• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コージNC35のブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

モニ・モニ・モニター

梅雨ですね~

コロコロ変わる天気にうんざり…

これが、あと一カ月? (*´Д`)=3ハァ・・・

でも、梅雨が終わると暑い夏です。

電力不足の日本。大丈夫なのか?



さ~梅雨のDIYは室内加工で頑張りましょ( ̄ー ̄)ニヤ...


    これと         これが


             
           合体



      埋め込んじゃいました



「ナビ使ってたらテレビが見れない!」とゆう苦情が発生する前に対応o(`・д・´)ノ━!!

ちゃんとグローボックスとしての機能も十分果たしますよ~

まぁ あんまり大きくないので、使えなくてもいいのですがねw


グローボックス 7インチモニター 埋め込み

グローボックス 7インチモニター 埋め込み№2

グローボックス 7インチモニター 埋め込み№3

グローボックス 7インチモニター 埋め込み№4


 
Posted at 2011/06/11 00:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ弄り | 日記
2011年06月02日 イイね!

細かい作業とバリバリ

大阪は梅雨です。

昨日は仕事が休み!なのに雨です・・・



まぁ~梅雨ですからね

そんな時は家の中でDIY!


今回は



お馴染みLED交換

加工後は↓




なかなかいい感じ!
(馴染みの自己満足ww)


しっかし、チップLEDの+-が全然見えん!

そうゆう時は「目が疲れてるだけ!」と自分に言い聞かせて

日々平和に過ごしてますw


メーターLED 交換 №1

メーターLED 交換 №2



話題は変わりますが、

最近なんだかミニバイクレースがしたいな~

なんて、若い頃を思い出しながらYouTubeを観たりしています。


やはり乗るならコレやな~



NSR50

また遊んでみたくなった訳で

中古で買うか?  それもどうだろ?

う~ん・・・


いや~ でも、昔は元気でしたね~

峠や埠頭にサーキット 飽きもせずグルグルw

いわゆるバイクの走り屋って世代です。


バリバリマシンやバトルマガジン

 

当時は絶大なる人気の雑誌(まぁ走り屋の中だけですがw)

こんな雑誌も買いまくってた2ストエンジン最盛期の時代です。


また遊びたいな~と思う反面・・・




コケたら痛いな~ ってビビってますwww
Posted at 2011/06/02 21:48:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | シエンタ弄り | 日記
2011年05月20日 イイね!

お久しぶりです!

ブログ更新も約一年半ぶりw

もう忘れられているんじゃ?なんて思いましたが更新しました~


先日ですが、ライフとはお別れして、シエンタに乗り換えました。

色々と悩んだんですが、嫁さんも何かと車を利用するので、
自分の好みは置いといて扱いやすいシエンタに決定!




中古ですが、かなり綺麗でエンジンも好調!

古い型だがHDDナビも搭載されているので、お出かけも安心♪

さ~何処から弄ろうかwww


もうライフみたいに弄りませんがねw



では、さて早速の弄り?です。

シートベルトの未着用警告音の解除です。


運転席の警告音は別にシートベルトするから関係無いんですが、

助手席の警告音はシートに重たい荷物を置くだけで鳴ります。


 うるさい・・・



解除しちゃいましょ♪

オド/トリップメーターの表示をオドメーターにした状態で、
イグニッションスイッチをOFF→ONします。

イグニッションスイッチON後、素早くオド/トリップ切り替えスイッチを約10秒以上押します。

スイッチを押したまま運転席のシートベルトを装着することで
運転席・助手席のシートベルト非着用キャンセルモードに入ります。

上記の状態から,オド/トリップ切り替えスイッチを押すごとに、
警告音のON/OFFを切り替えます。なお、このとき、オドメーター表示部に、
「b-on」と表示されるので「b-oFF」に設定します。



ブザーのON/OFFの決定後,10秒以上いずれのスイッチ操作も行わないか、
イグニッションスイッチをOFFすることで各キャンセルモードが解除されます。

警告音は解除できますけど、未着用ランプは点灯するのであしからず。



次の休みはETCの装着でもするかな?

どうだろ~


ではまた(* ̄▽ ̄)ノ~~


あ! 名前も変更しました~ ムッちゃん(実際、名前と一切関係ないあだ名なのでwww)

KOJI に変更です


では、よろしく~(* ̄▽ ̄)ノ~~

お友達にはいませんが、シエンタ乗りの方もよろしく~
Posted at 2011/05/20 23:49:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | シエンタ弄り | 日記

プロフィール

低予算の為、派手な弄り方は出来ませんが、手先が器用?(自分で言うな?)なのでDIYで楽しんで弄りたいです♪ ま~そんなに遠出はしませんが、 街で見かけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF 
カテゴリ:交通
2008/01/06 02:05:01
 
日本道路交通情報センター JARTIK 
カテゴリ:交通
2008/01/06 02:02:17
 
エーモン工業 
カテゴリ:電気関係
2008/01/06 01:30:30
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
愛車
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
この先、市販されることは無いであろうハイスペックなバイク。馬力の高いVFRと悩んだんので ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
今回は大人しく弄りますw
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
JB5前期LIFEです。 購入当初はエアロすら付いてなかったんですが…www

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation