• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬえとのブログ一覧

2021年04月23日 イイね!

ミッションオイル交換(補足)

用意する物 ・ミッションオイル (今回はCUSCO LSD OIL 80w-90) ・灯油吸うやつ ・ドレンパッキン (外径24mm 内径18mm 厚さ1.5mm) ・24mmソケット類 ・廃油処理キット(2L以上) (・トルクレンチ) (・漏斗&ホース) 前回交換時期が不明&納車してから2回 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/23 20:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月03日 イイね!

クラッチ調整(補足)

元々ワイヤー交換の前からクラッチ切りきれてない疑惑があったので交換と同時に調整。 最初の状態 調整方法(普通にネット検索で出てくるけど) ①反時計回りに1回転回す。 ②時計回りに重くなるまで回す。 ③反時計回りに1/8°〜1/4°(45°〜90°)戻す。 で結果。 …ほぼ変わってないです ...
続きを読む
Posted at 2021/02/03 16:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月30日 イイね!

スロットル、ブレーキ、クラッチワイヤー交換(補足)

ハンドルを低い物に交換した時ワイヤー類はCD50純正をそのまま使ったけど当然ワイヤーの長さが余る訳で…ちょっと無理な取り回しして使ってたけどスロットルワイヤーがゴリゴリするのが気になっててどうせならってことで全部ベンリィ50Sのワイヤーに交換。 上から スロットルワイヤー:品番17910-065 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/30 23:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月18日 イイね!

FLブリーダープラグ交換&エア抜き(補足)

左フロントキャリパー、どうやらフルードが漏れてるらしい(タイヤ交換時に発見)。原因は正直わからんけどブリーダープラグっぽかったので交換してみる。ついでに納車時からブレーキがスポンジっぽかったのでエア抜きも。 ブリーダープラグ(フロントキャリパー) 品番:47547-20010 2個あるのはど ...
続きを読む
Posted at 2021/01/18 21:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月13日 イイね!

CDチェンジャー取り付け(補足)

ALPINE CHA-1204です。 3DA-W882JはCD-Rが再生できなくてどうしたもんかなーと思ってたところに某オクで発見。みんカラのパーツレビューでCD-Rが再生できるって情報があったし即決ありで安かったので落札。 ついでにALPINE CHA-1254RFも付いてきたけど3DA-W8 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/13 17:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月05日 イイね!

オイル交換(補足)

色々あって先延ばしになってたので正月休み終わる前に交換。オイル、本当はCastrol EDGE RS 10W-50がよかったけど売ってなかった… Castrol EDGE 5W-40 PIAA 純正交換タイプ PT6 ドレンパッキン まずジャッキアップ。自宅の駐車場は若干傾斜が付いてるのでホン ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 15:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

アクセルワイヤー調整(補足)

購入時からアクセルが遊びまくってた🙄 具体的にはペダルのバネでワイヤーが戻りきってなくて、手でペダルを動かすとストッパーに当たるまで10mmぐらい動く感じ(スロットル側は戻ってるので運転自体に支障は出てない)。 最初はアクセルも軽すぎるのでペダル側のバネでもヘタってるのかなーと思いバネを替えよ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 20:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月11日 イイね!

オーディオ交換(補足)

今まで付いてたCarrozzeria FH-P007MDからAlpine 3DA-W882Jに交換。 FH-P007MDのグライコが悪くはなかったんだけどなんかイマイチ(でも緑イルミにできたのは気に入ってた)… 某オクでグライコが気に入るやつないかなーと徘徊してたら おっいいなコレ!と思い入札 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 16:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月09日 イイね!

ストップランプ球交換(補足)

用意するもの ・交換用バルブ(S25 ダブル球 12V 21/5W) ・広い心 左のストップランプが切れてることに気づいたので交換。バルブ交換なんて5分もありゃ終わると思ってました😇 手始めに左のカバーを開ける。後はソケットを回して外すだけ。正常な状態なら…… ソケットをよく見ると…? ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 18:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月30日 イイね!

フォグランプバルブ交換(補足)

必要な物 ・加工済みH3cバルブ(イエローでなければH3d) ・クリップ外し ・プラスドライバー ・10mmソケット、ラチェット等工具 フォグはイエローと決まってるのでイエローバルブに交換します。スターレットはH3dとかいう変なバルブを使ってるらしくH3dのイエローバルブを検索しても生産終了の ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 22:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

オタクのような何か
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【EP91スターレットグランツァV】手軽にブーストを上げる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 15:51:34
とあるお師匠様 世界に一つだけの〇〇(ワンオフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 03:01:02
調整式ラテラルロッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 15:55:17

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
やっとこ免許も取れて初めての車。 めっちゃ速い(速い)。周りも見やすいしMT、運転の練習 ...
ホンダ CD50 ホンダ CD50
早生まれの為普通免許を取るのがまだまだ先なので取るまでの通勤用に購入。ワンオーナー&昔か ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
友達が検切れのタイミングで売っぱらうか解体持ってくっていうのをタダで譲ってもらった🤟結 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation