• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kin8kunのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

親水初体験⁉️

親水初体験⁉️雨が降って来る前に、ガラスはシリコンコーティングを実施し、サイドミラーはBATBERRY 親水ミラーフィルムなるものを付けてみました😄✌️
因みに値段は1,850円です😅

何箇所かホコリが付いてしまいましたが、目立たないので良しとします😌♪

午後になって予定通り大雨が☔️

一瞬だけ窓を開けてピシャリ📸✨
これが親水ですか⁉️効果ありますね😊♪
※結局、2週間程で剥がしてしまいました😓
アパート暮らしだとなかなか綺麗に洗浄出来ませんでした😭


続いてAXISのシートフックで、送料込み1,375円なり‼️

少し浮き気味ですが、これでバッグ👜もかけられるし、ブルーステッチのおかげで統一感があってよいですね😉✨
Posted at 2020/06/14 13:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月13日 イイね!

サングラスホルダー付けたよん♪

サングラスホルダー付けたよん♪サングラスの季節になり置き場に困ってた所、みんカラ情報でアシストグリップの所にサングラスホルダーを取り付けられると言う事で、最初にTOYOTAカムリ用のサングラスホルダーを購入するも小さくて敢無く撃沈⁉️😭
それから2週間後にボルボ用のサングラスホルダーを購入してM6×20のボルト等を使って何とか取り付けられました😊👌

これでサングラスもスッキリ収納する事が出来ました👌
因みにまた付かなかった嫌だったので、一番安いベージュにしましたが外から見える物でもないので良しとします😅



続いてチョットした物をかけるカーエアコンハンガーも購入し、早速マスクホルダーとなりました😉✌️
Posted at 2020/06/13 16:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月07日 イイね!

レーダー探知機装着⁉️

レーダー探知機装着⁉️ちょっとお高いですが、ヤフーショッピングで溜まったポイントを使って、最新式のコムテックのレーダー探知機 ZERO 808LVを購入しました😉🎉
レーダー探知機は初めてなので、なんかドキドキするのです😜💓

先ず電源はみんカラ情報を元にヒューズボックスの一番左の下から2番目の空いてるトコから頂きました✌️(IGNでオンだそうです)



蝦眼電子サイドミラーをハンドルの両脇に置いてしまったので、とりあえずサンバイザーに設置❗️808LVのロゴが逆さになってるのが気になりますが💦

使うかわからない小さいリモコンもマジックテープで取り付け🙂♫

いざ走行してみたら見難かったので右側に寄せてみました💡✨



ダッシュボードを外したついでにAXISのLEDフットランプも設置👌
雰囲気も出た感じですが、リラックマが青光りして怪しげになってしまいました🤣

お天気も良くお出かけ日和ですね😌💓
Posted at 2020/06/07 13:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月06日 イイね!

蝦眼電子サイドミラー付けたよ♪

蝦眼電子サイドミラー付けたよ♪
今日は朝から洗車して綺麗にしてから、前から気になっていた蝦眼電子サイドミラーを取り付けました😊✌️
5インチのマット仕様です😌♫ 光沢にしようか迷ったあげく、映り込みが少ないと言われいるマットにしましたが、光沢も試してみたかったな😅

電源はシガーソケットから裏どりして、蝦眼の動画を参考にカメラはやや下向きに貼り付けました😉✨
サイドミラーをメッキにしたので、カメラもそんなに気にならないかもです😙

説明動画だと両端にモニターを置いてありましたが、リーフは両端の高さが違うので仮置きするとアンバランスな感じになるし、モニターが小さくて助手席側が良く見えなかったり💦💦
思い切ってプチ改造して見やすい場所に設置しました😁👌 エーモン様の超強力両面テープが剥がれない事を祈るばかり😌💓
モニターの重さで剥がれるんじゃないか心配なので、早めに補強予定です🧐✨

運転席側はこんな感じ😋♪

サイドミラー🙂

電子サイドミラー🙃

視野も拡大してインテリジェントルームミラーと合わせて死角ゼロになりました🐱❓
最先端ぽくてリーフに合いますね‼️
終わって日産に充電🔋しに行ったら、営業さんもビックリしてましたわ⁉️😊ウフフ♪

※6/7追記😌♪
元々マジックテープで2点で固定でしたが、場所が変わったのでマジックテープを剥がして両面テープで固定しました😅

こちらは右側です❗️落ちません様に😌💓

こちらは傾斜が強い左側で落ちないか心配しております🥺
さて実際に走行してみて、昼間は良く見えて誠に良いですが、夜間はインテリジェントスマートルームミラーみたいに夜間モードがなく一定の明るさなので、手動で暗くしたりと調整しないとかなり眩しかったり💦
とりあえず色々と試して自分に合った条件を探して行きたいと思います😉✌️
※20200612 追記!!
日差しが強い日は両面テープが柔らかくなって剥がれ落ちてしまったので、1ヶ所穴を開けてネジで固定しました😇
Posted at 2020/06/06 17:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月31日 イイね!

ダッシュボード&コンソールランプ♪

ダッシュボード&コンソールランプ♪今日は車内のライトアップシリーズで、YouTubeを参考にダッシュボード&コンソールランプを取り付けました😊👌

とりあえず使うのはこれだけで、素人的には説明書が欲しかったり😅

先ずは接続して点灯確認💡✨
ブルーのLEDの差すトコが2箇所あって、片方は付属のマイナスドライバーを使って明るさを調整します🙂
ダッシュボードは一番明るく、コンソールランプは暗くしてみました🙃

今日は嫁っちの誕生日なので、夜はライトアップで雰囲気出ますね😌💓

Micro USBケーブル 15㎝

Amazonで短いケーブルも買ったので、ダッシュボードの中はスッキリしましたね✌️

ついでにリアのUSBポートにもイエローハットで買った安いブルーのLEDを差し込んでみました😜

今回、意外と簡単だったので、別売りのフットランプも付けてみようかな😉✨

最後に洗車してピカピカにして終了です😌✨✨

※追記

夜になってEVらしく雰囲気出ますね😌💓
やっぱりフットランプも付けて怪しさ満開にしましょう😜❤️
Posted at 2020/05/31 12:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAKU さん
お疲れ様です!これ良いですね😍💓
早速やりたいリストに入れさせてもらいました✌️
コロナが治まってきたので会社も忙しくなり車いじりも出来ません😭」
何シテル?   10/28 00:52
アパート暮らしでリーフ君はどうかなって思っていましたが,近くにイオンや普通充電できる場所があったので節電なんか気にせずにEVライフ満喫しています. でも冬は雪に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォグランプ LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 09:00:48
シフトコンソールLEDリング(ブルーからオレンジに) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 08:27:23
EZLIP取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 18:21:51

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2020年2月にマイナーチェンジした、日産リーフなのです(∩ˊ꒳​ˋ∩)・*

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation