• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kin8kunのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

トノカバー付けたよ♪ to リーフ

トノカバー付けたよ♪  to リーフ夏が近づき、昼間はリーフ君のラゲッジ内が丸見えになるのが気になる今日この頃です(ˉ ˘ ˉ; )アセアセ
さて車イジリ用の物と靴しか入ってないのですが、特にブルーシートとかジャッキとか目立つので目隠し目的の為に今回トノカバーを購入しました(`・ω・´)シャキーン

こんな良い物もあるんだと思い、もっと早く納車時にでもオプションで付けておけばと思いました♪ ٩(ˊᗜˋ*)و
今後はトノカバーに子供達(リラックマ達)や光モノを貼り付けて賑やかにする予定です(๑´ლ`๑)フフ♡


そしてこの間、嫁ちゃんがドアを開けた際に隣の車にぶつけそうになったので、急いでハセプロのドアプロテクターを取り寄せしました(^_^;)アハハ

嫁ちゃんは慌てん坊なので少しでも被害を最小限にと思いましたが、白か透明にすれば良かったかな?(・ε・`)ウーン

さてさて先日貼り付けたヤフオクのカーボンプロテクターですが、数日後剥がれて来たのであります(っω`c)゚。シクシク

しっかり脱脂したけど、やっぱり安いのは粘着力が弱いのですかね( ´;ω;` ) どうしましょ?
Posted at 2021/06/27 22:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

釘が刺さりました(っω`c)゚。 to リーフ

釘が刺さりました(っω`c)゚。 to リーフ1週間前位からリーフ君の左側のリアタイアのTPMSの、値が少し低い事に気づきました(・∀・;)ハテ?

他はだいたい2.5BARなのですが、左側のリアが2.3BARと若干低かったのです(´・ω・`)ゞウーン

TPMSの誤差範囲かと思っていたのですが、ちょいと心配になりタイヤを外して点検した所、細い釘が刺さっていましたΣ(ʘωʘノ)ノエッ!?

とりあえずいつも洗車に行くガソリンスタンドで、1100円で補修してもらいましたε-(´∀`*)ホッ
しかしTPMS付けてたので直ぐに発見出来たけど、もしそのまま気づかずに高速とか乗ってたらと思うとゾッとするのです(・∀・;)アセアセ

スタンドのお兄さんに4本共に2.5BARまでお願いしましたが、多少の誤差はあるみたい( ˙▿˙ ; )アハハ
今後もしっかり空気圧を監視願います ペコリ(o_ _)o))

さて気を取り直して巷で流行っているなんちゃってシリーズで、スピーカーのトコにPioneerエンブレムを4箇所貼り付け、少し高級感が増した様な(。-∀-) ニヒ♪

そしてフロント、サイドもカーボン調したので、リアにもと思ったのですが、なかなか良いのがなくてワンポイントで短いカーボン調のフェンダーモールを付けてみました( ^ω^ )♪

そして最近ヤフオクに出現したドアキックプロテクターなる物を落札(☆∀☆)キラーン

光沢なしの3Dを購入し、しっかりと脱脂して貼り貼りしてドライヤーでシワを伸ばして完成なのです♪ (* ˃ ᵕ ˂ )b
Posted at 2021/06/21 17:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

Leafspy 導入したよん♪ to リーフ

Leafspy 導入したよん♪ to リーフ夏が近づきアパートの住民も夜中に窓を開けて寝る人がちらほら増えてきました( ˘ω˘ ) スヤスヤ
そんな中、夜な夜な私のリーフ君のバック音のファンファン♪が駐車場で響き渡っておりまする(ˉ ˘ ˉ; )アセアセ
仕事帰りとは言ってもかなりの騒音になってしまうので、前々からどうにかしなきゃとネットで調べたり、エンジンルームでブザーを探してみたりしてました(´・ᴗ・`;)??
しかし、最近みんカラを見てたら、なんとLeafspyで消せるとの事の情報がΣ(๑°ㅁ°๑)!?マジッ

早速、みんカラ情報を元にELM327 OBD2 Bluetooth仕様なる物をAmazonにてポチりました!?

まさかハンドルの下に基板を差し込むトコがあったなんて…(*ノ∀ノ)イヤン♡
そしてApple StoreにてLeafspy Proを2,440円で購入し、すぐさまアプリを起動!!

一瞬で不快なバック音が消えたのですよ ∑Σ( °∀°ノ)ノマジカー!?
ついでに気持ち悪くなる発信音と車両接近通報音も消しました ٩(ˊᗜˋ*)وヤッター♪

他にも色々な機能がありまする!!

ELM327は電源スイッチがあるので、気軽にON/OFF出来るので、夜勤の時はアプリを起動してバック音を消して昼間は安全の為にファンファン♪鳴らしておこうと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)おあ
ホントずーっと悩んでいた事だったので、みんカラ先輩に感謝なのです(*´▽`人)アリガトウ♡
さてLeafspy Proの本来の使い方が全くわかりませんが、おいおい勉強していきまする(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2021/06/20 10:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月18日 イイね!

フロントカナード付けてみた♪ to リーフ

フロントカナード付けてみた♪ to リーフ新潟も昨日梅雨入りし、明日から雨なので晴れてる内に中華製のフロントカナードを取り付けました(`・ω・´)シャキーン

さすが中国製、穴開けの為に貼った養生テープを剥がしただけで、カーボン柄も一緒に剥がれますた!? Σ(๑°ㅁ°๑)

とりあえず少しイカつくなった感じですが、フロントモールディングの上から2点止めで無理矢理付けたので、高速道路とかちょっと心配だったり(^_^;)アセアセ

仕上げにリップスポイラーを取り付ければ、フロント周りは完成なのです(๑•ㅂ•)و✧ガンバレ♪

夕方、コジマ電機に電子レンジを買いに行きましたが、嫁っちは全く車に興味なく気づいてくれませんでした( ´;ω;` )シクシク

さてさてEZリップみたいなソフトな感じにするか↑

カーボン調のリップをつけるか考え中なのですが↑
いづれにせよ加工が必要なので、この先どうしましょ?( ˘•ω•˘ ) ナヤムナー
Posted at 2021/06/18 21:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月12日 イイね!

サイドカナード付けたよ♪ to リーフ

サイドカナード付けたよ♪ to リーフ Amazonで注文して、忘れた頃に中国からサイドカナードが到着しました(`・ω・´)シャキーン
箱は潰れてましたが、中身は大丈夫でしたε-(´∀`*)ホッ

カーボン調なのですが、なかなか可愛い感じで気に入っております(๑•̀ㅂ•́)و グッ♪
フロントのカナードはどうしましょ?(^_^;)アセアセ
Posted at 2021/06/12 12:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAKU さん
お疲れ様です!これ良いですね😍💓
早速やりたいリストに入れさせてもらいました✌️
コロナが治まってきたので会社も忙しくなり車いじりも出来ません😭」
何シテル?   10/28 00:52
アパート暮らしでリーフ君はどうかなって思っていましたが,近くにイオンや普通充電できる場所があったので節電なんか気にせずにEVライフ満喫しています. でも冬は雪に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
678 91011 12
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フォグランプ LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 09:00:48
シフトコンソールLEDリング(ブルーからオレンジに) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 08:27:23
EZLIP取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 18:21:51

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2020年2月にマイナーチェンジした、日産リーフなのです(∩ˊ꒳​ˋ∩)・*

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation