• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬえとのブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

カブ90CDI流用(補足)

用意するもの ・カブ90 CDI(品番:30410-GB6-018) ・取り付けゴム(品番:30410-GB4-680) ・110型カプラー (4Pオス、3Pオス、6Pメス) ・配線 ・めげない心←最重要 注意 カブ90、もといカブ全般にはサイドスタンドセンサーなんてものは無いので必然的にCD ...
続きを読む
Posted at 2020/10/14 20:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

ハザードスイッチ照明交換(補足)

用意するもの ・T3の電球orLED ・ドライバー(今回は+-両方) (・内張り剥がし) エアコンパネルの照明交換前と後の写真を見比べてて気付いた。ハザードスイッチの照明消えてるやん🙄接点復活剤使ってみたりしたけど光らなかったので交換してみる事に… 本当は電球が良かったけどT3の電球、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 18:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

エアコンパネル電球交換(補足)

必要な物 ・T5電球 ・プラスドライバー (・内張り剥がし) (・手袋) うちのスターレット君は納車時からこの状態 Googleで画像検索してた時にたまたまエアコンパネルのLED電球の画像を見つけて初めて照明があることを知る()光らんもんだと思ってた…w 見えないのも不便だったので交換する ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 18:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月12日 イイね!

サイドバッグ取り付け(補足)

今回取り付けたバッグ ダイソーで ・ステンレス296mmステー4本 ・ステンレス198mmステー1本(切り刻み) ・ステンレス104mmステー1セット(この写真にはないけど) とホームセンターで ・400mmステー2本 を買ってきて曲げてシャシーコートブラックで塗装。 シャシーコートブラックは ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 22:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月28日 イイね!

ハンドル交換(補足)

純正のハンドルがアップハン(?)なので腕がちょっとしんどいという訳で低いめのハンドルに交換。 純正のグリップ外すのが面倒&残したかったのでスロットルコーン(スロットルグリップ?)の品番を調べてみたがCD50(X)のパーツリストにはグリップとセットの品番しか載ってない…のでもっと古い時代のパーツリ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 23:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月27日 イイね!

タコメーター取り付け(補足)

密林よりヤフショの方が安かったのでヤフショで↓ オートゲージ タコメーター 60Φ バイク用 汎用 ホワイトLED 電気式 バイク タコメーター 配線の長さが足りないので延長&端子を圧着。 メーター側の配線が細い…今回もギボシが引っこ抜けたり延長の連結部分が引っこ抜けたり…wまあいつものこ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/27 23:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月09日 イイね!

メモ(電装関係)

バッテリー:YT4L-BS、FT4L-BSなど ヒューズ:7A 25mm ヘッドライトバルブ:12V 30W/30W T19 P15D25-1 もしくはM&Hマツシマ PH7 B2 ウインカーバルブ:12V 10W ガラス形式…G18 口金形状…BA15S テールライトバルブ:12V 18W ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 18:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

フォグ取り付け(補足)

Amazonでフォグを購入 スイッチも安いやつ とりあえず配線の取り付け部だけはホットボンドで防水。 フォグのレンズをイエローに塗装。ついでに先人の知恵を借りてアルミテープで対向車対策。 ̶今̶回̶は̶ホ̶ー̶ン̶ボ̶タ̶ン̶に̶繋̶が̶る̶黒̶線̶か̶ら̶分̶岐̶ [5/9 追記 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 22:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

油温計取り付け(補足)

こんな物を某オクで落札 かなり激戦でしたがなんとか勝利😊 モンキー・ゴリラ用って書いてあるけどまあ基本一緒だしベンリィだったら同じMTなので付くやろ!って感じで落としました(つまり勢い) ヘッドライトを取り外すとごちゃごちゃの配線がある訳ですが…以外と目当ての配線はすぐ見つかる メー ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 19:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月04日 イイね!

チェーンの張り調整のやり方(自己流)

[1]左右のチェーン引きのナットとリアブレーキの遊び調整ナットを緩める [2]リアアクスルシャフトのナットとスリーブナットを緩める [3]タイヤを前に押す(チェーンが緩む) [4]スプロケ側のチェーン引きのナットを締めていって大体チェーンの遊びがちょっと大きいかな?と思う所まで引く [5]スリ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 21:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

オタクのような何か
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【EP91スターレットグランツァV】手軽にブーストを上げる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 15:51:34
とあるお師匠様 世界に一つだけの〇〇(ワンオフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 03:01:02
調整式ラテラルロッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 15:55:17

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
やっとこ免許も取れて初めての車。 めっちゃ速い(速い)。周りも見やすいしMT、運転の練習 ...
ホンダ CD50 ホンダ CD50
早生まれの為普通免許を取るのがまだまだ先なので取るまでの通勤用に購入。ワンオーナー&昔か ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
友達が検切れのタイミングで売っぱらうか解体持ってくっていうのをタダで譲ってもらった🤟結 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation