• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

フォグ配線直しから続く災難

最近は車にかんしてやりたいことが見つからない(金さえあれば沢山ある)。

なので今日は、あのバッ直で消し忘れるとバッテリーが逝ってしまうフォグをポジションランプと連動させることにしました。

自分的には純正部分をできるだけ傷つけたくないので、配線分岐部品なしでがんばりました。

お得意の端子部分に挟み込み。
端子とソケットが挟まっている微妙な隙間に挟み込みます。
平らで細い♂端子(スピーカ配線用の細い方)を使って配線を作りソケットと端子の微妙な隙間に差し込む。

きっとやってはいけない方法だと思う。

テストを踏まえてソケットにプラス、マイナスを差込み動作確認。
うまくいかないので、何度もやっていたらパチパチショートし始めちゃいました。

ポジションつけたときの「ピー」という音が無くなりました。
ポジションが付かなくなりました。

ヒューズが逝ったようです…しかしポジションのヒューズが何処なのか分からず、ほぼ全てのヒューズを確認してしまいました。
まさかテールランプのヒューズだったとは…。

そのごポジションとフォグの連動ができました。

しかし!!

この作業のせいでほぼ全てがリセットされてしまいました。
バッテリー外してないのにナゼだ!!
と思ったらヒューズを外しまくってたのを忘れてました。

しかもオーディオも設定しなおし。
前と同じ音質にならなくて、音ワレするし、とてもイライラする。

もう一つ原因不明の症状が!

ウィンドの動作です。
上げ下げ普通にできているのに、運転席側の特権である”自動”上げ下げができません!!

なぜでしょう!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/07 17:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リアクター作成時の金属板の切り出し方
トムイグさん

やっちまった〜
バーバンさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

用水堀の掃除 苗の片付け(蜜苗が凄 ...
urutora368さん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

アジサイをお店に飾りました😊
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「津波が心配される中マリンパークの闇市へ・・・」
何シテル?   03/12 21:29
静岡県西部の大学に行っていました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビークルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/29 11:18:35
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
エブリイが不調になり乗り換えました またKEIにのることになりました。 5MTターボです ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
将来を考えてハイブリッドのミニバン にしました。 大事に乗ろうと思います 燃費と維持費で ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
ラジエタートラブルでオーバーヒートしてしまったカワサキのEL250から乗り換え SRX ...
日産 オッティ 日産 オッティ
今は無き車ですが、まったく紹介されてなかったので。 家族の車でしたが、免許とりたてでM ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation