• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よち@つつつのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

嫁FITにフロントリップとサイドを取り付けました。

嫁FITにフロントリップとサイドを取り付けました。秋ヶ瀬青空工場で朝から塗装後、駐車場で取り付けしました。

これから磨きます~。

明日はリアのスポイラーを塗装・取り付けします。
Posted at 2011/04/27 14:14:02 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

嫁フィット改造計画第一弾!

嫁フィット改造計画第一弾!純正Sパッケージのフロントリップ。

状態最悪でパテ盛りからスタートです。

明日あたりには、サイドとリアも届く予定~。

こちらはモデューロにしました。

サイド・リア共に色が違うので塗装決定ですw

GWに福島帰るので、頑張って間に合わせます。

ホイールは・・・

純正の15インチを狙ってるのですが、ヘタな社外より高くって、とても手が出ません。

また今度になりそうです。
Posted at 2011/04/26 07:37:04 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

ECV取り付けやり直し

ECV取り付けやり直し携帯カメラなので暗くてスマソ。。。

フランジに挟んであるECVが下向きで、最低地上高5センチ位だったのでwやり直しました。

今度は正常?に取り付けましたが、遮熱坂とのクリアランスが5mm位しかありません。

マフラーって結構動くので干渉は間違い無いですねOrz



Posted at 2011/04/25 09:38:00 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

ECV取り付け・・・苦戦!

ECV取り付け・・・苦戦!写真ボケててすみません。

結果的には・・・4時間掛かりましたorz

まず、中古で買ったECVが固着。

バラしてOH後、操作するレバーも壊れてたので、お風呂の栓に付いている球のワイヤーから一個拝借して修理。

コレが無いとレバーが固定しません。

全部終わってからHKSのマフラーに交換して取り付け。

合間にオイル&フィルターも交換しました。

メーター読み25,000キロ弱。

途中疲れてパパッと取り付けたので、バネの部分が下に向いてしまった。

近いうちに上向きに直さないと、現在一番低い位置にあるので、擦って壊してしまいそうです。

取り付け後の感想は・・・

やっぱ全閉でも純正よりはうるさいですが、車庫付近でクレームこなければ良しとしましょう~。
Posted at 2011/04/22 15:32:56 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

ハネ塗装・交換

ハネ塗装・交換ver.5のハネからver.6(S201も)のハネへ交換。

いつもの公園で朝から塗装。

取り付けは純正穴利用なので楽でした。

真ん中辺の余った穴は、ホームセンターで穴を埋めるプラスチックのモノが売ってたのでそれで。

もっと分厚く塗りたいんですけど、スプレーが売ってないんですよね。

こんな時古い車は困ります。

Posted at 2011/04/15 13:31:19 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TREK君、同じ名前のロード買いました( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   10/28 21:45
GC8-C型WRX乗りです。       ↓ ※平成22年10月 GC8 WRX STI ver.Ⅱ に乗り換えました。 1日で終わる作業は全て近所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
黒インプから少しだけバージョンアップ。 サビが酷い・・・ パーツは黒インプから移植。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
オークションで激安で落札。 最初はファミリーカーでノーマルで乗るつもりでしたが、嫁に内 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8WRX初期型(C) 既にタイミングベルト3回交換済みw 直す所が沢山ありますが欲し ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービン交換等・・・ あまり速くないorz

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation