• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫亜のブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

春メンテ(予想外)

GW終盤になり、軽く近所走って様子見ようかなと思ったら…
シビックもNSXもトランクに深さ5mm程度の水溜まりが!!

NSXは先月も水溜まりが出来てたので水抜いたのに…

そんなわけで、天気がいいのでトランク全開で天日干し。
ついでにちょこちょこした整備もしてGW終わりました。

NSXにエアコンカットコントローラー付けたんですが、一ヶ所配線ぶち切るのはちょっと勇気いりました。
Posted at 2025/05/06 19:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2024年05月03日 イイね!

今年初ツーリング

本日は今年初のNSXツーリングでした。
が、腐ってもGW、どこも混みまくりでしたね。
幸いだったのは道はさほど混んでなかったこと。
高速の方は渋滞しまくってたようですが、今回のルートでは特に混んでいるとは感じませんでした。

とはいえ、集合場所や休憩場所は混みまくりで停める場所見つけるのも一苦労でした。

しかし、同系車種が連なる様を走行中に見るのは良いですね。
気分がよいです。

今回はいろいろワタワタしてたので写真は特に無しです。
Posted at 2024/05/03 20:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2024年02月12日 イイね!

珍しくシビック

珍しくシビックシビックの車検してきました。
さすがに10年オーバー車両なのでいくつか問題が発見されましたが、ひとまず車検は終了。

ついでというわけではないのですが、UKからMK8シビック用後期テールレンズを入手したので、取り換えてみました。
なんとなくチリあってない気がしなくもないのですが、ひとまずポン付けでOK。
とはいえ、バックカメラの移設やなんやで3hくらいかかりました。

とりあえず遠目には良い感じに見えるかな?
Posted at 2024/02/12 21:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2023年08月19日 イイね!

今年初ツーリング

今年初ツーリング北海道札幌近郊組の今年初ツーリングです。
ルートはオロロンラインで厚田まで行ってから当別ダムへ行き、道の駅とうべつまでの、午前中で終わるショートルートです。

ここ最近は連日札幌近郊も30度越えの真夏日の連続ですが、この日もとても暑く、良い天気通り越して焼け焦げそうでした。

そんな中、7台も集まってのツーリングでしたが、楽しかったですねぇ。
やはりめったに見かけない同じ車種が数台並ぶのは壮観です。








UVカットガラスの真価が発揮されるかと思ったのですが、思いのほか車内は暑かったです。
日が当たる面積が広いからしょうがないのでしょうね。
とはいえ、前のガラスよりはかなり暑さは軽減されているのですが、、、暑いものは暑い!!
Posted at 2023/08/21 09:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2023年06月25日 イイね!

ドアが開かなくなった。

ドアが開かなくなった。NSXのドア回りのウェザーストリップをリフレッシュして一週間。
まるで購入初期の頃のようにドアの締まりがキツくなりました。
今まで通り普通にドアを閉めようとすると半ドアになるほどです。

んで、昨年ドアストライカーのネジを交換したのですが、その時ドアの締まり位置を調整してたんですが、本日そのせいか、運転席側のドアが外のノブを引いても開かなくなりました。

幸い内側のノブからは開けられたので、ストライカーの位置を気持ち調整して事なきを得たのですが、正直ドアが開かなくなったときは焦りました。

あと、いまだにSONYのカーナビを使っているのですが、気づいたらシビックに乗せているナビが毎回GPS受信後に9:00に戻ってしまっています。
これはGPSのロールオーバーおこしてるかなぁと思っているのですが、なぜかNSXに乗せているほうは正しい時間を示してる。
はて、どういうことやらと悩み中です。

というか、いつのまにFM-VICSも終わってたのですね。
そろそろ古いナビの交換も考えたほうがいいのかもしれないですが、オンダッシュ型のナビでバックカメラも使えてパソコンと繋いで音楽などの転送ができるような機種はなかなか無いですね。
Posted at 2023/06/25 22:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「[整備] #NSX ステッチカラー変更 http://minkara.carview.co.jp/userid/324026/car/221707/4354935/note.aspx
何シテル?   07/25 21:46
愛犬の名前に改名してみました。 [しあ]と呼びます。 北海道出身のシステムエンジニアです。 東京に出ていましたが、また北海道に出戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
3代目通勤車です。 思ったより大きくてびっくりです。 ほぼノーマルです。
ホンダ NSX ホンダ NSX
社会人になった年の冬に半衝動買いで購入したクルマ。 まだまだ乗り続けます。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
きびしい北海道の雪道のためにと、雪のとけた2008年4月に購入。 どんなドレスアップしよ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2代目通勤車です。 2015年10月に降りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation