• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫亜のブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

本日の修理

本日は朝の通勤前にNSXをディーラーさんへ預けてきました。 今回の修理は ・エアコンガス補充 ・運転席パワーウィンドウスイッチ交換 の2点です。 正直、人間的には北海道ならエアコンなんぞ無くても良いんですが、雨降られた時なんかはガラスが曇ってしまうので、エアコンは動いてくれないと困ります。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/21 12:36:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2013年06月01日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換
相変わらず風邪が治りませんが、ビートのマフラー交換をしました。 マフラー自体は先日148ma@ta9さんから譲り受けたマフラーです。 どうせ20年もののボルト&ナットなので固着してるのは予想の範疇。 というわけで、さっくりとディーラーで交換してもらいました。 軽く乗った感じはすこし低音が強めです ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 19:31:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | BEAT | クルマ
2013年05月30日 イイね!

じめじめ…

なぜか一昨日から東京に来ています。 火曜の昼に「水曜朝から来てくれない?」とのことで、夜のうちに移動しました。 カンベンしてくれ~ そして飛行機の中で風邪もらったらしく、昨日から熱は出るしなんかダルい。 しかも、東京暑いくせにじめじめして不快感最高潮。 週末に帰る予定ですが…早く帰りたい~!!
続きを読む
Posted at 2013/05/30 08:37:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

ハロスパ

ハロスパ
先週日曜はいつもどおりのNA壱さん、tsukaponさんとご近所の喫茶店まで軽いドライブオフをしてきました。 よい天気に恵まれ、行ってみたかった山の途中の喫茶店にも行け、さらにはそのまま温泉でのんびり過ごし、久しぶりのまったりした休日を堪能できました。 そして昨日の日曜日はハロスパに参加してきま ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 13:22:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2013年05月17日 イイね!

違和感…

違和感…
ようやく理不尽な激務が落ち着いてきたような気がします。 (こう書くと再燃しそうですが…) 4/24から5/3まで出張して、そのまま5/4にNSXをKSPさんから引き取り。 5/7から5/10まで出張し、夜のうちに北海道へ。 5/11は朝から148ma@ta9さん所へ遺品剥ぎ取りオフ参加。 5/1 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 10:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2013年05月04日 イイね!

直りましたよ。

この記事は、NSX メーター修理 マニアックだよ!について書いています。 うちのメーターのことです。 ばっちり修理が終わりました。 昨日引き取りに行きまして、その足で大洗まで走りましたが、スピードはばっちり。 GPSレーダーの速度計とほぼ同じになってました。 あとは夜間のライトアップがどうなって ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 11:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2013年04月27日 イイね!

関東遠征

関東遠征
すでに3日前のことですが、無事に関東遠征できました。 今回はクルマと人間が別で移動するというブルジョア移動を試して見ましたが、結論からいうと…やめたほうがいいかも。 まず、前日にクルマをフェリーに積み込みます。 まぁ、私にしてみれば何度かやってることなのである程度は理解済みですが、車高が低い部 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 22:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2013年04月15日 イイね!

ブレーキ球切れ警告灯解除 第二弾

ブレーキ球切れ警告灯解除 第二弾
2年越しでようやくNSXのブレーキランプの球切れ警告灯が消えました。 以前、画像のE→Aのように結線して解除してたんですが、それがダメになってました。 原因はソケット部分の接触不良があったので、2011年に配線を新品に取り替えたからなのですが、昨年はほぼ乗らなかったので調べるのもめんどくさくなって ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 13:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2013年04月05日 イイね!

3倍のスピードで…

3倍のスピードで…
画像は今日のおやつ。北見銘菓『ほっちゃれ』 おいしいんですが、認知度はいまひとつ? カステラの中にあんこが入ってます。 さて、今日は代休をとってのんびりと…と思ってたのですが、朝から電話でお仕事。 なぜか休みを取ると電話がかかってくるジンクスは今日も健在でした。 で、なんだかんだと対応したあと ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 22:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2013年03月31日 イイね!

そろそろ夏タイヤへ

今日、NSXの夏タイヤへの交換の手配を頼んできました。 というのも、うちはタイヤをHONDAのタイヤホテルに預けているので、交換する日の一週間くらい前には手配を頼んでおかないと出来ないからです。 とはいえ、こんな早いのには理由があって ・4月はほぼ毎週出張の予定 ・4月後半にはメーター修理のために ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 22:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「[整備] #NSX ステッチカラー変更 http://minkara.carview.co.jp/userid/324026/car/221707/4354935/note.aspx
何シテル?   07/25 21:46
愛犬の名前に改名してみました。 [しあ]と呼びます。 北海道出身のシステムエンジニアです。 東京に出ていましたが、また北海道に出戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
3代目通勤車です。 思ったより大きくてびっくりです。 ほぼノーマルです。
ホンダ NSX ホンダ NSX
社会人になった年の冬に半衝動買いで購入したクルマ。 まだまだ乗り続けます。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
きびしい北海道の雪道のためにと、雪のとけた2008年4月に購入。 どんなドレスアップしよ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2代目通勤車です。 2015年10月に降りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation