• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibatchの愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2008年3月29日

ドアロック連動ミラー格納ユニット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正OPの「オートリトラミラー」は高いので通販で買って自分で取り付けました。
まずは、運転席ロワーパネルを外します。
クリップで止まってるだけなので、慎重に引っ張れば外れます。(冬はプラスチックが硬化してるので多分ムリです)
2
ドアミラーSWユニットのカプラです。
これのNo.7(空色)が展開、No.8(赤)が格納です。
ユニットの配線をココに割り込ませます。
3
ドア側ドアロックアクチュエータのカプラはドア内側の画像右側にわずかに写ってるカプラです。
当初中央のドアトリム側カプラかと思ってましたが、配線うまくいきませんでした。

右側カプラの黄がアンロック、青がロックです。

※詳細はディーラーの配線図を参照下さい。
4
ドア周りの配線はこのゴムを外して中に通しました。
電装屋さん、結構大変そうでした(爆)
5
あとは、BATT、ACCをヒューズBOXから取り、アース接続するだけです。
と簡単に書いてますが、上記のドアロックアクチュエータからの配線引出しや、接触不良などで、苦労しました。。。
でもインパネ外せて配線場所分かれば、難しい作業ではありません。
純正高くてあきらめた方にはオススメです。
6
※4/18追記
ミラーSWユニットの配線図です。
これによると
復帰(展開)=No.7空
格納=No.8赤
なんですが・・・もしかしてミスプリ?
テスターでのご確認をオススメします。(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

空気圧点検

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月11日 18:38
はじめまして
ドアロック連動ミラー格納ユニット大変興味あります。
ロック忘れが気になり確認することもあるので
shibatchさんのを参考にチャレンジしてみます。
コメントへの返答
2008年4月13日 0:42
はじめまして。
ドアロック連動ミラー、オススメです!

基本的に駐車時はミラー畳みますし、視覚的に外からドアロック確認できますからネ。

取り付け、頑張ってください!
配線場所など分からなければ、メッセージ下さい。
2008年4月15日 20:28
こんばんは
本日届きましたよ!!
ショップからメール添付で取付説明も頂き理屈はなんとなく判りました。
純正のオートリトラミラーの取付説明と配電図も入手しました。
shibatchさんの様にゴムの中に配線通すのは大変そうなので
ドアロックアクチュエータをドア内側以外から取れないかと…
取付は週末を考えているので、週末迄もう少し調べてみます。
取付たらパーツレビューしますので。

コメントへの返答
2008年4月16日 1:21
こんばんわ。
同じショップですか?
メールにはクロスの配線図は無いんですよね~
オイラはストリームを参考にディーラの配線図見て作業しました。

ロック/アンロック信号は車内にもあると思いますが、アクチュエーターに直で繋がっている線を探して下さいネ。
ガンバって下さい!
2008年4月18日 17:24
購入先ははshibatchさんのリンク利用させて頂きましたので同じショップです。
ショップにはクロスの配線図は無いので、クロスのオートリトラミラー配線図を参考に…
配線図を見て思ったのですが、shibatchさんの書かれている「No.7(空色)が展開、No.8(赤)が格納です。」は逆じゃないですか?
No.7(空色)格納、No.8(赤)展開と配線図には書かれています。
コメントへの返答
2008年4月18日 23:34
ご指摘ありがとうございました。
ディーラーでもらった配線図アップしました。
これによると逆じゃないんですが、もしかしたらミスプリなのかも。。。

実際の作業では色々と差し替えたりしてたので配線図はあくまでも参考ですね。

うまく付くといいですね!
2008年4月19日 17:14
こんにちは
本日無事取付しました。
整備手帳もアップしました。
そこにクロスの配線図も上げましたが
クロスとストリームはドアミラーSW展開・格納の線色が逆の様ですね…
ホンダは何故こんな事したのか…
コメントへの返答
2008年4月20日 0:36
取付け、うまく行ったようですね!
お疲れ様でした。

整備手帳の配線図拝見しました。
上にアップしたのはクロス純正の配線図なんですが・・・確かに色が違いますネ。。。

やっぱミスプリか!?

プロフィール

エクシーガから乗り換えました。 マイナー車ばかり乗り継いでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
9年ぶり買い換え、15年ぶりフォレに戻りました。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
久々に選んだクルマもマイナー車デス。 ノーマルでおとなしく。。。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボ車で力を持て余していました。
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
MT、3ドアのSUV。 たくさんの思い出を作ってくれた良いクルマでした。 意外にショート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation