写真撮影タイムが1分間あるのですがこういうイベントは初めて。
周囲は殆どデジタル一眼レフ。たまにインスタントカメラの猛者も居ますが。
やっぱり慣れていないと上手く撮れない物で。こういう所行くとやっぱりカメラ欲しくなるなぁ。
でも優先順位は地デジ対応のレコーダーの方が先にしないと・・・。
撮影後は握手会でその後残っている人が多く何だろうなと思ったら2ショット撮影待ちでした。
自分は1枚なので終わりですが結構残っている人が多かったです。
会場に200人くらい居たみたいですが会場が埋まるのは久々とのこと。
別のフロアでもイベントやってたみたいですが先に終了してて出演者の声だけが聞こえてましたw

そして帰り際に伝説のすた丼屋ですた丼を食べて電車で帰宅。
食後の臭いを気にしながら帰宅しましたが味は個人的に最高ですw

明日は車の神様に怒られそうなので洗車しようかなw

今日のフォトギャラリーはこちら
Posted at 2011/01/16 01:42:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年01月09日 イイね!

目的の無い観光

目的の無い観光土曜は明確な行き先を決めずに朝出発。
まずは川崎大師駅近くの金山神社へ初詣5件目w
国際的奇祭がある神社です、R-18指定か?w
その後川崎大師へ初詣6件目w

参拝後京急線で羽田空港国際線ターミナルへ。
国際線ターミナル⇒国内線ターミナルと移動。
そしてリムジンバスで新宿へ移動。

まずはヨドバシカメラでレコーダー物色。
そしてタワーレコードに行きメロンのメンバーが出てる
フリーペーパーRooftopをもらうついでにインストアライブを見るw
その後歩いて花園神社で7件目の初詣w
時間が有ったので東京厚生年金会館の跡地も見学。
建物が無くなって瓦礫になっていました・・・。
そして新宿三丁目駅から都営新宿線⇒京王線移動。
途中、つけ麺食べてサカゼンでコート買ったり宝くじ換金したりして歩いて帰宅。

結局9時間以上出歩いて18,000歩以上歩きましたw
おみくじは川崎大師、花園神社ともに大吉でした!
川崎大師では勝馬お守りも購入w

フォトギャラリーはこちら。
その1
その2
その3
Posted at 2011/01/09 02:46:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月07日 イイね!

カバちゃん

カバちゃん今日昨年末に注文した、
ネットカバちゃんが届きました。
これはフロントガラスに氷や雪が付いてても
これごと取れば綺麗になると言う優れ物グッズ。
テレビ東京系のワールドビジネスサテライトで知りました。

東京なので雪は殆ど無いですが朝の氷は困ってました。
解氷ガラコを使って解かしてから会社に行ってます。

ところが・・・、
ニュースでやっているのでご存知かもしれませんが、
東京では雨が最近降らず乾燥注意報が出っぱなしで湿度がついに今日は15%。
先日まで凍ってたフロントガラスが最近寒いだけで凍っていませんw
雨が降り湿度が上がれば使いたいのですがまだ出番が無さそうですw
関連情報URL : http://www.econetjapan.com/
Posted at 2011/01/07 23:29:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートへの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/323943/car/3101878/7190395/note.aspx
何シテル?   01/09 22:24
http://jamesjiyu.comも宜しくお願いします! メロン記念日は解散しましたが一生ヲタモダチです。 アマチュア素人芸人会社員(謎)。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 4 56 78
9101112131415
16 17 1819 20 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

業務終了&先週末の竹ノ塚レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 00:30:11
む、無念('A`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 22:06:43
大谷雅恵(まぁしぃ) (OTANI_MASAE) on Twitter 
カテゴリ:メロン・アイドル
2010/12/09 00:18:26
 

愛車一覧

スズキ スイフト ノーマルのスイフト (スズキ スイフト)
14年弱乗っていたアクセラが故障し修理部品入手まで2ヶ月かかると言われたので スポーツじ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
プレマシーより実家の車が変わりました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年1月5日(土)契約。 2008年2月4日(月)納車されました! CX-5にな ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
家族の車でした。分類番号が2ケタですw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation