• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ミサアスとうちゃんの"☆ミサアスとうちゃん" [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2022年4月23日

エボパレーター洗浄とエアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気候が暖かく、作業しやすい時期になったので、エボパレーター洗浄とエアコンフィルター交換をようやくしました。
グローブボックスを開け、左下の樹脂ピンを外します。ピンが先割れしているので摘んで押し込む様なイメージで外れます。
2
グローブボックス上部を左右から内側に押し込む様にガイドピンを外します。
3
グローブボックスが外れるとエアコンフィルターがカバーを被った状態で現れます。
カバーの左右を爪で固定されているので外してカバーを取り、フィルターも外します。
4
エボパレーター洗浄スプレーに付属のチューブを付けて、ブロアー上部にチューブが巻き込まれないようにセットします。
チューブが固定出来るように、付属のプレートが有るので、それでチューブの位置決めが出来ます。
この車、ブロアーセンター上部に3点支持から出ている、リング形状の部分が有ったので、そこにチューブ先端を入れました。
5
エンジンを掛け、窓、ドアを開けます。
送風口も全席全開にします。なので蚊の活動が活発になる前の作業が必達かも。
エアコンはOFF、設定温度をLO、吹き出し向き上、内気循環、送風量最大にセットして稼働。
念の為、チューブがブロアーに巻き込まれないかを注視します。
その後、エボパレーター洗浄スプレーをON。
ここでお気づきの方もお見えでしょうが、私はエアコンをOFFにするのを忘れてました。(・_・;)
特にその後異常無いですが。
6
噴射時間は約3分。車体下部のドレンから液が出てきます。
今回は比較的キレイなのが出てきました。
汚れが酷いと茶色いのがでてきます。
3分の噴射が終わったら、ここでエアコンスイッチをONにして.更に5分程度循環させます。
セットしていたエボパレーター洗浄スプレーは、外して構いません。
7
エアコンフィルターを戻します。
上下がありますので、それに注意します。
前後は関係ないようです。
8
因みに左が外したもので、右が新品。
間に沢山、ゴミが挟まってました。
これで夏を迎える準備、完了〜!
洗浄スプレーに解りやすい取説が同梱されてますので、ほとんどの人は出来るかと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ組替え&タイヤ交換

難易度:

エアコン消臭 (47873Km)

難易度:

リアスタビライザーのブッシュ交換。。。

難易度: ★★

2インチリフトアップ。。。①フロント

難易度: ★★★

フロントスタビライザーのブッシュ交換。。。

難易度: ★★

2インチリフトアップ。。。②リア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

☆ミサアスとうちゃんです。よろしくお願いします。 車歴 初心者時代、トランク雨漏りするコロナをバッテリー上がりでも、坂道押しがけで半年乗りが初めての車。 以降、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HDMI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 19:51:55
USB&HDMIソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 19:42:29
Jusby スズキ用 純正USBソケット用ケーブル(99000-79AW3 同等品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 12:10:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド ☆ミサアスとうちゃん (トヨタ ランドクルーザープラド)
プラド乗りのオッサンです。宜しくお願いします。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタムに乗っていました。 ミレニアム登録。娘ちゃんもミレニアムで同じ年式。 各ラ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘その1がムーヴL902からの乗り換えです。 ボディカラーをピスタチオカラーと悩んでまし ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁様の車(ムーヴ)を娘に譲った関係で車買い足し。丸目レンズの車が良いようで、キャンバスと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation