• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫亜のブログ一覧

2008年05月05日 イイね!

今のライフ

本日注文していた2段式インパネトレイを取り付けました。
ついでに、スタッドレスタイヤ(中古)を頂いてしまいました。

今までライフに行ったことは
・レーダー探知機取り付け(YUPITERU MR976si)
・ナビ取り付け(SONY NV-XYZ77)
・ナビ用ビーコン取り付け(SONY NVA-VB3)
・ダイソー胡椒入れパーキングペダル
・リアワイパー倒立化
・ペダル取り付け(アメリカンパニック ハイビスカス)

そして、本日の2段式インパネトレイ取り付け。

これからやりたいモノはまだありますが、とりあえずいったんストップ。
NSXの修理を優先したいと思います。

けっこうやったと思いましたが、こうやって書き連ねてみるとぜんぜん手をつけた箇所は少ないですね。
Posted at 2008/05/05 13:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | クルマ
2008年04月14日 イイね!

冬車

さすがに冬はNSXではキツいので、冬用に軽自動車を買いました。
買ったのはホンダ ライフ。
新古車のパールホワイトのF 4WDです。

冬用といいつつ春に買うおバカですが、馴染みのディーラーの方と話しているうちについ勢いで購入してしまいました。

さっそく今日から通勤に使ってますが、ほぼ新車みたいなものなのでNSXより緊張します。
Posted at 2008/04/14 17:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | クルマ
2008年04月11日 イイね!

納車です。

先々週に購入を決めたライフが本日納車になります。

といっても、仕事帰りに自分でとりに行きますが。。。
ナビやレーダー探知機はすでに買ってある(NSXとおそろい)ので、明日あさっては取り付けをがんばります。

そんなわけで、保険やらなにやらの手続きも終わって、真新しいライフで帰宅となったわけですが、初めて乗ってみた感想(実は試乗もしてなかった)は

「高っ!!広っ!!」

NSXは地を這うような感じに近いので、前に大型トラックがいたら潜り込めそうなほどです。(普通車と比べてですが)
それに2シーターなので、居住的には広いんですが、フロントガラスの傾斜のキツさなんかのせいで、ほどよくあちこちに手が届く範囲の狭さのような感じがします。

それに比べてライフは、まず後ろが広い。
後席があるので当然なのですが、2シーターに慣れた身としてはやはり違和感が。
そして、フロントガラスなんかも広く、なおかつ座席位置も高いので、あちこち見える範囲がとても遠く感じます。

そのくせ、インパネのスイッチなんかは手を伸ばさなくても簡単に届くし(NSXはエアコンのスイッチなんかは私はそのままでは届きません)、とても不思議な感覚でいっぱいです。

とりあえず、オプションも何がついてるのかまったく知らないクルマ(ハッピーエディションということは担当さんから聞いて知りましたが)ですが、これから通勤や雪道相手にがんばってもらいます。
Posted at 2008/04/14 18:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX ステッチカラー変更 http://minkara.carview.co.jp/userid/324026/car/221707/4354935/note.aspx
何シテル?   07/25 21:46
愛犬の名前に改名してみました。 [しあ]と呼びます。 北海道出身のシステムエンジニアです。 東京に出ていましたが、また北海道に出戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
3代目通勤車です。 思ったより大きくてびっくりです。 ほぼノーマルです。
ホンダ NSX ホンダ NSX
社会人になった年の冬に半衝動買いで購入したクルマ。 まだまだ乗り続けます。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
きびしい北海道の雪道のためにと、雪のとけた2008年4月に購入。 どんなドレスアップしよ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2代目通勤車です。 2015年10月に降りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation