• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

内線40番のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

half moon・・・(^^;

こんばんは!

なんか湿度の高い夜ですね。気温の変化に敏感な内線です。・・・(^^;



今宵は月がキレイに見えましたよ。

そう、半月です!





南西の空に浮かぶ弦月。

ISO 400
Av 11
Tv 1/160
EF75-300mm f/4-5.6 USM
トリミング有り








まずまずの写真が撮れました。

ISO 400
Av 11
Tv 1/160
EF75-300mm f/4-5.6 USM
トリミング有り





もっとデカイレンズが欲しいなぁ。www
Posted at 2012/10/22 22:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジ一 | 日記
2012年10月21日 イイね!

ちょい散歩・・・(^^;

こんばんは!


涼しいっていうよりは、ちょっと寒いんですけどアナタ!的な今日この頃の内線です。・・・(^^;





今日は、先日GetしたEF28-70 2.8Lレンズで、ちょっと散歩撮りしてきました。








近所のワンコです。

「吾輩は犬である、なんか用か?」的な眼差し。
ISO 640
Av 2.8
Tv 1/500




なんか小さな花。

ISO 640
Av 2.8
Tv 1/500




神社の狛犬様。

ISO 640
Av 2.8
Tv 1/200



寒がってる猫。

ISO 640
Av 4.5
Tv 1/125



路地裏。

ISO 640
Av 4.0
Tv 1/100





あまり、良い写真が撮れませんでした。(^^;シュギョーが足りん証拠です。










ちょいブレですが、ジャンプショットが撮れました。www

何度も飛んで頂いたので、おやつをサービスしておきました。
ISO 800
Av 4.0
Tv 1/100



お疲れ様でした・・・zzz

ISO 800
Av 3.2
Tv 1/125
Posted at 2012/10/21 01:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2012年10月14日 イイね!

禁断のL・・・(^^;

こんにちは!

とても過ごし易い気候になって快調な内線です。・・・(^^;









またやってしまいました。



踏み込んではいけない領域に。



もうレンズ沼から抜け出せません。www










EF 28-70mm 1:2.8 L USM!







デカイです。








重いです。








カッコイイです♪





機材だけ先走って、腕が追いつきません。(^_^;)



さーて、頑張ってシュギョーしないとなー♪ www
Posted at 2012/10/14 10:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジ一 | 日記
2012年09月26日 イイね!

天井バウンス・・・(^^;

こんばんは!

いやー急に寒くなって、お腹ピーゴロゴロ気味な内線です。・・・(^^;




中古のスピードライトを入手したので、
今日は天井バウンスで遊んでみました。
(天井バウンスとは、フラッシュを天井に向けて発光し、その反射光で撮影を行います)


CANON スピードライト420EX です。


E-TTLⅡに対応、ガイドナンバーは42、必要にして十分な性能です。
重量は、本体1560g レンズ375g スピードライト330g
総重量、2265g
逞しくなりました。(^^;

ずっと持ってると、軽~い筋トレになります。(爆





天井バウンス撮影時は、このようにフラッシュを立てます。









さてさて、

まずは、フラッシュ無し

ISO800
AV4.5
TV1/50
焦点距離105mm
ピントは、オレンジの玉狙い

蛍光灯の明かりによって、ちょっと青白い雰囲気となります。





フラッシュ直射

ISO800
AV5.6
TV1/125
焦点距離105mm

フラッシュによる影が出来て、画面奥が暗くなってしまいました。





天井バウンス

ISO800
AV5.6
TV1/125
焦点距離105mm

とても自然な明るさで、肉眼で見ている感じに近い写りとなります。
柔らかい雰囲気が出ます。









なかなか420EX君、良い調光で良い画が撮れます。






なんかクレ!のポーズ

天井から降り注ぐ光が優しい感じを演出してくれます♪
ワンコも、眩しくなくて逃げません。




写真って、奥が深いデスね!www
Posted at 2012/09/26 00:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジ一 | 日記
2012年09月17日 イイね!

ゲートブリッジでシュギョー・・・(^^;

こんばんは!


急に雨が降ったり、突然日差しが眩しかったり、
天気の変化についていけない内線です。・・・(^^;



さてさて、この連休は珍しく3連休出来ました!


なんて幸せなんでしょう。(/_;)


家で好きなだけお昼寝したり、ダラダラしたり。
夏休みよりもだらけてました。www







ただ寝てても勿体ないので、先日ゲットした1D2Nを持ってシュギョーしてきました!





ゲートブリッジです!


曇り空で風が強かったですが、とにかくデカイ




さらにアップ!!

大きな客船も余裕の通過。www



こちらの建物内にエレベーターがあり上の歩道に上がれます。





歩道に上がると、あまりの高さに驚きます。

もっと驚いたのは手摺が意外と低くて、内線は近づく事が出来ませんでした。(^_^;)



橋の最高地点です。

海面から61m、とてもバンジーできる高さではないです。www




歩道からスカイツリーも見る事ができます。




意外に混んでいなかったので、楽しい散歩でした♪








まだ物足りないなぁとマップを眺めていると、

あるではないですか、すぐ近くに。




これのためにEOS-1D2Nを買ったともいえる。(嘘爆








燃え上がれ、萌え上がれ~



















燃え上がれーガンダム~♪









ガンダム、素敵です。♡









いや~、カメラ買って良かった♪(違爆





EOS-40Dと比べると、
810万画素と数値では劣るものの、シャープでキレのある画が撮れます。
CMOSセンサーがAPS-Hサイズなので解像度が高い画となるようです。

ホールド感、シャッター音は、さすがにプロ機と唸らせるような出来上がりです。
ただレンズ込みの重量は2kg近くありますので、腕力が必要かも。www


今回のシュギョーはとても充実した一日でした。(^^)




あ、 シャアには何処で会えるんだろう。www
Posted at 2012/09/17 21:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/324218/46127392/
何シテル?   05/22 21:53
初めてBMWに乗って感動を覚えました。 イイ車です(・∀・)イイ!! ・健康ヲタク ・筋肉ヲタク ・ェロヲタク ですが、( `・∀・´)ノヨロシクお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキ調整(リベンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 14:11:05
忍者ツール 
カテゴリ:カウンター
2008/02/21 15:47:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30 (BMW 3シリーズ セダン)
新しい相棒
その他 トイプードル ココちゃん (その他 トイプードル)
とても甘えん坊で、おやつ・お昼寝大好き犬! 円らな瞳で訴えかけるその表情に、ついつい甘や ...
その他 トレック マドン9 その他 トレック マドン9
アメリカ育ちのレーシングバイク
その他 BH G6 その他 BH G6
スペイン育ちのガチレーサー‼︎

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation