• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パトリック∀`о)のブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

粛清されたいの(笑)?

粛清されたいの(笑)?6月28日 天気:晴れ/曇り


今日は嫁を叩き起こし、久しぶりの県内遠出(^○^)

目的はこれ( ´∀`)


おいしい蕎麦を食べれるとこって以外と少なくて

いいお店は全部並ぶので

今日は開店前から並びました( ´∀`)
(珍しく?こういう日に限ってパト達のみ…笑)



ところで

今日やってみたアルミチューン

貼るところを相談したくTOYOTAの担当Dに連絡したところ驚きの返答が返ってきた…。

D「圧倒的無駄」「なにも変わらん」「プラシーボだよ」

と…

自社で特許まで出しときながら批判的な意見か!?

おい、TOYOTAの教育はどなってんだ(^-^;)笑笑

「あんた、粛清されるぞ!」と伝えてあげました( ´,_ゝ`)笑笑



ま、担当の性格もわかってたら
どうってことないんだけどね(^○^)笑
Posted at 2020/06/28 20:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月26日 イイね!

レポート:ヴェル30前期⇔30後期一部改良後(金眼)

レポート:ヴェル30前期⇔30後期一部改良後(金眼)6月26日 天気:雨/晴れ


プランターで育てていたミニトマト

本日、3つ収穫できました(*'ω'*)」

残りもこの調子で育っておくれ。



金眼を納車して早10日…

乗ってみると前車の30前期ヴェルとの違いを感じる事がある。

良い事、悪い事もあって言わずにはいられないので紹介します('◇')
(パトの感性で、感じ方は人それぞれだよ('ω'))


まずは

やはり名前の通り「金眼」


そこばかり目が行きがちだが、実は +α ヘッドライト内のメッキはブルーではなくスモークメッキとなっているよ('ω')ノ

金眼の場合、漆黒メッキという事もあるので

インナーもスモークメッキの方が統一感があってパト的には◎(*'ω'*)
(これはカタログに書いてあるよね(;'∀'))


次にこれ


これ何かってドアパッキン?ウェザーストリップ?というゴム

パトの30前期のドアを閉めた時の音って

バァーン、ダァーンみたいな鉄板が振動してる様な音でチープ感が正直残念だった…

しかし、金眼はダムッ!、ドスッ!って感じに変わっていたので

ドア周りを観察してみたら

なんか、30前期と比べドアパッキンがしっかりしているよな気がした('∀')
(あまり覚えてないけど…)

どうであれ、やはり建付けのフィーリングが良くなっていた事は◎感激!!


続いてこれ


↑金眼のワイパー。

↓30前期のワイパー。


どう見ても違いますよね('Д')

パト、前車の30前期のフロントガラス、撥水処理を自前施工で行っていた

おかげで常にワイパーがビビっており困っていたよ…

そんな経験から

現車の金眼は何も施工せず、雨が降ってもガラスはビチャビチャという状態…。

昨日「撥水どぉしようかな~」と金眼を見ていたらワイパーの違いに気づき、

見た目は押え付けが改善されてるような印象を感じた(゜゜)!!!!

どういう理由で変更されているのかはわからないけども、ワイパーも補強されている感出ている(*'ω'*)

土日に洗車がてら撥水処理しちゃおうかな(゚∀゚)


最後に悪い事…


↑ウッド調ステアリング…かっこいいよね。

うん。かっこいい(゚∀゚)

しかーーーし!!!

パトの様に手汗がすごい人にとっては辛いハンドルだったのだ(;´・ω・)

パトの30前期はZグレード

もちろんステアリングは革のみで

右左折後にはスルスル回っていた

が!!

金眼は手汗のせいでウッド調の部分で引っ掛かりスムーズに曲がれない( ゚Д゚)!笑
(なぜこんなに手汗がでるんだよパト…笑)

まだまだ、細かい所を感じている事はあるが
とりあえずこんな感じだよ('ω')ノ

なんだかんだ、パト的には30前期→30後期一部改良後は改良されているといった感じを受けてます('ω')ノ
(DA以外)

DAは未だに使い方がわからず…(´-ω-`)ハァー




今晩のご飯は

みん友さん達の焼き肉画像に急に感化され

パトも今夜は焼き肉を堪能しました(*'▽')

おいしかったー(><)!!
Posted at 2020/06/26 21:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月25日 イイね!

懐かしの一台

6月25日 天気:雨


フォロー頂いた皆さんありがとうございます(о´∀`о)

皆さん、コテコテのコッテリいじられておって

スゲェーーー(д)゜゜と羨ましい限りです(>_<)




さて、今日はヴェルファイアじゃなくて、パトの初めての自動車について🤗

パトが初めて持った車はこれ


10系前期ハリアー(1998~2017)
当時、父親から譲ってもらった(奪った)車で
パトが小さい頃からずっとお世話になってきた車( ´∀`)

そして、10系ハリアーの心臓である1MZ-FE型 エンジンちゃん😀

アクセルフル開口で前方から響く地響きの用な音がかっこよかったな(о´∀`о)
(言い過ぎかな?笑笑)

見た目は古ぼけた車だが、約18年間に起きた大きな不具合は

1年目程にオルタネーターが逝った事(父親談)、
最終的にエンジンが一発逝った事のみ

壊れ知らずの良い個体だった😀✨


一発逝ったエンジンを直したが、車検や消耗品の事を考えると

やはり今後の維持費の方が高くつくためヴェルファイアに乗り換え(T^T)

もちろん、18年乗ったハリアーに下取りは付かなかったが

なんと担当営業者が個人的に欲しいとの事で10万で売却(^-^;)笑笑
(レジャー用にSUVがほしかったらしい🙂)



良い車だったな(о´∀`о)
余裕があればセカンドカーとしてまた欲しい😀✨
Posted at 2020/06/25 23:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月20日 イイね!

レポート:ディスプレイオーディオについて

6月20日(土) 天気:晴れ


車高落とした後

実験的に色んな段差や傾斜を走行してみてるが

早々にフロントスポイラー下とマフラー下の2ヵ所を擦ってしまった…(;'∀')



さて本題へ…

ヴェルファイアのディスプレイオーディオ(DA)だが…

やはり世間の酷評通り使いづらい(;´・ω・)


機器登録をしたWALKMANをBluetooth接続したいのに


この通り、なぜかできない…(';')

接続方法をディーラーに問い合わせても答えは得られず…
(ディーラーも酷評通りすぎて困ってるんだろうなぁ~)

仕方ないので今は


毎回、機器登録し直して繋げています(-"-)
(DA:機器追加、WM:ペアリング)


他にも

TOYOTA Smart Device Link(SDL) との接続…。

SDL自体はBluetooth接続できるが、TCスマホナビの接続ができない。

TCスマホナビ起動してみるが「USB接続してください」と。

早速、USB購入し試したけど、なんでか反応なし…

そもそもスマホをUSB接続してもDA画面上、認識されている感がない(??)

スマホ機種がダメ?

USBケーブルがダメ?

パトがヘッポコ?笑

こりゃお手上げだ('ω')ノ!


ネットで色々調べてみますかな(;´・ω・)



Posted at 2020/06/21 03:41:16 | コメント(0) | 日記
2020年06月15日 イイね!

納車後レポート

6月15日 (月) 天気:晴れ


ヴェルファイア無事納車(*'ω'*)


久しぶりだったので感覚の慣らしも兼ね、高速を180キロ程走り

乗り心地や自動運転等の新しい機能を感じてみたよ('ω')


実際に乗ってみて思った事を少々…


【乗り心地】
車高調にTAIN FLEX Z をつけたが
メーカー推奨値の設定なら乗り心地は変わらない?
フワフワ感が少し無くなった?と感じる程度だった('ω')ノ

また横風が恐ろしい〇〇〇大橋も走ってみた。
本日の風速は16mと…手に汗握る数値(;´・ω・)ベタベタ

でも…前車ノーマルヴェルに比べると
横風にもまれてる挙動が少なかった気がする。
いつもはもっと揺さぶられる感じだったんだが…
…今日は風の吹き方がいいのかな?

それとも、車高調+エアロのおかげで
空気力学的な何かのおかげなのかな(*‘∀‘)?



よくわからないが後者であってほしい^^)


他にも、自動運転やDAの事、運転してみて気づいた/感じた事等

記録に残していきたいと思います('◇')ゞ
(※パト個人が感じた事なので根拠や信憑性は不明だけどね(゚∀゚))


とりあえず…

今日休んだ分の仕事を片付けなきゃ…(;´・ω・)
Posted at 2020/06/15 17:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2020/3/19 パトリック∀`о)です。よろしくお願いします。 みんカラ、まだ右も左もわからず状態… 良い歳して「フォロー」だの「フォロワー」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 345 6
78 91011 1213
14 1516171819 20
21222324 25 2627
282930    

リンク・クリップ

投稿忘れてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 07:12:21
ムーンルーフ撥水処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 04:10:06
帰路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 09:55:53

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
2022年10月24日 カロスポ納車までのつなぎとしてトヨペットで購入🤔 【詳 ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
納車待ち 本日10/3 ついに公式発表!!! マイナーチェンジ後のカローラスポ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2020/6/15 納車 4/25生産開始 5/20工場出荷 納車まで約2ヶ月となりま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30前期ヴェルファイアに乗っています。 現在、30後期ヴェルファイア ゴールデンアイズ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation