• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak_yjpの愛車 [日産 スカイライン クロスオーバー]

パーツレビュー

2021年10月27日

RAYS HOMURA 2x9 19インチ 8J  

評価:
4
RAYS HOMURA 2X9
2x9 Ltd(ダークシャイニングシルバー)とアゼニスFK510(245/45-19)をセットで購入(購入後約300km走行の状態)。
今まで使っていた純正ホイールとEagle RVF(225/55-18 約2万キロ走行の状態)と比較します。

静粛性:
2万キロ走ったRVFのほうがかなり静かに感じます。(110km/h以上でうるさく感じ始めます)
FK510は80km/h位からうるさく感じます。一般道路でもノイズで耳が痛くなり不快になります。

乗り心地:
FK510は固くなくRVFと変わりません。ショックを吸収してくれて乗り心地はいいと思います。

グリップ:
RVFは曲がるときにアウトが沈み込んでしまうので運転がしずらく不快に感じます。また道路のつなぎ目の金属の上を走ると滑ったり跳ねているように感じ、恐怖を感じます。

FK510はグリップがよく、交差点で曲がるときもアウト側が沈まずスムーズに曲がってくれます。また、つなぎ目の金属の上でも滑ることがありません。大雨の時に高速走行や山道で試しましたが、横滑りすることもなく安心して運転することができました。

Homura2x9とFK510の組み合わせでバネ下重量が軽くなったため、狙ったライン通りに走ってくれるので、運転中のストレスが解消された感じがします。

デザイン:
本当はマッチングで似合うホイールを決めていたのですが、お店に行ってHomura2x9に一目ぼれしてしまい即決購入してしまいました。しかし、実際に取り付けた我が車を見ると微妙で...残念。 純正のほうがカッコよく見えます。

ホイールの清掃は純正と比べてかなり大変です。

ハブリング:φ73→φ66
ナット:TPI 21x1.25 チタニウム(私の美的感覚だとホイールの色とは合っていない気がするので、黒に変えます)
ホイールキャップ:標準で付属のキャップはシルバーですが、これも不自然さというか違和感を感じるので黒キャップに変更する予定です。

静かにドライブする時用に、純正ホイールにRegnoを取りつける予定です。
購入価格250,000 円
入手ルート実店舗(フジ・コーポレーション)

このレビューで紹介された商品

RAYS HOMURA 2X9

4.75

RAYS HOMURA 2X9

パーツレビュー件数:747件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RAYS / HOMURA A5S

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:29件

RAYS / HOMURA 2x8GT

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:103件

RAYS / HOMURA 2X9plus

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:79件

RAYS / HOMURA 2X10 RCF MODEL

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:92件

RAYS / HOMURA 2X10BD

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:69件

RAYS / HOMURA HYUGA HP10

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:52件

関連レビューピックアップ

Lehrmeister ELBE ESTROSA DF-10

評価: ★★★★★

日産(純正) クリーンフィルター/エアコンフィルター

評価: ★★★

KeePer技研 コーティング専門店のヘッドライトクリーナー&コート

評価: ★★★★★

OPTIMA OPTIMAバッテリー

評価: ★★★★

謎の中華製 リムステッカー

評価: ★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 KRnoble Ellisse

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインクロスオーバー SNストロングセーブX 5W-30 Eスペシャル https://minkara.carview.co.jp/userid/3241461/car/2918572/7631454/note.aspx
何シテル?   01/05 21:29
ak_yjpです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デッドニング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 19:03:33

愛車一覧

日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
スカイライン クロスオーバーに乗っています。 2009年式の比較的状態の良好なものを最近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation