• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫亜のブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

ミラー格納装置取り付けました。

シビックとインスパイアにキーレス連動(?)ミラー格納装置付けてみました。 昨日はインスパイアに、そして今日はシビックに取り付けました。 インスパイアは相変わらず情報が少なくてメンドクサイです。 販売元にも配線図なかったのでネットでなんとか見つけて取り付けましたが、作業自体も3時間ほどかかりました ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 10:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2017年06月21日 イイね!

ナビ取り付け…めんどくさかった。 第二

前回からだいぶ時間が経ってしまいました。 インスパイアのナビ取り付けですが、苦労の連続でした。 普通のDINサイズナビなんて付けれないのでオンダッシュにしたんですが、これの置き場も困りました。 オンダッシュといえども本体とハダウェイユニット。さらに地デジチューナーとどこかに置く必要のある機械が3 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 10:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2017年06月13日 イイね!

エアコン直ったかな?

エアコン直ったかな?
日曜日に部品がホンダさんに届いたというので取りに行ってきました。 今回頼んだのはエアコンの外気温センサー(画像2番)と照度センサー(画像1番)。そしてトランク用内装クリップと足元内装のゴムキャップ。 日曜日はおあつらえむきに雨が降っているけど、窓が曇るにはちょっと足りない雨量。 しかも、始動時に ...
続きを読む
Posted at 2017/06/13 22:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年06月01日 イイね!

2017年第一回ツーリング

2017年第一回ツーリング
日曜日に今年第一回のツーリングをしてきました。 ルートは輪厚PAから日高のいずみ食堂で昼食、そのままむかわ穂別の温泉でまったりしつつ輪厚PAへ戻るというルート。 今回は6台のNSXと、日高で合流してくださったRX-7の計7台。 …さすがに7台もいると後続が見えません。 さらに、相変わらずのエ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/01 11:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年05月21日 イイね!

NSX手直しいくつか

NSX手直しいくつか
ようやくうちのNSXも冬眠が終了しました。 冬眠明けの儀式はまず、修理したテールランプの取り付けから始まります。 取り付けが終わったらタイヤのチェック。 昨年はみごとに冬眠中にパンクしてましたからね。 今年は大丈夫でした。 しかし、半年も完全放置してるとどことなく室内がカビ臭い気が… まぁ、走 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 13:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年05月17日 イイね!

ナビ取り付け…めんどくさかった。

ナビ取り付けました。 といっても、親父サマのUC1インスパイアです。 しかし、これがめんどくさかったです。 発端は、親父サマの「バックカメラがほしい」からでした。 そもそも半年前にクルマ買うときに「ナビとか付いてなくていいの?後でつけるの大変だよ」とアドバイスしておいたのですが、「使わないから ...
続きを読む
Posted at 2017/05/17 18:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年04月06日 イイね!

ツーリングしますよ。(まだ先ですが)

ようやく北海道も雪が解けてシーズンインしそうな気配です。 というわけで、本年のNSXツーリングのご連絡です。 予定はGW明けぐらいと考えてます、 日程調整しますので、いつものようにご連絡ください。 「いつものように」を知らない方は私宛にご連絡ください。 …問題は、うちのクルマがそれまでに戻って ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 15:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 さて、告知です。 1/12~14のどこかでNSX組の新年会を行います。 連絡等はいつもの場所でしていますので、関係者は宜しくお願い致します。 冬ですのでネタなどありません。 強いて言えば家族がUC1 インスパイアを買いましたが…あ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 12:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

オフ会

オフ会
先週日曜になりますが、旭川鷹栖のホンダ秋祭り(?)に行ってきました。 というか、今回秋祭りではなかったですね。 ただのホンダのプルービンググラウンド見学会でした。 で、旭川のお知り合いのお誘いでえ行ってきたのですが、新型NSX走ってるのを初めて見ました。 思ったよりいい音してたのが印象的でした。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 14:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2016年05月15日 イイね!

本年初ツーリング

本年初ツーリング
14日は本年初のNSXツーリングでした。 うちのNSXも今年は珍しく大きなトラブルは解消された状態で、安心して走れたと思います。 そして今回珍しいことに、車両台数=人数『ではない』状態でのツーリングとなりました。 いつもなら各1名なのに、今回は4台に対して6名。 丸一日連れまわされて楽しんでいた ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 20:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「[整備] #NSX ステッチカラー変更 http://minkara.carview.co.jp/userid/324026/car/221707/4354935/note.aspx
何シテル?   07/25 21:46
愛犬の名前に改名してみました。 [しあ]と呼びます。 北海道出身のシステムエンジニアです。 東京に出ていましたが、また北海道に出戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
3代目通勤車です。 思ったより大きくてびっくりです。 ほぼノーマルです。
ホンダ NSX ホンダ NSX
社会人になった年の冬に半衝動買いで購入したクルマ。 まだまだ乗り続けます。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
きびしい北海道の雪道のためにと、雪のとけた2008年4月に購入。 どんなドレスアップしよ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2代目通勤車です。 2015年10月に降りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation