• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よち@つつつのブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

やべえ・・・やりすぎたw

やべえ・・・やりすぎたwいつもの整備工場(公園)にて

インナーフェンダーを部分カットして、爪折って、全体的に広げてみました。

フロントの爪は握力だけでも結構折れましたw

ある程度曲げたら、必殺鉄パイプ攻撃!!

結果・・・真っ直ぐ走るなら235でも入る位、広げちゃいましたw

車高調はネジ式なのでMAXまでダウン。

いつもフェンダー擦ってたギャップも、楽々OK!になりました。

★★★★★

タイヤとシートレール、月曜に振り込んだのに発送は土曜日らしい・・・。

特に急いでは無いけど、買ったら早く手元に欲しい僕は子供っぽい性格?

家の中に置いてあるシート、早く何とかしないと、毎日邪魔にされて踏まれてますw

Posted at 2010/12/15 15:26:12 | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

拭き拭き♪

拭き拭き♪安いレカロ買ってきた♪

助手席で使う予定なので、程度悪くてもOK!

お昼寝用だしねw

運転席とメーカー違いますが、赤ければ良いのさっw

☆☆☆☆☆

部屋の中で拭き取り中・・・嫁の視線がorz


Posted at 2010/12/12 13:05:58 | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

お台場スワップミート行ってきた!

・・・画像は無し。

駐車場代1500円

入場料1200円

ガソリン・高速代・・・ちょっと判んないけど5000えん位。

・・・滞在時間1時間半。

・・・買った物無し。

行かなきゃ良かった。
Posted at 2010/12/05 13:16:49 | トラックバック(0) | 日記
2010年12月03日 イイね!

また貰った・・・が、

また貰った・・・が、画像汚くてスマソ。

いつも持って来てくれるんですが、僕には使い道が無い。

Posted at 2010/12/03 12:24:49 | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

久しぶりの・・・

久しぶりの・・・鷲宮行ってきた♪

ホトンド人が居なかったので、静かで良い感じでした。

帰りは高速であっという間に帰宅。

★★★★★

ちなみに「らき☆すた」は観たことありません。
Posted at 2010/11/26 13:12:53 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TREK君、同じ名前のロード買いました( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   10/28 21:45
GC8-C型WRX乗りです。       ↓ ※平成22年10月 GC8 WRX STI ver.Ⅱ に乗り換えました。 1日で終わる作業は全て近所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
黒インプから少しだけバージョンアップ。 サビが酷い・・・ パーツは黒インプから移植。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
オークションで激安で落札。 最初はファミリーカーでノーマルで乗るつもりでしたが、嫁に内 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8WRX初期型(C) 既にタイミングベルト3回交換済みw 直す所が沢山ありますが欲し ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービン交換等・・・ あまり速くないorz

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation