• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(・ys・)の愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年4月14日

アイドリングストップキャンセラー(リレー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーと電装系保護のために5極リレーで安く済ませました。
500円くらいのリレーなので説明書もなく配線がわかりにくかった…
2
みんカラのユーザーさんのエーモンのリレーを使った記事を参考にしました。
アイストのスイッチだけを外し、配線しました。シガーソケット裏からヒューズをかまし、リレーの作動用へ
アイストカプラーの両端の灰色と黒色の線を結線します。
灰色はリレーのプラス入力
黒はリレーの出力(リレー作動前)
だと思います。いまいち仕組みわかってません。リレーの出力(作動後)は絶縁します。
エンジン始動直後に一瞬電気が流れたあとにリレーが作動し絶縁に?
間違ってたらすみません。
問題なくキャンセルできました。スイッチを押せばアイスト、オンになります。
追記
写真のリレーの赤と青のカプラーの配置は入れ替えてます。(ギボシ端子つけ間違え)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコなんですが

難易度:

ホーン取り付け MA37S

難易度:

シートカバー嫁車につけた

難易度:

アンチスタ 施工

難易度:

MA36 ホーン取替

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

(・ys・)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リレーとダイオードでスライドドア予約ロック制御作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 10:00:02
ツインバックランプ化とバックランプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:23:47
フロントバンパーの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 12:19:36

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation